|
|
|
亀岡市福祉事務所設置条例 |
◆昭和30年1月1日 |
条例第6号 |
亀岡市福祉事務所設置条例施行規則 |
◆平成13年3月30日 |
規則第23号 |
亀岡市福祉事務所長委任規則 |
◆昭和51年4月1日 |
規則第6号 |
亀岡市福祉事務所専決規程 |
◆平成31年3月26日 |
訓令第3号 |
亀岡市社会福祉法人の助成に関する条例 |
◆平成15年3月31日 |
条例第18号 |
亀岡市社会福祉法人の助成に関する条例施行規則 |
◆平成15年3月31日 |
規則第10号 |
亀岡市社会福祉法人指導監査実施要綱 |
◆平成25年4月1日 |
告示第53号 |
亀岡市民生委員推せん会設置規則 |
◆昭和35年4月15日 |
規則第11号 |
亀岡市健康福祉のまちづくり懇談会設置要綱 |
◆平成5年6月21日 |
告示第48号 |
亀岡市健康づくり推進会議設置要綱 |
◆平成17年6月1日 |
告示第108号 |
亀岡市保健福祉行政推進委員会設置規程 |
◆平成5年12月22日 |
訓令第11号 |
亀岡市地域福祉計画策定委員会設置要綱 |
◆平成16年7月1日 |
告示第129号 |
亀岡市福祉有償運送運営協議会設置要綱 |
◆平成17年12月1日 |
告示第159号 |
亀岡市地域包括支援センターにおける包括的支援事業の実施に係る人員等の基準に関する条例 |
◆平成27年3月26日 |
条例第13号 |
亀岡市地域包括支援センター運営協議会設置要綱 |
◆平成17年12月1日 |
告示第161号 |
亀岡市総合福祉センター条例 |
◆平成17年9月30日 |
条例第33号 |
亀岡市総合福祉センター条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第11号 |
亀岡市福祉医療費支給条例 |
◆昭和50年7月1日 |
条例第23号 |
亀岡市福祉医療費支給条例施行規則 |
◆昭和50年10月1日 |
規則第21号 |
亀岡市医療費等支払資金貸付要綱 |
◆平成13年3月30日 |
告示第43号 |
亀岡市福祉電話設置規程 |
◆昭和50年10月20日 |
告示第40号 |
亀岡市地域共生社会実現サポート事業補助金交付要綱 |
◆令和元年12月24日 |
告示第220号 |
亀岡市くらしの資金貸付規程 |
◆昭和45年12月21日 |
告示第38号 |
亀岡市低所得世帯支援給付金支給事務実施要綱 |
◆令和5年7月1日 |
告示第132号 |
亀岡市低所得者支援及び定額減税補足給付金(調整給付)支給事務実施要綱 |
◆令和6年7月1日 |
告示第150号 |
亀岡市男女共同参画条例 |
◆平成14年12月25日 |
条例第29号 |
亀岡市男女共同参画条例施行規則 |
◆平成15年3月31日 |
規則第17号 |
亀岡市パートナーシップの宣誓の取扱いに関する要綱 |
◆令和3年2月15日 |
告示第20号 |
亀岡市LGBTQ+啓発事業シンボルマークの使用に関する要綱 |
◆令和4年12月1日 |
告示第203号 |
亀岡市青少年問題協議会条例 |
◆昭和43年8月1日 |
条例第21号 |
亀岡市青少年健全育成地域住民活動補助金交付要綱 |
◆昭和57年1月11日 |
告示第2号 |
亀岡市在日外国人高齢者特別給付金支給要綱 |
◆平成13年3月30日 |
告示第37号 |
亀岡市在日外国人重度障害者特別給付金支給要綱 |
◆平成13年3月30日 |
告示第38号 |
亀岡市成年後見制度利用促進事業実施要綱 |
◆令和4年3月31日 |
告示第33号 |
亀岡市成年後見制度利用支援事業実施要綱 |
◆平成17年3月3日 |
告示第26号 |
亀岡市生活保護法施行細則 |
◆平成25年8月1日 |
規則第28号 |
生活に困窮する外国人に対する生活保護法の準用に関する事務取扱要綱 |
◆平成27年12月28日 |
告示第246号 |
亀岡市行旅病人及び行旅死亡人の取扱いに関する規則 |
◆昭和62年5月28日 |
規則第9号 |
亀岡市災害弔慰金の支給等に関する条例 |
◆昭和49年7月1日 |
条例第25号 |
亀岡市災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則 |
◆昭和49年8月2日 |
規則第11号 |
亀岡市災害見舞金等支給要綱 |
◆平成7年3月6日 |
告示第28号 |
|
|
|
亀岡市子どもの権利条例 |
◆平成30年12月15日 |
条例第50号 |
亀岡市子ども・子育て会議条例 |
◆平成25年10月5日 |
条例第29号 |
亀岡市こどもの貧困の解消に向けた対策会議設置要綱 |
◆令和2年12月17日 |
告示第218号 |
亀岡市こども家庭センター事業実施要綱 |
◆令和6年4月1日 |
告示第54号 |
亀岡市家庭児童相談室設置規則 |
◆昭和49年3月2日 |
規則第2号 |
亀岡市助産施設及び母子生活支援施設の入所に関する規則 |
◆平成29年7月14日 |
規則第19号 |
亀岡市立保育所条例 |
◆昭和30年7月20日 |
条例第51号 |
亀岡市立保育所条例施行規則 |
◆昭和48年4月20日 |
規則第11号 |
亀岡市休日保育の実施に関する規則 |
◆平成17年4月1日 |
規則第41号 |
亀岡市一時保育の実施に関する規則 |
◆平成17年4月1日 |
規則第42号 |
亀岡市保育の利用に関する規則 |
◆平成26年11月1日 |
規則第28号 |
亀岡市保育の必要性の認定基準に関する規則 |
◆令和元年10月1日 |
規則第35号 |
亀岡市立保育所延長保育実施規則 |
◆平成21年9月15日 |
規則第40号 |
亀岡市立認定こども園条例 |
◆令和元年12月24日 |
条例第53号 |
亀岡市立認定こども園条例施行規則 |
◆令和元年12月24日 |
規則第48号 |
亀岡市立認定こども園における預かり保育の実施に関する規則 |
◆令和元年12月24日 |
規則第49号 |
亀岡市が設置する幼保連携型認定こども園に係る亀岡市教育委員会の意見聴取に関する規則 |
◆令和7年1月6日 |
規則第2号 |
かめおか乳幼児教育センター条例 |
◆令和6年12月21日 |
条例第37号 |
亀岡市特別保育事業費補助金交付要綱 |
◆平成11年4月1日 |
告示第45号 |
亀岡市民間社会福祉施設運営補助金交付要綱 |
◆平成30年4月1日 |
告示第83号 |
亀岡市民間保育所等布おむつ等提供事業費補助金交付要綱 |
◆令和4年11月24日 |
告示第197号 |
亀岡市保育施設等物価高騰対策補助金交付要綱 |
◆令和5年1月20日 |
告示第8号 |
亀岡市保育士等奨学金返還支援事業補助金交付要綱 |
◆令和6年2月29日 |
告示第13号 |
亀岡市保育士等処遇改善臨時特例事業補助金交付要綱 |
◆令和4年3月14日 |
告示第25号 |
亀岡市障害児保育事業費補助金交付要綱 |
◆平成11年4月1日 |
告示第46号 |
亀岡市障害児通所給付費利用者負担額減免取扱要綱 |
◆平成27年7月1日 |
告示第153号 |
亀岡市民間保育所等児童健康診断等経費補助金交付要綱 |
◆平成22年3月10日 |
告示第32号 |
亀岡市実費徴収に係る補足給付事業費補助金実施要綱 |
◆令和元年10月1日 |
告示第177号 |
亀岡市立保育所及び認定こども園副食費の徴収に関する要綱 |
◆令和元年10月1日 |
告示第178号 |
亀岡市就学前教育・保育検討委員会設置要綱 |
◆平成19年4月2日 |
告示第56号 |
亀岡市要保護児童対策地域協議会設置要綱 |
◆平成20年2月1日 |
告示第6号 |
亀岡市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年10月4日 |
条例第22号 |
亀岡市小規模保育事業の認可等に関する要綱 |
◆令和6年12月23日 |
告示第227号 |
ふれあいプラザ条例 |
◆平成17年9月30日 |
条例第32号 |
ふれあいプラザ条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第10号 |
亀岡市子育て支援センター事業実施要綱 |
◆平成14年4月1日 |
告示第35号 |
亀岡市ファミリーサポート事業実施要綱 |
◆平成15年3月31日 |
告示第47号 |
かめまるランド条例 |
◆令和4年12月20日 |
条例第29号 |
かめまるランド条例施行規則 |
◆令和4年12月20日 |
規則第26号 |
亀岡市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年10月4日 |
条例第21号 |
亀岡市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の保育料に関する条例 |
◆平成27年3月26日 |
条例第11号 |
亀岡市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の保育料に関する条例施行規則 |
◆平成27年3月26日 |
規則第12号 |
亀岡市第2子以降保育料無料化助成事業実施要綱 |
◆令和5年4月1日 |
告示第55号 |
亀岡市児童館条例 |
◆昭和47年4月1日 |
条例第10号 |
亀岡市児童館条例施行規則 |
◆昭和47年6月1日 |
規則第8号 |
亀岡市簡易児童遊園整備事業補助金交付要綱 |
◆平成4年4月27日 |
告示第56号 |
亀岡市児童手当事務処理規則 |
◆平成24年4月1日 |
規則第23号 |
亀岡市障害児手当条例 |
◆昭和49年10月15日 |
条例第32号 |
亀岡市障害児手当条例施行規則 |
◆昭和49年11月1日 |
規則第14号 |
亀岡市こども医療費助成条例 |
◆平成5年9月28日 |
条例第28号 |
亀岡市こども医療費助成条例施行規則 |
◆平成5年10月1日 |
規則第26号 |
亀岡市未熟児養育医療給付要綱 |
◆平成25年4月1日 |
告示第52号 |
亀岡市自立支援教育訓練給付金事業実施要綱 |
◆平成19年10月1日 |
告示第154号 |
亀岡市母子家庭等自立支援高等職業訓練促進給付金等事業実施要綱 |
◆平成19年10月1日 |
告示第155号 |
亀岡市出産・子育て応援事業実施要綱 |
◆令和5年4月1日 |
告示第54号 |
亀岡市交通遺児激励金支給要綱 |
◆昭和61年6月2日 |
告示第36号 |
亀岡市民間社会福祉施設サービス向上補助金交付要綱 |
◆平成24年10月25日 |
告示第216号 |
亀岡市チャイルドシート貸出要綱 |
◆平成27年7月1日 |
告示第154号 |
亀岡市養育費に関する公正証書等作成促進事業補助金交付要綱 |
◆令和3年4月1日 |
告示第76号 |
亀岡市児童養護施設物価高騰対策補助金交付要綱 |
◆令和5年2月15日 |
告示第13号 |
亀岡市子どもファースト推進本部設置要綱 |
◆令和5年7月20日 |
訓令第8号 |
|
|
|
亀岡市老人ホーム入所措置等に関する規則 |
◆平成6年4月1日 |
規則第8号 |
亀岡市福祉事務所老人ホーム入所判定委員会設置要綱 |
◆平成6年4月1日 |
告示第40号 |
亀岡市高齢者緊急一時保護事業実施要綱 |
◆令和2年4月1日 |
告示第73号 |
亀岡市いきいき長寿プラン推進協議会設置要綱 |
◆平成20年2月1日 |
告示第7号 |
亀岡市老人医療費支給条例 |
◆昭和47年12月26日 |
条例第38号 |
亀岡市老人医療費支給条例施行規則 |
◆平成14年1月4日 |
規則第1号 |
亀岡市後期高齢者医療に関する条例 |
◆平成20年3月27日 |
条例第11号 |
亀岡市後期高齢者医療に関する条例施行規則 |
◆平成30年3月27日 |
規則第9号 |
亀岡市後期高齢者人間ドック健康診断補助金交付要綱 |
◆平成20年11月1日 |
告示第166号 |
亀岡市高齢者介護予防拠点活動支援事業実施要綱 |
◆平成18年4月1日 |
告示第52号 |
亀岡市いきいき健幸ポイント制度実施要綱 |
◆令和5年4月1日 |
告示第52号 |
亀岡市介護予防センター条例 |
◆平成17年9月30日 |
条例第37号 |
亀岡市在宅介護支援センター運営事業実施要綱 |
◆平成18年4月1日 |
告示第54号 |
亀岡市在宅高齢者介護激励金支給要綱 |
◆平成3年6月24日 |
告示第45号 |
亀岡市家族介護者慰労金支給要綱 |
◆平成18年4月1日 |
告示第55号 |
亀岡市在宅要介護高齢者等介護用品支給事業実施要綱 |
◆平成13年3月30日 |
告示第39号 |
亀岡市ひとり暮らし高齢者等緊急通報装置設置事業実施要綱 |
◆平成12年3月31日 |
告示第52号 |
亀岡市高齢者自立支援住宅改修費補助金交付要綱 |
◆平成22年4月1日 |
告示第53号 |
亀岡市敬老乗車券事業実施要綱 |
◆平成29年9月1日 |
告示第189号 |
亀岡市高齢者通い場事業助成金交付要綱 |
◆令和6年4月1日 |
告示第51号 |
|
|
|
亀岡市障害者施策推進協議会条例 |
◆昭和57年4月1日 |
条例第16号 |
亀岡市障害者介護給付費等支給認定審査会の委員の定数等を定める条例 |
◆平成18年3月29日 |
条例第9号 |
亀岡市手話言語及び障害者コミュニケーション条例 |
◆平成30年3月27日 |
条例第16号 |
障害を理由とする差別の解消の推進に関する亀岡市職員対応要領 |
◆令和2年11月16日 |
訓令第7号 |
亀岡市障害者介護給付費等支給認定審査会規則 |
◆平成18年6月1日 |
規則第57号 |
亀岡市障害者自立支援医療特別対策事業実施要綱 |
◆平成20年3月12日 |
告示第17号 |
亀岡市医療的ケア児者・重症心身障害児者福祉サービス利用等促進事業補助金交付要綱 |
◆平成31年3月15日 |
告示第22号 |
亀岡市指定特定相談支援事業者及び指定障害児相談支援事業者の指定等に関する要綱 |
◆平成24年4月1日 |
告示第65号 |
亀岡市指定特定相談支援事業者及び指定障害児相談支援事業者指導監査実施要綱 |
◆令和2年4月1日 |
告示第67号 |
亀岡市障害者生活支援事業実施要綱 |
◆平成13年9月3日 |
告示第106号 |
亀岡市地域生活支援拠点等事業実施要綱 |
◆令和4年3月10日 |
告示第21号 |
亀岡市基幹相談支援センター事業実施要綱 |
◆令和5年4月1日 |
告示第51号 |
亀岡市障害者総合支援法利用者負担額減免取扱要綱 |
◆平成27年7月1日 |
告示第152号 |
亀岡市身体障害者訪問入浴サービス事業実施要綱 |
◆平成18年10月1日 |
告示第153号 |
亀岡市意思疎通支援事業実施要綱 |
◆平成26年4月1日 |
告示第66号 |
亀岡市障害児(者)日常生活用具給付事業実施要綱 |
◆平成18年10月1日 |
告示第160号 |
亀岡市障害児(者)日常生活用具等補助用具給付事業実施要綱 |
◆令和6年12月1日 |
告示第216号 |
亀岡市障害者ガイドヘルパー派遣事業実施要綱 |
◆平成27年4月1日 |
告示第49号 |
亀岡市障害者日中一時支援・生活サポート事業実施要綱 |
◆平成27年4月1日 |
告示第48号 |
亀岡市訪問型生活介護事業実施要綱 |
◆令和6年5月24日 |
告示第131号 |
亀岡市障害福祉サービス等利用支援費支給事業実施要綱 |
◆平成19年4月1日 |
告示第49号 |
亀岡市重度障害者等就労支援特別事業実施要綱 |
◆令和4年4月1日 |
告示第55号 |
亀岡市障害児保護者就労支援事業実施要綱 |
◆令和6年2月1日 |
告示第5号 |
亀岡市身体障害者自動車改造助成金交付要綱 |
◆平成6年3月31日 |
告示第25号 |
亀岡市福祉タクシー等事業実施規則 |
◆昭和57年4月1日 |
規則第9号 |
亀岡市特別障害者手当等事務取扱規程 |
◆平成8年4月1日 |
訓令第3号 |
亀岡市障害者共同作業所入所訓練事業費補助金交付要綱 |
◆昭和54年4月1日 |
告示第20号 |
亀岡市障害者サービス事業所等通所交通費助成金交付要綱 |
◆平成13年3月30日 |
告示第41号 |
亀岡市じん臓機能障害者通院交通費助成要綱 |
◆平成13年3月30日 |
告示第29号 |
亀岡市重度心身障害老人健康管理事業費支給要綱 |
◆昭和58年8月15日 |
告示第51号 |
亀岡市難聴児補聴器購入費等助成事業実施要綱 |
◆平成27年4月1日 |
告示第50号 |
亀岡市盲導犬導入訓練等補助金交付要綱 |
◆平成2年3月10日 |
告示第10号 |
亀岡市盲導犬が育つまち応援交付金交付要綱 |
◆令和2年11月25日 |
告示第205号 |
亀岡市福祉ファクシミリ設置規則 |
◆昭和58年9月1日 |
規則第16号 |
亀岡市障害者スポーツ活動等社会参加助成金交付要綱 |
◆平成17年9月1日 |
告示第132号 |
亀岡市障害者福祉ホーム事業実施要綱 |
◆令和6年4月1日 |
告示第49号 |
|
|
|
亀岡市人権尊重推進条例 |
◆令和6年3月28日 |
条例第6号 |
亀岡市人権尊重推進条例施行規則 |
◆令和6年3月28日 |
規則第11号 |
亀岡市人権行政推進本部設置要綱 |
◆平成14年4月1日 |
訓令第17号 |
亀岡市人権行政担当主任設置要綱 |
◆昭和43年9月26日 |
訓令第5号 |
亀岡市立文化センター条例 |
◆平成14年3月29日 |
条例第12号 |
亀岡市立文化センター条例施行規則 |
◆平成14年3月29日 |
規則第27号 |
亀岡市立文化センター事務処理規程 |
◆昭和47年1月20日 |
訓令第1号 |
亀岡市立文化センター・児童館運営委員会要綱 |
◆平成12年12月26日 |
告示第158号 |
亀岡市同和更生資金貸付規則 |
◆昭和44年4月1日 |
規則第4号 |
亀岡市住宅新築資金等貸付条例 |
◆昭和51年10月1日 |
条例第37号 |
亀岡市住宅新築資金等貸付条例施行規則 |
◆昭和51年12月1日 |
規則第15号 |
亀岡市営小集落改良住宅の設置及び管理に関する条例 |
◆昭和52年4月1日 |
条例第14号 |
亀岡市営小集落改良住宅の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆昭和52年4月1日 |
規則第9号 |
亀岡市営特定目的住宅条例 |
◆昭和43年4月1日 |
条例第11号 |
|
|
|
亀岡市国民健康保険条例 |
◆昭和34年4月1日 |
条例第7号 |
亀岡市国民健康保険条例施行規則 |
◆昭和53年10月20日 |
規則第20号 |
亀岡市国民健康保険出産育児一時金受領委任払実施要綱 |
◆平成19年4月1日 |
告示第45号 |
亀岡市国民健康保険人間ドック及び脳ドック健康診断補助金交付要綱 |
◆平成4年10月1日 |
告示第99号 |
亀岡市国民健康保険料の滞納者に対する措置に関する規則 |
◆平成13年3月1日 |
規則第2号 |
亀岡市国民健康保険料減免取扱要綱 |
◆平成12年7月17日 |
告示第111号 |
亀岡市国民健康保険一部負担金の減額、免除及び徴収猶予に関する取扱要綱 |
◆平成24年4月15日 |
告示第91号 |
|
|
|
亀岡市介護保険条例 |
◆平成12年3月30日 |
条例第15号 |
亀岡市介護保険条例施行規則 |
◆平成12年3月31日 |
規則第37号 |
亀岡市介護保険利用者負担額減免取扱要綱 |
◆平成26年4月1日 |
告示第67号 |
亀岡市訪問介護利用者負担額補助事業実施要綱 |
◆平成12年7月3日 |
告示第105号 |
亀岡市住宅改修支援事業助成金交付要綱 |
◆平成18年4月1日 |
告示第61号 |
亀岡市社会福祉法人等介護保険事業利用者負担軽減要綱 |
◆平成12年7月3日 |
告示第106号 |
亀岡市地域介護・福祉空間整備等施設整備補助金交付要綱 |
◆平成20年10月9日 |
告示第157号 |
亀岡市地域密着型サービス等整備助成事業補助金交付要綱 |
◆平成22年4月1日 |
告示第56号 |
亀岡市介護相談員設置要綱 |
◆平成13年5月2日 |
告示第67号 |
亀岡市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準等を定める条例 |
◆平成30年3月27日 |
条例第19号 |
亀岡市地域密着型サービス運営委員会設置要綱 |
◆平成17年12月28日 |
告示第170号 |
亀岡市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例 |
◆平成27年3月26日 |
条例第14号 |
亀岡市基準該当介護予防支援事業者の登録等に関する要綱 |
◆平成18年7月3日 |
告示第129号 |
亀岡市指定地域密着型サービス事業者、指定地域密着型介護予防サービス事業者、指定居宅介護支援事業者及び指定介護予防支援事業者の指定等に関する要綱 |
◆平成18年7月20日 |
告示第136号 |
亀岡市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例 |
◆平成24年12月25日 |
条例第33号 |
亀岡市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例 |
◆平成24年12月25日 |
条例第34号 |
亀岡市介護予防・日常生活支援総合事業における指定事業者の指定等に関する要綱 |
◆平成29年4月1日 |
告示第57号 |
亀岡市介護予防・日常生活支援総合事業実施要綱 |
◆平成29年3月1日 |
告示第32号 |
亀岡市生活支援体制整備事業実施要綱 |
◆平成29年4月1日 |
告示第55号 |
亀岡市介護人材確保事業助成金交付要綱 |
◆令和3年4月1日 |
告示第73号 |
亀岡市ケアプランデータ連携システム助成金交付要綱 |
◆令和6年7月16日 |
告示第162号 |
亀岡市外国人介護人材雇用助成金交付要綱 |
◆令和6年7月25日 |
告示第163号 |
|
|
|
亀岡市保健センター条例 |
◆昭和59年3月31日 |
条例第10号 |
亀岡市寝具洗濯乾燥消毒事業実施要綱 |
◆平成18年4月1日 |
告示第53号 |
亀岡市保健センター条例施行規則 |
◆昭和59年5月1日 |
規則第10号 |
亀岡市認知症高齢者等居場所確認専用端末機貸与事業実施要綱 |
◆平成18年4月1日 |
告示第57号 |
亀岡市保健医療問題協議会条例 |
◆昭和52年7月1日 |
条例第32号 |
亀岡市予防接種健康被害調査委員会条例 |
◆昭和55年4月1日 |
条例第5号 |
亀岡市予防接種費用助成金交付要綱 |
◆平成14年4月1日 |
告示第46号 |
亀岡市骨髄移植等の医療行為により定期予防接種の抗体を失った者に係る再接種費用助成金交付要綱 |
◆平成31年4月1日 |
告示第53号 |
亀岡市不妊及び不育症治療費助成金交付要綱 |
◆平成26年11月1日 |
告示第219号 |
亀岡市初回産科受診等支援事業実施要綱 |
◆令和6年4月1日 |
告示第56号 |
亀岡市妊産婦健診及び新生児聴覚検査費用助成要綱 |
◆平成20年4月1日 |
告示第53号 |
亀岡市1か月児健康診査費助成事業実施要綱 |
◆令和6年4月1日 |
告示第55号 |
亀岡市骨髄ドナー助成金交付要綱 |
◆平成28年3月29日 |
告示第47号 |
亀岡市市医規則 |
◆昭和38年8月31日 |
規則第5号 |
亀岡市休日急病診療所条例 |
◆昭和56年4月1日 |
条例第10号 |
亀岡市休日急病診療所条例施行規則 |
◆昭和56年5月1日 |
規則第15号 |
亀岡市保健師修学資金貸与に関する規則 |
◆昭和58年3月10日 |
規則第4号 |
亀岡市湯の花温泉供給条例 |
◆平成9年3月31日 |
条例第9号 |
亀岡市湯の花温泉供給条例施行規則 |
◆平成19年4月1日 |
規則第25号 |
亀岡市湯の花温泉供給施設設置条例 |
◆平成9年3月31日 |
条例第8号 |
亀岡市新型インフルエンザ等対策本部条例 |
◆平成25年6月22日 |
条例第21号 |
亀岡市路上喫煙の規制に関する条例 |
◆平成30年6月23日 |
条例第34号 |
亀岡市路上喫煙の規制に関する条例施行規則 |
◆平成30年6月23日 |
規則第30号 |
|
|
|
亀岡市循環型社会推進条例 |
◆平成13年3月30日 |
条例第13号 |
亀岡市循環型社会推進条例施行規則 |
◆平成13年3月30日 |
規則第22号 |
亀岡市バイオマスエネルギー利活用詳細ビジョン策定委員会設置要綱 |
◆平成16年6月30日 |
告示第127号 |
亀岡市一般廃棄物処理業等合理化事業計画検討委員会設置要綱 |
◆平成13年8月24日 |
訓令第16号 |
亀岡市が設置する一般廃棄物処理施設に係る生活環境影響調査結果の縦覧等の手続に関する条例 |
◆平成15年3月31日 |
条例第15号 |
亀岡市が設置する一般廃棄物処理施設に係る生活環境影響調査結果の縦覧等の手続に関する条例施行規則 |
◆平成15年3月31日 |
規則第9号 |
亀岡市一般廃棄物最終処分場風評被害審査会設置要綱 |
◆平成17年5月31日 |
告示第106号 |
亀岡市ごみ減量化・リサイクル機器購入費補助金交付要綱 |
◆平成10年4月1日 |
告示第44号 |
亀岡市資源ごみ集団回収報奨金交付要綱 |
◆平成14年12月25日 |
告示第162号 |
亀岡市集じん箱等設置事業補助金交付要綱 |
◆平成5年2月1日 |
告示第6号 |
亀岡市都市美化活動事業実施規則 |
◆昭和57年9月20日 |
規則第22号 |
亀岡市浄化槽設置整備事業費補助金交付要綱 |
◆平成4年2月1日 |
告示第11号 |
亀岡市し尿くみとり手数料滞納整理事務要綱 |
◆平成14年12月25日 |
告示第163号 |
亀岡市し尿くみとり手数料徴収員取扱要綱 |
◆平成15年12月4日 |
告示第170号 |
亀岡市営火葬場条例 |
◆昭和39年4月1日 |
条例第16号 |
亀岡市新火葬場整備検討審議会条例 |
◆平成26年12月17日 |
条例第35号 |
亀岡市墓地等の経営の許可等に関する規則 |
◆平成24年4月1日 |
規則第21号 |
亀岡市猫避妊・去勢手術補助金交付要綱 |
◆令和3年4月1日 |
告示第67号 |
|
|
|
亀岡市環境基本条例 |
◆平成12年3月30日 |
条例第8号 |
亀岡市環境審議会条例 |
◆昭和46年7月10日 |
条例第22号 |
亀岡市環境基本計画推進会議設置要綱 |
◆平成14年12月2日 |
告示第154号 |
亀岡市公害防止に関する要綱 |
◆昭和49年8月20日 |
告示第27号 |
亀岡市土砂等による土地の埋立て、盛土、堆積行為及び切土の規制に関する条例 |
◆平成10年12月22日 |
条例第29号 |
亀岡市土砂等による土地の埋立て、盛土、堆積行為及び切土の規制に関する条例施行規則 |
◆平成11年2月24日 |
規則第1号 |
亀岡市プラスチック製レジ袋の提供禁止に関する条例 |
◆令和2年3月25日 |
条例第8号 |
亀岡市プラスチック製レジ袋の提供禁止に関する条例施行規則 |
◆令和2年11月1日 |
規則第32号 |
亀岡市環境プロモーションセンター設置条例 |
◆令和6年3月28日 |
条例第14号 |
亀岡市環境プロモーションセンター設置条例施行規則 |
◆令和6年3月28日 |
規則第13号 |
亀岡市ポイ捨て等禁止条例 |
◆令和2年2月13日 |
条例第1号 |
亀岡市ポイ捨て等禁止条例施行規則 |
◆令和2年3月25日 |
規則第13号 |
亀岡市リユース食器利用促進補助金交付要綱 |
◆令和2年9月29日 |
告示第175号 |
亀岡市あき地の雑草等の除去に関する要綱 |
◆昭和56年4月1日 |
告示第17号 |
亀岡市太陽光発電設備の設置及び管理に関する条例 |
◆平成31年3月26日 |
条例第12号 |
亀岡市太陽光発電設備の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成31年4月1日 |
規則第19号 |
亀岡市下矢田みどりの郷広場条例 |
◆平成15年3月31日 |
条例第16号 |
亀岡市下矢田みどりの郷広場条例施行規則 |
◆平成16年3月24日 |
規則第3号 |
亀岡市家庭向け自立型再生可能エネルギー(FIT売電可)導入事業費補助金交付要綱 |
◆平成29年4月1日 |
告示第58号 |
亀岡市家庭向け自立型再生可能エネルギー(FIT売電不可)導入事業費補助金交付要綱 |
◆令和6年11月1日 |
告示第207号 |
|
|
|
亀岡市コンビニ交付サービスの提供に関する規則 |
◆平成28年5月30日 |
規則第22号 |
亀岡市住民基本台帳ネットワークシステム運用管理規程 |
◆平成26年3月1日 |
訓令第1号 |
亀岡市住民票の写し等の第三者交付に係る本人通知制度実施要綱 |
◆平成25年7月16日 |
告示第156号 |
亀岡市住民票の写し等の不正取得に係る本人通知に関する要綱 |
◆平成27年1月1日 |
告示第1号 |
亀岡市印鑑条例 |
◆平成6年9月30日 |
条例第20号 |
亀岡市印鑑条例施行規則 |
◆平成6年10月6日 |
規則第21号 |
亀岡市認可地縁団体印鑑条例 |
◆平成4年10月1日 |
条例第35号 |
亀岡市認可地縁団体印鑑条例施行規則 |
◆平成4年10月13日 |
規則第19号 |
亀岡市自動車臨時運行許可に関する規則 |
◆平成15年3月31日 |
規則第19号 |
|
|
|
亀岡市生涯学習推進審議会条例 |
◆平成12年9月29日 |
条例第36号 |
京都市西京区・亀岡市住民交流推進協議会設置要綱 |
◆平成12年11月16日 |
告示第144号 |
亀岡市まちづくり協働推進委員会設置要綱 |
◆平成20年5月1日 |
告示第95号 |
亀岡市支えあいまちづくり協働支援金交付要綱 |
◆平成22年8月9日 |
告示第157号 |
ふるさと亀岡まちづくり応援交付金交付要綱 |
◆令和4年4月1日 |
告示第44号 |
ガレリアかめおか条例 |
◆平成10年3月30日 |
条例第1号 |
ガレリアかめおか条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第7号 |
ガレリアかめおか目的外使用許可取扱要領 |
◆平成10年9月5日 |
告示第120号 |
石田梅岩記念館設置条例 |
◆令和6年7月2日 |
条例第30号 |
亀岡市●(ひえ)田野生涯学習センター条例 |
◆平成17年9月30日 |
条例第25号 |
亀岡市大井生涯学習センター条例 |
◆平成17年9月30日 |
条例第26号 |
亀岡市大井生涯学習センター条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第9号 |
亀岡市西別院生涯学習センター条例 |
◆平成17年9月30日 |
条例第27号 |
亀岡市河原林生涯学習センター条例 |
◆平成17年9月30日 |
条例第28号 |
亀岡市南つつじケ丘コミュニティセンター条例 |
◆平成26年3月21日 |
条例第9号 |
亀岡市南つつじケ丘コミュニティセンター条例施行規則 |
◆平成26年3月21日 |
規則第12号 |
亀岡市生涯学習施設整備事業補助金交付要綱 |
◆昭和51年4月1日 |
告示第17号 |
亀岡市交流会館条例 |
◆平成8年7月1日 |
条例第21号 |
亀岡市交流会館条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第8号 |
亀岡市交流会館事務処理規程 |
◆平成24年3月30日 |
訓令第3号 |
かめおか市民活動推進センター設置要綱 |
◆平成21年7月25日 |
告示第144号 |
|
|
|
亀岡市自治委員設置規則 |
◆昭和36年3月31日 |
規則第9号 |
亀岡市コミュニティ推進助成要綱 |
◆昭和57年4月1日 |
告示第22号 |
亀岡市コミュニティ推進員設置要綱 |
◆平成17年4月25日 |
告示第66号 |
亀岡市自治会等掲示板設置事業等補助金交付要綱 |
◆平成20年4月1日 |
告示第38号 |
ふるさと亀岡自治活動応援交付金交付要綱 |
◆平成30年6月1日 |
告示第157号 |
|
|
|
亀岡市交通安全対策会議条例 |
◆昭和47年4月1日 |
条例第1号 |
亀岡市地域公共交通会議条例 |
◆平成29年6月27日 |
条例第22号 |
亀岡市交通空白地等地域生活交通事業補助金交付要綱 |
◆平成28年4月1日 |
告示第59号 |
亀岡市自転車等駐車場条例 |
◆平成17年9月30日 |
条例第45号 |
亀岡市自転車等駐車場条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第21号 |
亀岡市放置自転車の防止に関する条例 |
◆平成5年4月1日 |
条例第14号 |
亀岡市放置自転車の防止に関する条例施行規則 |
◆平成5年7月1日 |
規則第15号 |
亀岡市違法駐車等の防止に関する条例 |
◆平成5年4月1日 |
条例第15号 |
亀岡市違法駐車等の防止に関する条例施行規則 |
◆平成5年7月1日 |
規則第17号 |
亀岡市交通安全施設整備事業補助金交付要綱 |
◆平成2年6月20日 |
告示第50号 |
亀岡市高齢者運転免許証自主返納支援事業実施要綱 |
◆平成27年4月1日 |
告示第51号 |
亀岡市自転車用ヘルメット購入補助金交付要綱 |
◆令和5年12月19日 |
告示第187号 |
亀岡市公衆街路灯助成金交付要綱 |
◆昭和53年2月1日 |
告示第6号 |
|
|
|
亀岡市市民総合災害補償取扱要綱 |
◆平成9年4月1日 |
告示第37号 |
亀岡市安全で住みよいまちづくりに関する条例 |
◆平成10年9月30日 |
条例第20号 |
亀岡市セーフコミュニティ推進協議会設置要綱 |
◆平成18年11月21日 |
告示第177号 |
亀岡市自主防災会活動助成金交付要綱 |
◆平成12年3月31日 |
告示第41号 |
亀岡市自主防災会防災資機材整備事業補助金交付要綱 |
◆平成27年4月1日 |
告示第38号 |
亀岡市土砂災害応急復旧支援事業補助金交付要綱 |
◆令和2年10月1日 |
告示第180号 |
亀岡市テレビ放送共同受信施設改修事業補助金交付要綱 |
◆昭和59年2月14日 |
告示第4号 |
亀岡市辺地共聴施設デジタル化整備事業補助金交付要綱 |
◆平成21年6月1日 |
告示第111号 |
亀岡市放射線量測定器貸出要綱 |
◆平成24年1月4日 |
告示第1号 |
亀岡市犯罪被害者等支援条例 |
◆平成24年3月30日 |
条例第3号 |
亀岡市犯罪被害者等見舞金支給要綱 |
◆平成24年4月1日 |
告示第35号 |
亀岡市防犯カメラ設置事業補助金交付要綱 |
◆平成27年8月4日 |
告示第167号 |
亀岡市消費生活センターの組織及び運営等に関する条例 |
◆平成28年3月29日 |
条例第14号 |
亀岡市消費生活センターの組織及び運営等に関する条例施行規則 |
◆平成28年3月29日 |
規則第14号 |
亀岡市家庭用品品質表示法に基づく事務処理要綱 |
◆平成24年4月1日 |
告示第68号 |
亀岡市消費生活用製品安全法に基づく事務処理要綱 |
◆平成24年4月1日 |
告示第69号 |
亀岡市暴力団排除条例 |
◆平成24年6月19日 |
条例第24号 |
亀岡市暴力団排除条例施行規則 |
◆平成25年3月29日 |
規則第9号 |
亀岡市移住・定住促進施設設置条例 |
◆平成30年3月27日 |
条例第4号 |
亀岡市移住・定住促進施設設置条例施行規則 |
◆平成30年9月3日 |
規則第39号 |
亀岡市空き家・空き地バンク設置要綱 |
◆平成28年10月21日 |
告示第213号 |
亀岡市空き家流動化促進事業補助金交付要綱 |
◆令和3年4月1日 |
告示第58号 |
亀岡市空き家活用移住促進事業補助金交付要綱 |
◆平成29年4月1日 |
告示第62号 |
亀岡市移住者起業支援事業補助金交付要綱 |
◆平成30年4月1日 |
告示第56号 |
亀岡市多子世帯・三世代同居・近居支援事業補助金交付要綱 |
◆令和3年3月1日 |
告示第24号 |
亀岡市移住支援金交付要綱 |
◆令和元年6月10日 |
告示第135号 |
亀岡市新婚世帯等支援事業補助金交付要綱 |
◆令和3年4月1日 |
告示第57号 |
亀岡市婚活支援事業補助金交付要綱 |
◆令和3年3月23日 |
告示第39号 |
亀岡市地域再生推進法人の指定等に関する事務取扱要綱 |
◆令和2年4月1日 |
告示第64号 |