本文
読書の秋! 読みきかせ の巻
2022年9月15日更新
印刷ページ表示
読みきかせ はじまるよ の巻
9月13日火曜日、昼の時間に放送を使った読み聞かせをお世話になりました。
9月15日木曜日、朝の時間に対面での読み聞かせをお世話になりました。
教師の読みきかせや、高学年児童による読みきかせも挑戦しています。
13日の火曜日は、フィリピンの民話を集めたもので、「オリーブかあさんのフィリピン民話」より「空が高いわけ」(オリーブ須藤)のお話を、また15日の木曜日は、夏休みの最終日、みっちゃんが毛生え薬を持って、お地蔵さんのところへ走っていき、お薬をお供えし、お願いをする「おたすけじぞう」(はるく はるる(文)田中六大(絵)のお話を聞きました。
読書ボランティアのみなさん、いつもありがとうございます。
仲秋の名月を観ながら、これからの秋の夜長は「読書の秋」。
たくさんの本に触れ、だくさんのことに出会って欲しいですね…。