ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 亀岡市立西別院小学校 > 西別ピーピング > 学校の出来事 > 最後の全校集会 の巻

本文

最後の全校集会 の巻

2023年3月7日更新 印刷ページ表示

本年度最後の全校集会 の巻

3月7日火曜日。今日は最後の全校集会です。2月の読書冊数の紹介や詩の紹介、4年生のスピーチとアタック(自主学習)ノートの発表などが主な内容でした。

4月~2月の読書冊数は1252冊の画像 6年生の発表の画像 睡眠について発表する児童の画像
就寝時間のアンケート結果をグラフ化し紹介する児童の画像 起床時間のグラフをを指し棒で示す児童の画像 寝具の違いを示す児童の画像 
寝方の違いをグラフ化し示す児童の画像 和歌についてのアタックノートを紹介する児童をサポートする司会児童の画像 アタックノートを紹介する5年児童の画像

 校長先生からのお話は、集会の感想とお願いでした。

 校長先生の感想からは…

 2年生児童のアタックノートの発表が、和歌・百人一首に関わることで、その児童は滋賀県で開催されるカルタ大会クイーン戦を観に行ったり、作り手の人物背景や関係性を調べたりと、100首を覚えるたり鑑賞したりするだけではなく興味や関心に基づき深く調べたりしていることが素晴らしい。ということでした。また、この児童は昨年、ハーブについて調べ、種類の紹介やその特徴や飲用したときの効果などを調べたり、実際に育て収穫して活用したりしたことを継続して知るし、紹介をしてくれていました。アタック(自主学習)ノートの活用のあり方を考え、自主学習とは何かを考える材料にして欲しいということが一つでした。

 また、もう一つは4年生のスピーチのことで、4年生児童らがタブレットを活用し、睡眠について考える取組をしました。就寝時間や起床時間などいくつかの質問をタブレットでアンケート形式につくり、全校児童にタブレットを使って調査をして、回答を回収し、グラフ化しその結果をもとにスピーチをしてくれました。ICT機器の活用がすすめられるなか、機能を活かし質問を回収、まとめ分析し、その結果や考えたことを発表する流れや取組が素晴らしいということで、そんな活用を工夫し考えて欲しいというものでした。

 お願いは、亀岡市で学級閉鎖がある中で、新型コロナやインフルエンザは感染して当たり前という認識のなかで、「極力感染しない」ように自己防衛をして欲しいということでした。とても楽しみにしていた「6年生を送る会」も、急遽当日欠席せざるをえない児童中にはありました。

 もうすぐ卒業式です。送る側も送られる側もみんな揃って卒業式を迎えたいと想います。十分な睡眠に食事、適切な運動(抵抗力・免疫力の向上)や手指消毒、手洗い、うがいなどによる行動で予防できることはしっかり対応して欲しいというお願いでした

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?