ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 亀岡市立西別院小学校 > 西別ピーピング > クラスルーム > 楽しく学ぶ外国語! 工夫、モチベーションアップ の巻

本文

楽しく学ぶ外国語! 工夫、モチベーションアップ の巻

2022年7月14日更新 印刷ページ表示

亀岡市ブランドロゴマークの画像

Alt 授業 1学期最終回を迎える の巻

 7月14日の木曜日、朝からAltの先生が西別院小学校にこられました。1学期最後の授業になります。
 昼食前に随分と盛り上がっている授業があります。Altの先生の外国語活動です。4年と5年が一緒になって1月から12月までの各月を英語でどの様に表現するか、発音を聞いて何月かを聞き分ける内容の授業のようです。
 でも、ペアになりゲーム形式で授業が進んでいるようです。

まず、一人の児童が任意の「月」を指定したあと、
  先生がランダムに発音し、「リピート アフター ミー!」

任意の1枚を選択する児童の画像 フラッシュカードと先生の画像
12月を表現(発音)する先生の画像 フラッシュカードを見ながら表現する児童の画像
任意のカード10月が表現された時の画像 目を伏せて耳だけ発音だけを頼りに判断する児童らの画像

 先生を同じく真似て発音(練習)し、何処かで任意に指定された「月」の発音が聞き取れたら、中央の消しゴムを取り合うというスタイル。

 はじめは目と耳の感覚を研ぎ澄ませ、次のステップでは伏せて目を閉じ、耳だけで聴き取るルールで授業が進みます。
 如何に、英語単語を聞き取り素早く反応できるか、ゲーム要素を持たせて楽しく学ぶ学習スタイルを工夫したようです。
 対戦相手を替え勝ち抜き戦のようにしていました。一喜一憂、大盛り上がりの授業です。
 そういえば昨日、担任は「月を英語で表現した」フラッシュカードをラミネート作成していましたね。児童らが楽しく英語に触れ関心を持ち意欲的に学習を進められるかを考えながら授業準備と授業を実践していました。

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?