本文
カレンダーでさがす
イベント検索
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示
暮らし

- 2022年4月1日(金曜日)から 2023年3月31日(金曜日)
- 午前8時30分から午後5時15分まで 月曜日から金曜日(土曜日・日曜日・祝日を除く)
※社会福祉協議会は午後5時30分まで
※かめまるランドは午前9時~午後3時45分(木曜日休館)
- イベント概要に記載しています
健康・福祉

認知症の人やその家族がくつろげる雰囲気の中で、おしゃべりやお茶を楽しみ交流できる場です。
☆6月21日(火曜日)は、交流会の日です。認知症のあれこれを話しましょう。
☆6月21日(火曜日)は、交流会の日です。認知症のあれこれを話しましょう。
- 2022年6月14日(火曜日)から 2022年7月6日(水曜日)
- (1)6月14日(火曜日)(2)21日(火曜日)(3)28日(火曜日)(4)7月6日(水曜日)
午後1時30分~3時30分
- (1)(2)(3)ぱすてるスイーツ(ガレリアかめおか内)(4)は亀岡市役所地下1階(開かれたアトリエ)
子育て・教育

育親中学校ブロックの新しい学校の設置に向け学校の名称を募集します。応募資格などはお知らせを確認してください。
- 2022年6月25日(土曜日)から 2022年7月20日(水曜日)
- 6月25日午前9時から7月20日午後5時まで
配布内容:生理用ナプキンお一人様1セット(昼用22枚、夜用9枚)
※無料で配布します。
※数に限りがあり、なくなり次第終了します。
配布場所:・市役所1階地域福祉課19番窓口(〒621-8501 亀岡市安町野々神8番地 TEL:0771-25-5029)
・市役所5階人権啓発課(〒621-8501 亀岡市安町野々神8番地 TEL:0771-25-5075)
・子育て支援課 保健センターBCome+(〒621-0805 亀岡市安町釜ヶ前82番地 TEL:0771-24-5016)
・亀岡市社会福祉協議会(〒621-0806 亀岡市余部町樋又61-1 TEL:0771-23-6711)
・かめまるランド(〒621-0806 京都府亀岡市余部町宝久保1-1 TEL:0771-29-2701 ガレリアかめおか内)