本文
119かっこえぇー の巻
2023年11月16日更新
印刷ページ表示
オレンジ!かっくイイなぁ!憧れる!! の段
But 大変そう! 凄い!
11月16日木曜日、社会科の消防署 消防士の仕事を知ろうということで、中部広域消防組合亀岡消防署を東別院の児童と一緒に見学にいって来ました。
勤務されている消防士さんに色々と説明してもらったり見学をお世話になりました。消防自動車や救急車などは勿論梯子車なども見せてもらいました。
見学中に緊急出動があるかも知れないので、その時は出動を優先されどうなるのかなぁと思ったり、勤務されている消防士さんらの機敏な動きや働き方をみて格好いいなと憧れている児童もいました。
大人が子どもたちに、働く自分の後ろ姿やを見せ夢を抱かせることって大切ですね。今日は消防署の仕組みや施設設備、車両の特性や仕事内容、社会に貢献していることを学びに訪問しましたが、とても沢山の学びを得て帰校することができました。
お世話になった消防署の皆さん、ありがとうございました、
模擬消火(放水)の実演