本文
令和7年度明るい選挙啓発作品(ポスター・標語)の募集
趣旨
私たちのまちを豊かで住みよいものにするためには、選挙が明るく正しく行われなければなりません。
選挙は、私たちが政治を託す代表者を決める制度です。政治をよりよくするため、選挙にさらなる興味と関心を持てるよう、皆さんから明るい選挙を呼びかけるポスターと標語を募集します。
応募規定
ポスター
〇内容
明るい選挙を推進することを表すポスター
(1人1点、自作・未発表のものに限ります)
〇応募資格
小学校・中学校・義務教育学校・高等学校の児童、生徒および一般の方
〇色と大きさ
色彩は自由 画用紙の四ツ切(542mm × 382mm)、八ツ切(382mm × 271mm)、またはそれに準ずる大きさ
記載する標語は「明るい選挙」に限らず、自由に考えてください。
標語
〇内容
明るい選挙を推進することを表す標語
(1人1点、自作・未発表のものに限ります)
〇応募資格
小学校・中学校・義務教育学校・高等学校の児童、生徒および一般の方
〇字数
おおむね20字以内
応募方法
住所、氏名、年齢、電話番号を記入(ポスターは作品の裏面右下に記入)の上、亀岡市選挙管理委員会に(市役所6階総務課内)提出してください。児童および生徒は、ポスター・標語ともに各学校に提出してください。
ポスターの場合
1.郵送・・・宛先:〒621-8501(住所不要)亀岡市選挙管理委員会
2.持参・・・亀岡市役所6階 亀岡市選挙管理委員会事務局(総務課)
標語の場合
1.はがき・・・宛先:〒621-8501(住所不要)亀岡市選挙管理委員会
2.電子メール・・・件名:選挙啓発標語 メールアドレス:[email protected]
3.応募フォーム・・・啓発標語 募集フォーム<外部リンク> または 以下のQRコードからアクセスしてください。
締め切り
令和7年9月12日(金曜日)<必着>
審査
亀岡市明るい選挙推進協議会において審査します。優秀作品については、京都府選挙管理委員会の審査に出品します。
なお、啓発ポスターに限り、さらに優秀な作品は文部科学省などの代表審査員による中央審査に出品します。
表彰
入賞者には賞状と賞品を贈呈します。また、応募者全員に記念品を贈呈します。
発表
11月上旬の見込み
その他
応募作品は、明るい選挙を推進するために、ポスター図案、展示および亀岡市選挙管理委員会が行う啓発活動(ホームページへの掲載を含む)に活用させていただきます。なお、使用に際しては、応募者の氏名を公表させていただくことがあります。また、入賞作品の著作権は主催者側に属することとします。