ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 亀岡市立西別院小学校 > 西別ピーピング > 交流活動 > ものつくりの楽しさを経験するために の巻

本文

ものつくりの楽しさを経験するために の巻

2023年8月30日更新 印刷ページ表示

織物体験始動に向けた指導者研修会 の段

8月29日、始業式の午後から教職員および地域の方で受講  

機織機をセッティング中の講師の画像 横糸を通す作業を紹介される画像 駒の仕組みを説明する講師の画像

​地域の方で、機織に興味があり児童らの体験活動に支援や指導をしていただけそうな
人材を求めています!
 この機会に是非一緒に研修(体験)をしていただき、ご協力下さい!!

横糸を送り織る男性職員の画像 織り体験をする女性職員の画像 織り手をのぞき込む職員の画像
ベテラン職員も織り機を体験する画像 真剣な眼差しで参加する職員の画像 コーディネータもご満悦の画像

 新学期がいよいよ始まりました。夏休みの生活リズムが切り替わっていない児童もチラホラいましたが短縮授業で午前中で下校しています。夏季休業中に予定をしていた、織物に関わる研修会を午後に実施しました。
 京都市立芸術大学の藤野教授に来校していただき、機織機の仕組みや実際に横糸を刺し並行折りや糸を巻くなどの体験をしました。
次回は、9月15日金曜日の午後から、地域の担い手を中心に縦糸の準備も含めて研修会を実施する予定にしています。
 児童らは、運動会や西別院フェスティバル(文化祭)などの行事が終了次第、体験をしてもらいながら折を見て藤野教授に体験実習や講義などもお世話になろうと考えています。
 ニッシカンパニーの新商品としての開発も視野に入れていますが、当面は児童らが興味を持ってくれて、楽しく機織を体験することを一番のねらいにして進めていこうと考えています。
 また、地域の方に気軽に来校していただき、織物体験を通して児童や地域の方同士の交流の場になるのもいいかなと将来性に期待をしています。

縦糸の交換の仕方を享受する画像 縦糸の張り具合を確認する講師の画像 仕組みを観察する地域支援者の画像

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?