本文
カレンダーでさがす
イベント検索
2025年7月
- 29日 火曜日
-
バス・鉄道でおトクにおでかけ!合言葉は「エコサマー」~公共交通の運賃が保護者1人につき小学生2人まで無料!~
- 2025年7月19日(土曜日)から 2025年8月25日(月曜日)毎日
未経験者大歓迎の社交ダンスの講習会
基本を大切に、先ずは歩きましょう!
・要予約
・2,000円(8回分)- 2025年7月22日(火曜日)から 2025年9月19日(金曜日)毎週火曜、金曜
- 毎週火曜日 午後2時~3時
毎週金曜日 午後8時~9時
- ガレリアかめおか(主に陶芸室)
- 2025年7月28日(月曜日)から 2025年7月31日(木曜日)
- 30日 水曜日
-
バス・鉄道でおトクにおでかけ!合言葉は「エコサマー」~公共交通の運賃が保護者1人につき小学生2人まで無料!~
- 2025年7月19日(土曜日)から 2025年8月25日(月曜日)毎日
- 2025年7月28日(月曜日)から 2025年7月31日(木曜日)
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示
子育て・教育

親子でおもちゃで遊んだり、お友達づくりや子育ての情報交換など、気軽にお越しください。決まったメニューはなく、自由に過ごせる子育て支援サロンです。その他東部児童館では乳幼児とその保護者を対象に様々な事業を企画しています。お誘い合わせの上、是非ご参加ください。
- 2025年4月1日(火曜日)から 2026年3月31日(火曜日)
- 毎週 水曜日、木曜日、金曜日 午前10時から午後3時
- 東部児童館 ほっとホットルーム
健康・福祉

亀岡市手話奉仕員養成講座 入門編・基礎編
- 2025年5月8日(木曜日)から 2026年2月19日(木曜日)
- 木曜日午後7時15分~午後9時00分
- 亀岡市総合福祉センター1階
子育て・教育暮らし

明るい選挙を呼びかけるために役立つポスター・標語の募集
- 2025年6月1日(日曜日)から 2025年9月12日(金曜日)
文化・芸術・観光

- 2025年6月1日(日曜日)から 2025年7月31日(木曜日)
- 9時~17時
- 亀岡市文化資料館
文化・芸術・観光暮らし

亀岡市内で撮影した愛犬のお散歩やおでかけのワンシーンをInstagramに投稿してください!かわいいワンちゃんの写真、お待ちしています!
- 2025年6月2日(月曜日)から 2025年8月31日(日曜日)
健康・福祉

【6月8日~】亀岡市要約筆記奉仕員養成講座 募集中!
亀岡市要約筆記奉仕員養成講座 前期
- 2025年6月8日(日曜日)から 2025年7月27日(日曜日)
- 日曜日午前10時~午後3時30分
- 亀岡市総合福祉センター1階
文化・芸術・観光

今年も、明智光秀公ゆかりの谷性寺門前で、『ききょうの里』がオープンします!紫や白色のききょうをはじめ、珍しいピンクや八重咲きのききょうなどが咲き誇ります。
- 2025年6月21日(土曜日)から 2025年7月21日(月曜日)
- 令和7年 6月21日(土曜日)~ 7月21日(月・祝日)
9時00分~16時00分 (受付終了:15時30分)
- 亀岡市宮前町猪倉(谷性寺門前)
子育て・教育文化・芸術・観光

エネルギー×マイクラ「エネクラinかめおか」を開催します!
- 2025年6月22日(日曜日)から 2025年11月14日(金曜日)
子育て・教育文化・芸術・観光暮らし

能楽と茶道を中心とした教室が開催されます。
- 2025年6月29日(日曜日)から 2026年2月8日(日曜日)
- 日時
令和7年6月29日(日曜日)~令和8年2月8日(日曜日)
- 亀岡大本春陽閣、大本毘沙門荘、ガレリアかめおか調理室ほか
文化・芸術・観光暮らし

愛犬と利用できる場所の認証制度「ドッグフレンドリープレイス」をスタートします。登録いただける店舗等を募集しますのでぜひお申し込みください!
- 2025年6月30日(月曜日)から 2025年7月31日(木曜日)
健康・福祉子育て・教育暮らし

戦後80年記念事業
亀岡市青少年平和作文コンクール
作文募集
亀岡市青少年平和作文コンクール
作文募集
- 2025年7月1日(火曜日)から 2025年7月31日(木曜日)
- 募集期間
7月1日(火曜日)~7月31日(木曜日)【当日消印有効】
子育て・教育

かめきたサンガ広場の噴水を夏休み期間に合わせて毎日運転します。
- 2025年7月7日(月曜日)から 2025年8月28日(木曜日)
- 令和7年7月19日(土曜日)~令和7年8月28日(木曜日)
午前9時から午後9時まで
- かめきたサンガ広場
文化・芸術・観光

かめおか霧の芸術祭×環境政策課
「みんなでつくる紙芝居展」
環境学習で使用する亀岡バージョンの紙芝居をみんなで作ろう!
「みんなでつくる紙芝居展」
環境学習で使用する亀岡バージョンの紙芝居をみんなで作ろう!
- 2025年7月8日(火曜日)から 2025年9月30日(火曜日)
- 【ワークショップ】
「みんなで紙芝居をつくろう!」
日時 8月1日(金) ・9日(土) 午前10時~正午
場所 開かれたアトリエ
「紙芝居の演じ方を教わって、読んでみよう!」
日時 8月22日(金) 午前10時~正午
場所 Circular Kameoka Lab 2階
【発表会】
日時 8月30日(土) 時間未定
場所 Circular Kameoka Lab
【展覧会】
日時 8月19日(火)~9月30日(火) 午前10時~午後5時
場所 開かれたアトリエ
- 開かれたアトリエ、Circular Kameoka Lab
文化・芸術・観光

成人学級合同作品展
- 2025年7月13日(日曜日)から 2025年8月12日(火曜日)
- 9時~17時
- 開かれたアトリエ(亀岡市役所地下1階)
暮らし

京都中部広域消防組合では、令和7年度職員採用試験を実施します。
- 2025年7月14日(月曜日)から 2025年8月14日(木曜日)
- 令和7年7月14日~令和7年8月14日
- 京都中部広域消防組合
もうすぐ申込終了!
7日以内に申込終了するイベントを表示
暮らし
亀岡のオーガニック野菜と韓国の味噌を使用し、環境にやさしい調理法で作ったご飯を提供します。
- 申込締切
- 2025年7月29日 (火曜日)
- 2025年7月31日(木曜日)
- 午後6時30分から午後8時30分
- ガレリアかめおか1階料理実習室(亀岡市余部町宝久保1-1)
子育て・教育
豊かな自然に触れながら、様々な体験や学びを通じて「ほっ」とする時間と、自分であれる居場所を提供し、子どもの笑顔と自信を育みます。
今回は豊かな体験の場を提供するTOIROスクールがサマースクールを開催します。自然栽培の夏野菜を五感でおもいっきり楽しみませんか。
今回は豊かな体験の場を提供するTOIROスクールがサマースクールを開催します。自然栽培の夏野菜を五感でおもいっきり楽しみませんか。
- 申込締切
- 2025年7月30日 (水曜日)
- 2025年8月2日(土曜日)
- 17時00分~19時30分
- かたもとオーガニックファーム
暮らし
本講座では、育児休業制度の基礎知識を確認しながら、育児休業の取得支援や管理職及び全体的なマネジメントについて、講師の事例を共有しながら学ぶことで、働きやすい職場づくりについて考えていきます。
- 申込締切
- 2025年7月30日 (水曜日)
- 2025年8月6日(水曜日)
- 午後1時30分~午後3時30分
- 亀岡市役所1階市民ホール
文化・芸術・観光暮らし
愛犬と利用できる場所の認証制度「ドッグフレンドリープレイス」をスタートします。登録いただける店舗等を募集しますのでぜひお申し込みください!
- 申込締切
- 2025年7月31日 (木曜日)
- 2025年6月30日(月曜日)から 2025年7月31日(木曜日)
子育て・教育スポーツ
〇亀岡運動公園親子De野球用グラブ手入れ教室
現役グラブ職人によるお手入れ方法をご案内!「お手入れセット」付きです。
開催日:令和7年8月2日(土曜日)
場所:亀岡運動公園体育館
参加費:2,750円(税込)
定員:15組(先着順)
申込/問い合わせ
亀岡運動公園 0771-25-0372(受付:午前8時30分から午後6時45分まで)
休館日:火曜日
現役グラブ職人によるお手入れ方法をご案内!「お手入れセット」付きです。
開催日:令和7年8月2日(土曜日)
場所:亀岡運動公園体育館
参加費:2,750円(税込)
定員:15組(先着順)
申込/問い合わせ
亀岡運動公園 0771-25-0372(受付:午前8時30分から午後6時45分まで)
休館日:火曜日
- 申込締切
- 2025年8月2日 (土曜日)
- 2025年8月2日(土曜日)
- 午前10時30分から午前11時30分まで
- 亀岡運動公園
スポーツ
〇亀岡運動公園自分だけの野球用グローブ作り
世界で1つ!自分だけのグローブを作りませんか。夏の思い出にどうぞ。
開催日:令和7年8月2日(土曜日)
場所:亀岡運動公園体育館
参加費:8,800円(税込)
定員:右利き6名、左利き3名
申込/問い合わせ
亀岡運動公園 0771-25-0372(受付:午前8時30分から午後6時45分まで)
休館日:火曜日
世界で1つ!自分だけのグローブを作りませんか。夏の思い出にどうぞ。
開催日:令和7年8月2日(土曜日)
場所:亀岡運動公園体育館
参加費:8,800円(税込)
定員:右利き6名、左利き3名
申込/問い合わせ
亀岡運動公園 0771-25-0372(受付:午前8時30分から午後6時45分まで)
休館日:火曜日
- 申込締切
- 2025年8月2日 (土曜日)
- 2025年8月2日(土曜日)
- 午後1時30分から午後3時30分まで
- 亀岡運動公園
子育て・教育
チリメンジャコの中の小さな生き物を探して標本を作ります。
- 申込締切
- 2025年8月4日 (月曜日)
- 2025年8月8日(金曜日)
- 令和7年8月8日(金曜日)午前10時~正午
- 亀岡市環境プロモーションセンター