ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 亀岡市立西別院小学校 > 西別ピーピング > 学校の出来事 > 2学期がスタートしました。でもその前に の巻き

本文

2学期がスタートしました。でもその前に の巻き

2024年8月29日更新 印刷ページ表示

夏の終わりを惜しみながら の段

 
  スイカの収穫1 スイカの収穫2 スイカの収穫3

  スイカの収穫4 スイカの収穫5 スイカの収穫6

 本日(8月29日)2学期がスタートしました。子どもたちの声が賑やかに校舎に響き、学校に活気が戻ってきました。真っ黒に日焼けした顔や少し眠そうな顔をして大きな荷物(夏休みの作品)を抱えてきた子など、どの子も夏休みを終え、どこかたくましくなって登校してきました。そして、始業式、学級活動などでは、楽しかった夏の思い出をたくさん話してくれました。

 2学期はたくさんの行事が計画されています。「たくさんの行事の中で、皆さんの本気を楽しみにしています。」と校長先生から話がありました。これまで培ってきた力を存分に発揮し、本気になって取り組む中で、また、新しい力を身につけて欲しいと思います。 

 「台風の影響が心配されますが、明日からがんばるぞ!」と気合いを入れて帰るその前に、夏休み前に6年生が植えたスイカを全校で「パクリ!」最後の夏を惜しみながら、明日からのエネルギーに…と、おいしくいただきました。

 今年は、猛暑であまり期待をしてなかったのですが、児童全員が1個づつ持ち帰ることができるほど豊作でした。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?