ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 亀岡市立西別院小学校 > 西別ピーピング > クラスルーム > えがおいっぱい! 46号 の巻

本文

えがおいっぱい! 46号 の巻

2022年3月10日更新 印刷ページ表示

亀岡市ブランドロゴマークの画像

☆6年生を送る会は、大成功(*^-^*)

  メダルと6年と1年の児童の画像 手話で発信する1年生児童の画像

  6年生を送る会の本番は、とても温かい雰囲気の中、お世話になった6年生に感謝の気持ちをしっかりと伝えることができました。6年生の入場では、1年生が作ったメダルを首にかけてあげ、席まで案内するという大役を担いました。とても素敵な光景でした。1~3年生の呼びかけ・歌・合奏の発表は、少し緊張した様子でしたが、落ち着いてしっかりとできました。
 4,5年生は、本番に向けてたくさんのことを準備して、当日は司会も頑張りました。発表もユニークでしたね。6年生への応援エールや「あとひとつ」の全校合唱も、気持ちがこもった素敵な時間となりました。6年生の発表は、今まで(6年間)の思い出をユーモアたっぷりに伝えたり、それぞれの特技を披露したりと、さすが6年生という感じでした。
 6年生からのサプライズの手紙も良かったです。みんなとても喜んでいました。

 保護者のみなさんの発表、先生たちからの発表と盛りだくさんで、本当に素敵な送る会になりました。連絡帳を通じて、感想をお聞かせいただき、ありがとうございました。

「6年生をおくるかいをしたよ」 O

 金よう日に6年生をおくるかいをしました。1年生から5年生でうたやがっそうのれんしゅうをたくさんしたので、本ばんも上手にできてよかったです。6年生がわたしたちを見てよろこんだり、お手がみをわたしてくれてうれしかったです。6年生におしえてもらったことを、つぎの1年生にもおしえてあげたいです。

「6年生をおくるかい大せいこうしたよ」 H

 金よう日の2,3じかんめに6年生をおくるかいがありました。はじめは、ドキドキしたけれど、だんだんたのしくなってきたので、よかったです。先生たちのはっぴょうで、りえ先生が一ばん大きなこえではっきりといっていたので、すごいしかっこいいなとおもいました。1から3年生のはっぴょうのとき、6年生のみんながにこにこわらってくれていたので、うれしかったです。つぎはそつぎょうしきがあるので、がんばります。

「6年生おくるかいをせいこうさせられて、うれしかった。」  F

  ぼくは、6年生をおくるかいで、1,2,3年生がおせわになった6年生にこころをこめて、うたやがっそうのはっぴょうをして、6年生によろこんでもらえるようにしました。みんないっしょうけんめいにやって、みんなたのしく、こころから6年生にありがとうやおめでとうといえていて、6年生おくるかいがせいこうして、みんなうれしかったとおもいました。こんどは、あたらしい1年生におしえてあげたいとおもいました。

☆「これは、なんでしょう」(*^-^*)

 国語の「これは、なんでしょう」の学習

クイズを出題する児童の画像

 国語の「これは何でしょう」の学習で、3人で相談して問題を考えました。まずはじめに、学校にあるもの、学校で使ったことのあるものから、問題の答えにするものを決めました。
 次に、その答えのものの形や触った感じ、働きなどヒントになることを6つ考えました。
 そして、そのヒントをどの順番で伝えるか一緒に考えました。最初のヒントは、それだけでは答えがわからないものを出します。そして、だんだんと答えにたどり着けるヒントを出していきます。
  司会を決めて、みんなで話し合う姿を見て、成長を感じました。考えた問題をK君、T君、M先生に出題しにいきました。ヒントの出し方が上手だったようで、最終ヒントで答えが出るという感じでした。問題を出した3人も、答える3人も、とても楽しそうでした。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?