ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > カレンダーでさがす

本文

イベント検索

カテゴリ
閉じる

2025年10月

31 金曜日
グローバルカフェ ~ カンガンスルレで韓国の秋を感じよう ~ 開催のお知らせです。
開催時間
2025年10月31日(金曜日)13時30分~15時00分
開催場所
ガレリアかめおか 2階大広間
お問い合わせ
秘書課

複数期間開催のイベント

7日以上開催のイベントを表示

子育て・教育 事前申込不要
親と子のセカンドハウス ほっとホット
親子でおもちゃで遊んだり、お友達づくりや子育ての情報交換など、気軽にお越しください。決まったメニューはなく、自由に過ごせる子育て支援サロンです。その他東部児童館では乳幼児とその保護者を対象に様々な事業を企画しています。お誘い合わせの上、是非ご参加ください。
開催期間
2025年4月1日(火曜日)から 2026年3月31日(火曜日)
開催時間
毎週 水曜日、木曜日、金曜日 午前10時から午後3時
開催場所
東部児童館 ほっとホットルーム
お問い合わせ
人権啓発課
健康・福祉 事前申込必要
【5月8日~】亀岡市手話奉仕員養成講座入門編募集中!
亀岡市手話奉仕員養成講座 入門編・基礎編
開催期間
2025年5月8日(木曜日)から 2026年2月19日(木曜日)
開催時間
木曜日午後7時15分~午後9時00分
開催場所
亀岡市総合福祉センター1階
お問い合わせ
地域福祉課
子育て・教育 事前申込必要
令和7年度亀岡市こども宅食見守り事業
令和7年度亀岡市こども宅食見守り事業を実施しています。
開催期間
2025年6月16日(月曜日)から 2026年2月28日(土曜日)
お問い合わせ
こども家庭課
子育て・教育文化・芸術・観光 事前申込必要
未来の亀岡発電ワールドをつくろう!エネルギー×マイクラ「エネクラinかめおか」を開催します!
エネルギー×マイクラ「エネクラinかめおか」を開催します!
開催期間
2025年6月22日(日曜日)から 2025年11月14日(金曜日)
お問い合わせ
企画調整課
子育て・教育文化・芸術・観光暮らし 事前申込必要
【後援事業】和の心をはぐくむ おやこ伝統文化教室
能楽と茶道を中心とした教室が開催されます。
開催期間
2025年6月29日(日曜日)から 2026年2月8日(日曜日)
開催時間
日時
令和7年6月29日(日曜日)~令和8年2月8日(日曜日)
開催場所
亀岡大本春陽閣、大本毘沙門荘、ガレリアかめおか調理室ほか
お問い合わせ
文化芸術課
健康・福祉暮らし 事前申込不要
定額減税しきれない方への給付金(不足額給付金)
令和6年度定額減税(一人当たり4万円)がしきれないと見込まれる方への給付(当初調整給付金)の支給額に不足が生じる場合に支給する「不足額給付金」を実施します。
開催期間
2025年8月1日(金曜日)から 2025年10月31日(金曜日)
お問い合わせ
企画調整課
健康・福祉 事前申込不要
亀岡市制70周年記念事業「みんなに伝えたい!亀岡市手話言語および障害者コミュニケーション条例」記念ライブ
 今年度は亀岡市制70周年記念事業として「亀岡市手話言語および障害者コミュニケーション条例」記念ライブを実施します。
◎「亀岡市手話言語および障害者コミュニケーション条例って何?」で条例の紹介を、また◎検証結果の報告「どんなまちにしたい?」ではよりよいまちづくりを一緒に考えます。
 また、記念ライブでは下記のとおり彩羽真矢さん、関本泰輝さんのステージ披露を予定しています。
 当日は、亀岡市社会福祉協議会主催の「市民福祉の集い」も開催されます。
開催期間
2025年8月6日(水曜日)から 2025年10月19日(日曜日)
開催時間
令和7年10月19日(日曜日)午後1時30分~(午後1時から受付開始)
開催場所
ガレリアかめおか 響ホール
お問い合わせ
障がい福祉課
暮らし 事前申込不要
【回答期限は10月8日までです!】国勢調査実施中!回答は簡単・便利なインターネットで!
日本の未来をつくる大切な調査「国勢調査」の回答期限は10月8日(水曜日)です。

この調査は、日本に住んでいるすべての人と世帯が対象です。外国人の方も必ずご回答ください。
開催期間
2025年9月1日(月曜日)から 2025年10月8日(水曜日)
お問い合わせ
総務課
文化・芸術・観光暮らし 事前申込不要
第43回下水道フェスティバルを開催します!
毎年9月10日は「下水道の日」と定められ、この日の前後は全国的に下水道への理解を深め、水洗化の普及促進を図るための啓発事業が行われています。
今年度の亀岡市においては「第43回下水道フェスティバル」を「下水道の日」から一月後の10月11日(土曜日)に開催します。上下水道の必要性や役割への理解を深めていただく絶好の機会として、各種イベントを行います。
フェスティバル当日は、年谷浄化センターの見学をはじめ、上下水道に関する催し物のほか、ビンゴ大会やクイズラリーなど、来場者の皆様に楽しんでいただけるイベントを開催します。
ぜひご来場ください。
開催期間
2025年9月1日(月曜日)から 2025年10月11日(土曜日)
開催時間
午前9時30分~午後2時30分
開催場所
年谷浄化センター(三宅町八田1番地)
お問い合わせ
お客様サービス課
事前申込不要
2025きょうと探検ウォーキング『ある古っ都』について
開催期間
2025年9月18日(木曜日)から 2025年12月21日(日曜日)
お問い合わせ
健康増進課
暮らし 事前申込不要
食品ロス削減に取り組みましょう!
10月30日は食品ロス削減の日です。この期間中に実践し、食品ロスの削減にご協力ください!​

開催期間
2025年10月1日(水曜日)から 2025年10月31日(金曜日)
開催時間
10月30日(水曜日)
お問い合わせ
資源循環推進課
文化・芸術・観光 事前申込不要
亀岡市立図書館 おはなし会
絵本の読み聞かせ、紙芝居など
開催期間
2025年10月1日(水曜日)から 2026年3月31日(火曜日)
開催時間
土曜日 午後2時30分から約30分間
ガレリア分館のみ午後2時から約30分間
開催場所
亀岡市立図書館中央館および分館・分室
お問い合わせ
図書館
暮らし 事前申込不要
広報誌「広報かめおか」
【最新号】広報かめおか10月号発行
開催期間
2025年10月1日(水曜日)から 2025年10月31日(金曜日)
お問い合わせ
広報プロモーション課
事前申込不要
令和7年 京都丹波/亀岡「夢コスモス園」 開園!
開催期間
2025年10月1日(水曜日)から 2025年11月3日(月曜日)
お問い合わせ
商工観光課
事前申込不要
市民活動見学会 参加者募集
開催期間
2025年10月1日(水曜日)から 2026年1月31日(土曜日)
お問い合わせ
市民力推進課
健康・福祉文化・芸術・観光暮らし 事前申込必要
中央老人福祉センター10月開催予定講座
中央老人福祉センター10月開催予定講座
開催期間
2025年10月8日(水曜日)から 2025年10月29日(水曜日)
開催場所
亀岡市総合福祉センター
お問い合わせ
地域福祉課
子育て・教育 事前申込必要
亀岡市子ども・子育て会議委員を募集します
市民の皆さんからの意見を子育て支援に反映させるため、市民委員を募集しています。
開催期間
2025年10月8日(水曜日)から 2025年11月12日(水曜日)
お問い合わせ
子育て支援課
文化・芸術・観光 事前申込不要
かめおか霧の芸術祭「城跡芸術展2025」開催について
かめおか霧の芸術祭「城跡芸術展2025」開催のお知らせです。
開催期間
2025年10月11日(土曜日)から 2025年10月26日(日曜日)
開催時間
「城跡芸術展2025」
日程:10月11日(土曜日)~10月26日(日曜日)
時間:午前10時~午後4時30分まで
開催場所
丹波亀山城跡(大本本部)
お問い合わせ
文化芸術課
申込終了
【後援事業】負けきらいゼミ 開催事業所(店舗)募集
事業所・商店主が講師となり、その分野の専門知識や店主の好きなことを受講者に伝える少人数制の講座で、消費者に自店を知ってもらい、消費者との距離を縮めることを目的としている。
開催期間
2025年10月15日(水曜日)から 2025年11月16日(日曜日)
開催時間
令和7年10月15日(水曜日)~11月16日(日曜日)
開催場所
亀岡市一円
お問い合わせ
商工観光課
暮らし 事前申込必要
【後援事業】負けきらいゼミ受講者募集
亀岡市で事業を営む店主またはスタッフが講師になり普段の商売で培ってきた「誰にも負けない!」と自信を持つ知識や技術を、受講者の皆さんに伝える企画
開催期間
2025年10月15日(水曜日)から 2025年11月16日(日曜日)
開催時間
令和7年10月15日(水曜日)~11月16日(日曜日)
開催場所
亀岡市一円
お問い合わせ
商工観光課
事前申込不要
令和7年度亀岡市はつらつ体力測定会【後期募集】
開催期間
2025年10月16日(木曜日)から 2025年12月3日(水曜日)
お問い合わせ
健康増進課
健康・福祉 事前申込不要
令和7年度「薬と健康の週間」
開催期間
2025年10月17日(金曜日)から 2025年10月23日(木曜日)
お問い合わせ
健康増進課
暮らし 事前申込必要
亀岡NAWASHIRO基金 共感大賞エントリー団体募集
非営利団体向けのプレゼンテーション大会への出場団体を募集
開催期間
2025年10月20日(月曜日)から 2025年11月20日(木曜日)
お問い合わせ
市民力推進課
健康・福祉 申込終了
【後援事業】Vitality亀岡ウォークのご案内
開催期間
2025年10月20日(月曜日)から 2025年12月14日(日曜日)
お問い合わせ
健康増進課
暮らし 事前申込不要
「市制70周年記念事業 かめおか 人権・平和 市民フォーラム」を開催します。
開催期間
2025年10月20日(月曜日)から 2025年11月16日(日曜日)
開催場所
ガレリアかめおか
お問い合わせ
人権啓発課

もうすぐ申込終了!

7日以内に申込終了するイベントを表示

文化・芸術・観光
グローバルカフェ ~ カンガンスルレで韓国の秋を感じよう ~
グローバルカフェ ~ カンガンスルレで韓国の秋を感じよう ~ 開催のお知らせです。
申込締切
2025年10月31日 (金曜日)
開催期間
2025年10月31日(金曜日)
開催時間
2025年10月31日(金曜日)13時30分~15時00分
開催場所
ガレリアかめおか 2階大広間
お問い合わせ
秘書課
子育て・教育
避難生活支援リーダー/サポーター研修の開催について
災害時の避難生活の環境向上に貢献できる地域の人材を育成します。

災害の激甚化により避難生活が長期化することで、避難生活における様々なストレスによって災害関連死の発生が懸念されています。実際の避難所の運営は避難者だけでなく、地域の様々な立場の方の協力が不可欠です。

本研修を通して、自分が被災者となった時の心構えだけでなく、被災者とのコミュニケーションや具体的な環境向上のためのスキルを体系的に学ぶことで、地域が一体となって災害に強い町づくりを目指すため、本研修の参加者を募集します。
申込締切
2025年10月31日 (金曜日)
開催期間
2025年12月6日(土曜日)から 2025年12月7日(日曜日)
開催場所
亀岡市立城西小学校
お問い合わせ
自治防災課
スポーツ文化・芸術・観光
市制70周年記念 eスポーツ大会開催決定!
市制70周年を記念して、子どもから高齢者まで誰もが気軽に参加でき、楽しめるイベントとしてeスポーツ大会、体験会を開催。
経験者から初心者まで、どなたでもお楽しみいただけます。
入場無料!観戦自由!大会中は自由に入場・観戦いただけます。
ぜひ、熱い戦いを現地で見てください!
申込締切
2025年10月31日 (金曜日)
開催期間
2025年12月21日(日曜日)
開催時間
10時から17時予定
開催場所
サンガスタジアム by KYOCERA
お問い合わせ
生涯スポーツ課
健康・福祉文化・芸術・観光暮らし
【後援】エコキムチ作り~カクテギ&水キムチ
やみつきになる角切り大根キムチと乳酸菌たっぷりの大根水キムチ作りを学びます。
申込締切
2025年11月1日 (土曜日)
開催期間
2025年11月2日(日曜日)
開催時間
午後2時30分から午後5時(受付:午後2時20分から)
開催場所
ガレリアかめおか1階料理実習室(亀岡市余部町宝久保1-1)
お問い合わせ
農林振興課
暮らし
(11月4日開催分)移動型スマホセミナー
株式会社ソフトバンクの協力のもと、スマートフォンの操作に不慣れな人・スマートフォンをお持ちではない人を対象として、専用車両を活用した相談会を開催します。
家族や周りに聞きにくいスマホのこと、この機会に解決しませんか?
申込締切
2025年11月3日 (月曜日)
開催期間
2025年11月4日(火曜日)
開催場所
篠町自治会 駐車場
お問い合わせ
情報政策課
暮らし
(11月5日開催分)移動型スマホセミナー
株式会社ソフトバンクの協力のもと、スマートフォンの操作に不慣れな人・スマートフォンをお持ちではない人を対象として、専用車両を活用した相談会を開催します。
家族や周りに聞きにくいスマホのこと、この機会に解決しませんか?
申込締切
2025年11月4日 (火曜日)
開催期間
2025年11月5日(水曜日)
開催場所
ガレリアかめおか 駐車場
お問い合わせ
情報政策課
健康・福祉
亀岡市いきいき健幸ポイント制度活動参加者を募集します
所定の活動先でボランティア活動を行うことでポイントをため、電子マネーと交換ができる事業です。参加するには、説明会への参加が必須となります。
是非、お友達とお誘い合わせの上ご参加ください。
申込締切
2025年11月6日 (木曜日)
開催期間
2025年11月6日(木曜日)
開催時間
11月6日(木曜日)午前10時~12時
開催場所
ガレリアかめおか2階 研修室
お問い合わせ
高齢福祉課

亀岡市AIチャットボット