本文
本会議で行われた討論を紹介します。
議員名をクリックすると、詳細な内容をご覧いただけます。
※公式な記録は、会議録<外部リンク>をご覧ください。
議案 | 賛成/反対 |
---|---|
議第1号議案 議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
反対 |
私は、議第1号議案、議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例の制定について、反対の立場で討論をいたします。 私が申し上げさせていただきたいのは、この間、亀岡市議会は人事院勧告に準じて、議員の期末手当の増減を行ってまいりました。先人の議員諸氏が議会で決めてこられたことを今さらとやかく言う気はありません。 しかし、なぜ準ずるのかの議論がないままに慣例だけで進めていくことに慎重になってもよいのではないかと考えます。人事院勧告制度そのものは労働基本法、また労働基本権が制約されている一般職員のための代償措置として、給与勧告を行っているものであり、公選で選ばれている我々、議員や市長とはそもそも立てつけが違うのではないかと考えております。 現に議員の期末手当は議会が自分たちで提案して議決をするわけであり、議員の期末手当の在り方などについて議員の報酬審議会の結果も来年出てくることや、議会改革の活性化の議論も来年に行われますので、例えば、そこで期末手当の今後の増減などの在り方や年棒制の導入など、様々な議論の幅を持ちながら議会改革を推進する一環として議論を進めていくことが必要であると考えております。市民理解を得るためにもコンセンサスを取る必要が重要であります。 よって、議第1号議案、議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例の制定について反対の立場を取らせていただき、私の反対討論とさせていただきます。 |