ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 政策企画部 > 情報政策課 > 移動型スマホセミナー

本文

移動型スマホセミナー

13 気候変動に具体的な対策を17 パートナーシップで目標を達成しよう
ページID:0029543 2025年3月21日更新 印刷ページ表示

ソフトバンク株式会社の協力のもと、スマートフォンの操作に不慣れな人・スマートフォンをお持ちではない人を対象として、専用車両を活用した講座を開催します。
家族や周りに聞きにくいスマホのこと、この機会に解決しませんか?

講座概要

​移動型スマホ教室 
専用車両内での講座です。専門スタッフが対応します。
(講座用スマホは貸出無料です。ご自身のスマホでも受講いただけます。)

対象者

スマートフォンの操作に不慣れな人、スマートフォンをお持ちではない人など

 

スケジュール

4月スケジュール
開催日 開催場所 午前11時~正午 午後0時30分
~午後1時30分
午後2時30分
~午後3時30分

午後4時
~午後5時00分

4月3日木曜日 篠町自治会 (1)スマホを触ってみよう (2)Androidの使い方(基礎講 座) (3)iPhoneの使い方(基礎講 座) (6)LINEの使い方
4月4日金曜日 篠町自治会 (8)始めよう災害の備え (2)Androidの使い方(基礎講 座) (5)iPhoneの使い方(応用講 座) (6)LINEの使い方
4月17日木曜日 本梅町自治会 (1)スマホを触ってみよう (2)Androidの使い方(基礎講 座) (3)iPhoneの使い方(基礎講 座) (6)LINEの使い方
4月18日金曜日 本梅町自治会 (8)始めよう災害の備え (2)Androidの使い方(基礎講 座) (5)iPhoneの使い方(応用講 座) (6)LINEの使い方
各種講座内容
 
(1)スマホを触ってみよう 体験機でスマホ体験
(2)Android、(3)iPhone/ 基礎講座 マップの操作・ルート検索方法、写真・動画の撮影方法など
(4)Android、(5)iPhone/ 応用講座 インターネットの調べ方、音声操作、アプリの追加方法など
(6)LINEの使い方 基本的なLINEの使い方について
(7)スマホのセキュリティ  安全な使い方、詐欺の手口など 
(8)始めよう災害の備え スマホでできる基本的な防災対策/情報収集/おすすめ防災アプリ体験など

 

5月以降のスケジュール

開催日 開催場所 午前11時~正午 午後0時30分
~午後1時30分
午後2時30分
~午後3時30分

午後4時
~午後5時00分

5月8日木曜日 篠町自治会 (6)LINEの使い方 (4)Androidの使い方(応用講座) (5)iPhoneの使い方(応用講座) (1)スマホを触ってみよう
5月9日金曜日 古世総合センター (1)スマホを触ってみよう (2)Androidの使い方(基礎講座) (3)iPhoneの使い方(基礎講座) (6)LINEの使い方
5月22日木曜日 本梅町自治会 (6)LINEの使い方 (4)Androidの使い方(応用講座) (5)iPhoneの使い方(応用講座) (1)スマホを触ってみよう
5月23日金曜日 古世総合センター (8)始めよう災害の備え (2)Androidの使い方(基礎講座) (5)iPhoneの使い方(応用講座) (6)LINEの使い方
6月5日木曜日 篠町自治会 (6)LINEの使い方 (4)Androidの使い方(応用講座) (5)iPhoneの使い方(応用講座) (7)スマホのセキュリティ
6月6日金曜日 古世総合センター (6)LINEの使い方 (4)Androidの使い方(応用講座) (5)iPhoneの使い方(応用講座) (1)スマホを触ってみよう
6月19日木曜日 本梅町自治会 (6)LINEの使い方 (4)Androidの使い方(応用講座) (5)iPhoneの使い方(応用講座) (7)スマホのセキュリティ
6月20日金曜日 古世総合センター (6)LINEの使い方 (4)Androidの使い方(応用講座) (5)iPhoneの使い方(応用講座) (7)スマホのセキュリティ

車両イメージ

・専用の大型車両内での受講となります。スペースには限りがあるため、お付き添いの方は車内に入れない場合があります。
・予約が1件も無かった日程については開催されませんので、あらかじめご了承ください。

申込方法

希望する日程の前日17時までに、次のスマホ相談予約窓口(専用ダイヤル)へ電話で予約してください。

0800-111-9442(受付時間:午前9時~午後5時)土日祝日も電話受付中

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

亀岡市AIチャットボット