例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
亀岡市選挙管理委員会規程 | ◆昭和30年1月15日 | 選挙管理委員会告示第2号 |
例規データベースシステムの導入に伴う亀岡市選挙管理委員会規程の整備に関する特別措置規程 | ◆平成13年3月30日 | 選挙管理委員会規程第1号 |
例規データベースシステムの導入に伴う亀岡市選挙管理委員会告示の整備に関する特別措置について | ◆平成13年3月30日 | 選挙管理委員会告示第12号 |
亀岡市選挙管理委員会規程で定める様式における敬称の取扱いの特例に関する規程 | ◆平成18年3月1日 | 選挙管理委員会規程第1号 |
亀岡市選挙管理委員会告示で定める様式における敬称の取扱いの特例に関する要綱 | ◆平成18年3月1日 | 選挙管理委員会告示第4号 |
亀岡市選挙管理委員会情報公開規程 | ◆平成12年12月1日 | 選挙管理委員会規程第1号 |
公職選挙事務執行規程 | ◆昭和45年11月20日 | 選挙管理委員会告示第30号 |
公職選挙法第17条第2項による市の投票区を定める告示 | ◆昭和43年5月15日 | 選挙管理委員会告示第15号 |
亀岡市議会議員及び亀岡市長の選挙における選挙運動用自動車の使用等の公営に関する条例 | ◆平成6年4月1日 | 条例第5号 |
亀岡市議会議員及び亀岡市長の選挙における選挙運動用自動車の使用等の公営に関する規程 | ◆平成6年12月10日 | 選挙管理委員会規程第1号 |
亀岡市の議会の議員及び長の選挙におけるポスター掲示場の設置に関する条例 | ◆昭和60年12月25日 | 条例第31号 |
亀岡市の議会の議員及び長の選挙におけるポスター掲示場の設置に関する規程 | ◆昭和61年12月1日 | 選挙管理委員会規程第1号 |
亀岡市議会議員及び亀岡市長の選挙における選挙公報の発行に関する条例 | ◆平成6年4月1日 | 条例第4号 |
亀岡市選挙公報の発行に関する規程 | ◆平成6年12月10日 | 選挙管理委員会規程第2号 |
選挙運動従事者等に対する実費弁償及び報酬額の最高額を定める規程 | ◆昭和37年12月21日 | 選挙管理委員会告示第32号 |
財産区管理会委員選挙執行規程 | ◆昭和30年5月1日 | 選挙管理委員会告示第9号 |
財産区管理会委員選挙執行規程施行細則 | ◆昭和30年5月1日 | 制定 |
財産区管理会委員選挙事務執行規程 | ◆昭和30年5月1日 | 選挙管理委員会告示第10号 |
|
||
亀岡市監査委員条例 | ◆昭和39年4月1日 | 条例第24号 |
亀岡市監査規程 | ◆昭和39年6月1日 | 監査委員規程第1号 |
亀岡市監査委員事務局処務規程 | ◆昭和39年6月1日 | 監査委員規程第2号 |
例規データベースシステムの導入に伴う亀岡市監査委員規程の整備に関する特別措置規程 | ◆平成13年3月30日 | 監査委員規程第1号 |
亀岡市監査委員情報公開規程 | ◆平成12年12月1日 | 監査委員規程第1号 |
|
||
亀岡市公平委員会設置条例 | ◆昭和30年3月4日 | 条例第22号 |
亀岡市公平委員会議事規則 | ◆昭和33年8月15日 | 公平委員会規則第1号 |
亀岡市公平委員会事務処理規則 | ◆昭和47年4月1日 | 公平委員会規則第1号 |
亀岡市公平委員会情報公開規則 | ◆平成12年12月1日 | 公平委員会規則第2号 |
例規データベースシステムの導入に伴う亀岡市公平委員会規則の整備に関する特別措置規則 | ◆平成13年3月30日 | 公平委員会規則第1号 |
再就職者による依頼等の届出の手続に関する規則 | ◆平成28年4月1日 | 公平委員会規則第2号 |
勤務条件に関する措置の要求に関する規則 | ◆昭和33年8月15日 | 公平委員会規則第2号 |
勤務条件に関する措置の要求に関する規則及び不利益処分についての審査請求に関する規則に必要な書面及び手続 | ◆昭和34年9月15日 | 公平委員会制定 |
不利益処分についての審査請求に関する規則 | ◆昭和33年8月15日 | 公平委員会規則第3号 |
職員からの苦情相談に関する規則 | ◆平成18年1月1日 | 公平委員会規則第1号 |
亀岡市公平委員会公開口頭審理の傍聴に関する規則 | ◆平成17年4月1日 | 公平委員会規則第1号 |
亀岡市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償の審査の請求に関する規則 | ◆平成14年4月1日 | 公平委員会規則第1号 |
|
||
亀岡市農業委員会の委員等に関する条例 | ◆平成28年12月23日 | 条例第41号 |
亀岡市農業委員選定委員会規則 | ◆平成28年12月23日 | 規則第38号 |
亀岡市農地利用最適化推進委員評価委員会規則 | ◆平成29年1月24日 | 農業委員会規則第1号 |
亀岡市農地利用最適化推進委員規程 | ◆平成29年7月14日 | 農業委員会規程第1号 |
市長の権限に属する事務の一部を亀岡市農業委員会に委任する規則 | ◆昭和61年4月1日 | 規則第10号 |
亀岡市農業委員会規程 | ◆昭和32年8月2日 | 農業委員会規程第1号 |
亀岡市農業委員会総会会議規則 | ◆昭和32年8月2日 | 農業委員会規則第1号 |
農業委員会選挙事務取扱規程 | ◆昭和32年8月2日 | 農業委員会規程第3号 |
亀岡市農業委員会事務局設置規程 | ◆昭和46年7月15日 | 農業委員会訓令第1号 |
例規データベースシステムの導入に伴う亀岡市農業委員会規則の整備に関する特別措置規則 | ◆平成13年3月30日 | 農業委員会規則第1号 |
例規データベースシステムの導入に伴う亀岡市農業委員会規程の整備に関する特別措置規程 | ◆平成13年3月30日 | 農業委員会規程第1号 |
例規データベースシステムの導入に伴う亀岡市農業委員会訓令の整備に関する特別措置訓令 | ◆平成13年3月30日 | 農業委員会訓令第1号 |
亀岡市農業委員会公印規則 | ◆昭和32年8月2日 | 農業委員会規則第3号 |
亀岡市農業委員会情報公開規則 | ◆平成12年12月1日 | 農業委員会規則第1号 |
亀岡市小作料協議会条例 | ◆昭和46年4月1日 | 条例第12号 |
|
||
亀岡市固定資産評価審査委員会条例 | ◆昭和30年7月5日 | 条例第43号 |
亀岡市固定資産評価審査委員会規程 | ◆昭和30年7月25日 | 固定資産評価審査委員会訓令第18号 |
例規データベースシステムの導入に伴う亀岡市固定資産評価審査委員会訓令の整備に関する特別措置訓令 | ◆平成13年3月30日 | 固定資産評価審査委員会訓令第1号 |
亀岡市固定資産評価審査委員会情報公開規程 | ◆平成12年12月1日 | 固定資産評価審査委員会規程第1号 |
亀岡市固定資産評価審査委員会公開口頭審理の傍聴に関する規程 | ◆平成24年11月1日 | 固定資産評価審査委員会規程第1号 |
内容現在 令和7年1月6日