本文
議案番号 | 件名 | 議決の日 | 結果 |
---|---|---|---|
1 | 令和7年度亀岡市一般会計予算 | 3月26日 | 可決 |
2 | 令和7年度亀岡市国民健康保険事業特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
3 | 令和7年度亀岡市休日診療事業特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
4 | 令和7年度亀岡市介護保険事業特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
5 | 令和7年度亀岡市後期高齢者医療事業特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
6 | 令和7年度亀岡市土地取得事業特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
7 | 令和7年度亀岡市曽我部山林事業特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
8 | 令和7年度亀岡市水道事業会計予算 | 3月26日 | 可決 |
9 | 令和7年度亀岡市下水道事業会計予算 | 3月26日 | 可決 |
10 | 令和7年度亀岡市病院事業会計予算 | 3月26日 | 可決 |
11 | 令和7年度亀岡市亀岡財産区特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
12 | 令和7年度亀岡市東別院財産区特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
13 | 令和7年度亀岡市西別院財産区特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
14 | 令和7年度亀岡市薭田野財産区特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
15 | 令和7年度亀岡市本梅財産区特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
16 | 令和7年度亀岡市畑野財産区特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
17 | 令和7年度亀岡市馬路財産区特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
18 | 令和7年度亀岡市旭財産区特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
19 | 令和7年度亀岡市千歳財産区特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
20 | 令和7年度亀岡市保津財産区特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
21 | 令和7年度亀岡市篠財産区特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
22 | 令和7年度亀岡市中野財産区特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
23 | 令和7年度亀岡市平松財産区特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
24 | 令和7年度亀岡市井手財産区特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
25 | 令和7年度亀岡市中野平松井手財産区特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
26 | 令和7年度亀岡市西加舎財産区特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
27 | 令和7年度亀岡市東加舎財産区特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
28 | 令和7年度亀岡市宮川財産区特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
29 | 令和7年度亀岡市神前財産区特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
30 | 令和7年度亀岡市北ノ庄財産区特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
31 | 令和7年度亀岡市川関財産区特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
32 | 令和7年度亀岡市千原財産区特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
33 | 令和7年度亀岡市美濃田財産区特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
34 | 令和7年度亀岡市杉財産区特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
35 | 令和7年度亀岡市山階財産区特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
36 | 令和7年度亀岡市印地財産区特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
37 | 令和7年度亀岡市河原尻財産区特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
38 | 令和7年度亀岡市元千歳国分財産区特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
39 | 令和7年度亀岡市国分財産区特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
40 | 令和7年度亀岡市小口出雲財産区特別会計予算 | 3月26日 | 可決 |
41 | 亀岡市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 3月26日 | 可決 |
42 | 職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 3月26日 | 可決 |
43 | 亀岡市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 3月26日 | 可決 |
44 | 刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について | 3月26日 | 可決 |
45 | 亀岡市長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例等の一部を改正する条例の制定について | 3月26日 | 可決 |
46 | 亀岡市消防団条例の一部を改正する条例の制定について | 3月26日 | 可決 |
47 | 亀岡市消防団員退職報償金条例の一部を改正する条例の制定について | 3月26日 | 可決 |
48 | 亀岡市手数料徴収条例の一部を改正する条例の制定について | 3月26日 | 可決 |
49 | 亀岡市営火葬場条例の一部を改正する条例の制定について | 3月26日 | 可決 |
50 | 亀岡市子ども・子育て会議条例の一部を改正する条例の制定について | 3月26日 | 可決 |
51 | 亀岡市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 3月26日 | 可決 |
52 | 亀岡市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について | 3月26日 | 可決 |
53 | 亀岡市立病院の使用料及び手数料に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 3月26日 | 可決 |
54 | 亀岡市地区計画区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 3月26日 | 可決 |
55 | 亀岡市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について | 3月26日 | 可決 |
56 | 亀岡市水道事業給水条例の一部を改正する条例の制定について | 3月26日 | 可決 |
57 | 亀岡市下水道条例の一部を改正する条例の制定について | 3月26日 | 可決 |
58 | 財産の取得について | 3月26日 | 可決 |
59 | 辺地総合整備計画の策定について | 3月26日 | 可決 |
60 | 市道路線の認定及び変更について | 3月26日 | 可決 |
61 | 令和6年度亀岡市一般会計補正予算(第7号) | 3月26日 | 可決 |
62 | 令和6年度亀岡市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号) | 3月26日 | 可決 |
63 | 令和6年度亀岡市介護保険事業特別会計補正予算(第4号) | 3月26日 | 可決 |
64 | 令和6年度亀岡市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2号) | 3月26日 | 可決 |
65 | 令和6年度亀岡市水道事業会計補正予算(第4号) | 3月26日 | 可決 |
66 | 令和6年度亀岡市下水道事業会計補正予算(第3号) | 3月26日 | 可決 |
67 | 令和6年度亀岡市病院事業会計補正予算(第3号) | 3月26日 | 可決 |
68 | 令和6年度亀岡市亀岡財産区特別会計補正予算(第1号) | 3月26日 | 可決 |
69 | 令和6年度亀岡市篠財産区特別会計補正予算(第1号) | 3月26日 | 可決 |
70 | 令和6年度亀岡市山階財産区特別会計補正予算(第1号) | 3月26日 | 可決 |
71 | 亀岡市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について | 3月26日 | 可決 |
72 | 育親学園新校舎建設工事(Ⅰ期)請負契約の締結について | 3月26日 | 可決 |
73 | 教育委員会教育長の任命について | 3月26日 | 同意 |
74 | 監査委員の選任について | 3月26日 | 同意 |
75 | 固定資産評価審査委員会委員の選任について | 3月26日 | 同意 |
議1 | 亀岡市議会個人情報保護条例の一部を改正する条例の制定について [PDFファイル/364KB] | 3月26日 | 可決 |
議2 | 亀岡市議会委員会条例の一部を改正する条例の制定について [PDFファイル/556KB] | 3月26日 | 可決 |
議3 | 議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例の制定について [PDFファイル/396KB] | 3月26日 | 可決 |
議4 | 亀岡市議会会議規則の一部を改正する条例の制定について [PDFファイル/1.6MB] | 3月26日 | 可決 |
その他 | 議員の派遣について [PDFファイル/89KB] | 3月26日 | 可決 |
予算特別委員会の設置について [PDFファイル/116KB] | 3月5日 | 設置 |
会派名 | 新清流会 | 経政会 |
躍動 ~輪の風~ |
亀岡有志の会 |
共産党議員団 | 公明党議員団 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
議案番号 | 結果 | 法貴隆司 |
小林 仁 |
大石慶明 | 福井英昭 | 菱田光紀 | 西口純生 | 大塚建彦 | 浅田晴彦 | 平本英久 | 齊藤一義 | 竹内博士 | 梅本靖博 |
土岐 新 |
松山雅行 | 原野実生子 | 山木裕也 |
木村 勲 |
大西陽春 |
片山輝夫 |
三上 泉 |
林 徹司 |
冨谷加都子 |
山本由美子 |
1 | 可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
2 | 可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
8 | 可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
9 | 可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
48 | 可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
49 | 可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
53 | 可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
71 | 可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
○賛成
×反対、態度保留など
小川克己議員は、議長職のため表決権はありません。