ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 亀岡市立西別院小学校 > 西別ピーピング > 里海里山学習 > 第1回「ゆうゆう窯」での竹炭づくり体験 の巻

本文

第1回「ゆうゆう窯」での竹炭づくり体験 の巻

2022年5月28日更新 印刷ページ表示

亀岡市ブランドロゴマークの画像

5月27日金曜午後 竹炭づくりのはじまり の巻

ゆうゆう窯にて竹炭づくりの体験を実施しました。

体験スタートの挨拶時の画像 竹を鋸引きする児童らの画像
異年齢で協働作業をする児童の画像 竹割をする児童の画像
節取りをする児童の画像 鋸引きでバディーを組む児童と生徒の画像
 体験4回の内の第1回目の体験。今日は中学生も一緒です。竹を等分の長さに鋸引きする体験。専用の器具を使って筒状の竹を板状に割る体験。そして節を落とす体験でした。昨年一度経験をしている4年生は去年の事を思い浮かべながら作業を進めています。
 はじめは緊張してかぎこちなかった作業も慣れるにつれどんどんスムースに進んでいます。体験人数も昨年に比べると少なめなので一人の作業亮は多いかも知れません。

 天候にも恵まれ給水をしながら作業を進めて行きます。地域の指導に当たって下さる方も児童や中学生の作業を見守りながらできるだけ自分で作業を進められるように控えめのアドバイス。窯いっぱいの竹材を調達するには時間が掛かりそうです。節取りの作業まで済ませた竹は、次回窯に詰められるように棚に運び積み上げています。

 次回の窯詰めが楽しみです。炭化させてオブジェになるものも次回は準備をします。例年松ぼっくりや玉葱などの野菜や、一風変わったものにチャレンジする児童もいます。今年は何を準備するのかな?先生は一輪刺しを準備してみましたが、焼くことで縮小するので細い部分が上手く残るか心配です。

竹と学校と鴻応山をまっすぐ結ぶ画像 竹の一輪挿しを炭に焼くつもりの画像

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?