ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 亀岡市立西別院小学校 > 西別ピーピング > 学校の出来事 > 冬の体力作り の巻き

本文

冬の体力作り の巻き

2025年1月10日更新 印刷ページ表示

寒さにまけるな(大縄跳び) の段  

大縄飛び 大縄飛び1 大縄飛び2

   冬の体力づくりがスタートしました。

 毎年のこととはいえ、3学期の朝運動は、雪のためグラウンドが使用できないので体育館で体力作り(大縄跳び)です。

 仲良し班に分かれて行います。まだ低学年の子たちは、上手く大縄に入れないので、高学年の子たちが、タイミング良く背中を押してあげたり、声をかけてあげたりして全員が跳べるように取り組んでいきます。1月下旬には、大縄大会も計画しています。

 寒さに負けず、しっかりと体を動かし体力をつけ、寒い西別院の冬を全員元気に乗り切ってほしいと思います。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?