ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

校外学習 の巻

2024年12月3日更新 印刷ページ表示

鉄道博物館に行ってきました! の段

博物館1博物館2博物館3

博物館4博物館6博物館7

 12月1日日曜日、高学年の第24回トレードフェアに参加に合わせて、低学年児童が鉄道博物館に校外学習に行ってきました。亀岡駅からJRに乗って梅小路京都西駅まで行くと目の前に京都鉄道博物館。初めての児童もそうでない児童も笑顔で入館しました。入館してすぐに列車がお出迎え。班行動の前に施設をひとまわりして、行きたいところをまずチェックして、機関車の乗車に向かいました。機関車が動き出すと子どもたちはワクワク。お隣の梅小路公園の人たちに手を振りながら、周りをキョロキョロしていました。

 そのあとは、お待ちかねの班行動。ジオラマを見に行く班や自転車のようにこいで動くものに乗りに行く班など自由に館内を見学に回りました。切符を買う体験もしました。お天気も良く、たくさんの機関車の前で写真を撮ったり、お弁当を食べたり楽しい時間を過ごしました。特に3年生は、下級生のリクエストに応えるために、見学コースを考えたり、優しく順番を譲ったり、また、安全に見学できるように配慮したりと大活躍です。1,2年生もしっかりと3年生の指示に従って、見学することができました。観光客も多い中で、どう行動すればいいのかよく考えて行動する姿が見られました。

 高学年のトレードフェア、低学年の校外学習とそれぞれの場面で日頃の学習の成果が見られた1日となりました。

 保護者の皆様、早朝よりの児童の送迎ありがとうございました。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?