本文
元気な姿に ホッと! の巻
2024年8月8日更新
印刷ページ表示
『夏休みに入りました。』 の段
能登町立小木小学校の校長先生より、先日の義援金並びにタマネギとジャガイモのお礼と、子どもたちの様子を知らせるメッセージが届きました。義援金では、一輪車と竹馬を購入され、休み時間に元気に遊ぶ子どもたちの姿が、また、タマネギとジャガイモを袋に詰め、カレーやポテトサラダをつくってもらうと話す様子などが伝えられました。復興、復旧に向けての取組や度重なる余震に授業だけでなく日常生活がままならない中、「夏休みに入りました。」の一言に安堵すると同時にその中で懸命に学ぶ児童、またそれを支え指導されている先生方、地域の方々に敬意を表します。まだまだ復興復旧半ばで以前のような生活とはいかないとは思いますが、夏休みの間に少しでも自分の時間を作り、心と体を休めていただきたいと思います。