
本文
本校は、1年・2年・3年3クラス、特別支援学級3クラスの中規模校で、校区には6つの小学校があります(令和5年度現在)。
本校では、人権教育・学習指導・特別活動・生徒指導を中心に据え日々の教育を行っています。
特に人権教育については、「学校教育目標」「めざす生徒像」「めざす学校像」「研究主題」「重点課題」のそれぞれに 重要事項として掲げて積極的に取り組んでいます。
また、お互いの「つながり」を大切にするための活動として、生徒会や部活動などを中心にしたあいさつ運動に積極的に取り組んでいます。
2023年3月27日更新 トピックスに「令和4年度修了式、学年集会・生徒総会」をアップしました。 |
2023年3月20日更新 トピックスに「1年生音楽家 琴体験、1年生家庭科 着付け体験」をアップしました。 |
2023年3月13日更新 トピックスに「第74回 南桑中学校卒業式」をアップしました。 |
2023年3月10日更新 トピックスに「3年生を送る会、1年生理科 化石発掘」をアップしました。 |
2023年3月2日更新 トピックスに「3年生『命の授業』、3年生平和教育」をアップしました。 |
2023年2月17日更新 トピックスに「1年生 未来を拓く講演会」をアップしました。 |
2023年2月14日更新 トピックスに「5円玉キャンペーン、1年生 性に関する学習」をアップしました。 |
2023年2月9日更新 トピックスに「2年生道徳研究授業」をアップしました。 |
2023年1月25日更新 トピックスに「3年生 面接練習」をアップしました。 |
2023年1月19日更新 トピックスに「1年生 百人一首大会」をアップしました。 |
2023年1月17日更新 トピックスに「3年生 ストレスマネジメント講座」をアップしました。 |
2023年1月11日更新 トピックスに「3学期始業式、リーダー研修会」をアップしました。 |
2022年12月20日更新 トピックスに「3年生家庭科~消費生活出前講座~」をアップしました。 |
2022年12月5日更新 トピックスに「未来を拓く講演会、生徒会選挙運動、南丹高校出前授業」をアップしました。 |
2022年11月22日更新 トピックスに「1年生福祉体験学習 ~北京・リオ パラリンピック銀メダリスト 山本篤さん 講演会~」をアップしました。 |
2022年11月14日更新 トピックスに「1年生 ~子どもの知的好奇心をくすぐる体験授業~」をアップしました。 |
2022年11月9日更新 トピックスに「市議会議員さんと話す会」をアップしました。 |
2022年11月7日更新 トピックスに「1年生 福祉体験学習 ~車椅子体験~」をアップしました。 |
☆学校関連☆
☆外部リンク☆
昼食予約システム <外部リンク>
亀岡市みらい教育リサーチセンター<外部リンク>