例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
亀岡市福祉事務所設置条例 | ◆昭和30年1月1日 | 条例第6号 |
亀岡市福祉事務所設置条例施行規則 | ◆平成13年3月30日 | 規則第23号 |
亀岡市福祉事務所長委任規則 | ◆昭和51年4月1日 | 規則第6号 |
亀岡市福祉事務所専決規程 | ◆平成31年3月26日 | 訓令第3号 |
亀岡市社会福祉法人の助成に関する条例 | ◆平成15年3月31日 | 条例第18号 |
亀岡市社会福祉法人の助成に関する条例施行規則 | ◆平成15年3月31日 | 規則第10号 |
亀岡市社会福祉法人指導監査実施要綱 | ◆平成25年4月1日 | 告示第53号 |
亀岡市民生委員推せん会設置規則 | ◆昭和35年4月15日 | 規則第11号 |
亀岡市健康福祉のまちづくり懇談会設置要綱 | ◆平成5年6月21日 | 告示第48号 |
亀岡市健康づくり推進会議設置要綱 | ◆平成17年6月1日 | 告示第108号 |
亀岡市保健福祉行政推進委員会設置規程 | ◆平成5年12月22日 | 訓令第11号 |
亀岡市地域福祉計画策定委員会設置要綱 | ◆平成16年7月1日 | 告示第129号 |
亀岡市福祉有償運送運営協議会設置要綱 | ◆平成17年12月1日 | 告示第159号 |
亀岡市地域包括支援センターにおける包括的支援事業の実施に係る人員等の基準に関する条例 | ◆平成27年3月26日 | 条例第13号 |
亀岡市地域包括支援センター運営協議会設置要綱 | ◆平成17年12月1日 | 告示第161号 |
亀岡市総合福祉センター条例 | ◆平成17年9月30日 | 条例第33号 |
亀岡市総合福祉センター条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第11号 |
亀岡市福祉医療費支給条例 | ◆昭和50年7月1日 | 条例第23号 |
亀岡市福祉医療費支給条例施行規則 | ◆昭和50年10月1日 | 規則第21号 |
亀岡市医療費等支払資金貸付要綱 | ◆平成13年3月30日 | 告示第43号 |
亀岡市福祉電話設置規程 | ◆昭和50年10月20日 | 告示第40号 |
亀岡市地域共生社会実現サポート事業補助金交付要綱 | ◆令和元年12月24日 | 告示第220号 |
亀岡市くらしの資金貸付規程 | ◆昭和45年12月21日 | 告示第38号 |
亀岡市低所得世帯支援給付金支給事務実施要綱 | ◆令和5年7月1日 | 告示第132号 |
亀岡市低所得者支援及び定額減税補足給付金(調整給付)支給事務実施要綱 | ◆令和6年7月1日 | 告示第150号 |
亀岡市男女共同参画条例 | ◆平成14年12月25日 | 条例第29号 |
亀岡市男女共同参画条例施行規則 | ◆平成15年3月31日 | 規則第17号 |
亀岡市パートナーシップの宣誓の取扱いに関する要綱 | ◆令和3年2月15日 | 告示第20号 |
亀岡市LGBTQ+啓発事業シンボルマークの使用に関する要綱 | ◆令和4年12月1日 | 告示第203号 |
亀岡市青少年問題協議会条例 | ◆昭和43年8月1日 | 条例第21号 |
亀岡市青少年健全育成地域住民活動補助金交付要綱 | ◆昭和57年1月11日 | 告示第2号 |
亀岡市在日外国人高齢者特別給付金支給要綱 | ◆平成13年3月30日 | 告示第37号 |
亀岡市在日外国人重度障害者特別給付金支給要綱 | ◆平成13年3月30日 | 告示第38号 |
亀岡市成年後見制度利用促進事業実施要綱 | ◆令和4年3月31日 | 告示第33号 |
亀岡市成年後見制度利用支援事業実施要綱 | ◆平成17年3月3日 | 告示第26号 |
亀岡市生活保護法施行細則 | ◆平成25年8月1日 | 規則第28号 |
生活に困窮する外国人に対する生活保護法の準用に関する事務取扱要綱 | ◆平成27年12月28日 | 告示第246号 |
亀岡市行旅病人及び行旅死亡人の取扱いに関する規則 | ◆昭和62年5月28日 | 規則第9号 |
亀岡市災害弔慰金の支給等に関する条例 | ◆昭和49年7月1日 | 条例第25号 |
亀岡市災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則 | ◆昭和49年8月2日 | 規則第11号 |
亀岡市災害見舞金等支給要綱 | ◆平成7年3月6日 | 告示第28号 |
内容現在 令和7年1月6日