ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 亀岡市立西別院小学校 > 西別ピーピング > 学校の出来事 > ありがとう 6年生を送る会開催 の巻

本文

ありがとう 6年生を送る会開催 の巻

2022年3月4日更新 印刷ページ表示

亀岡市ブランドロゴマークの画像

テーマ「輝け6年生!」 の巻

~これからもずっと~

 令和4年3月4日金曜日。9時30分からいよいよ「6年生を送る会」が始まりました。
コロナ禍における、京都府の「まん延防止等重点措置の延長」の影響もあり、保護者の参観も卒業生児童に限って2名以内、他の学年は1名以内で尚、未就学児を伴うことにも制限がおよび、大変御迷惑をおかけしました。とは言え小規模校故、ほぼ通常の参観に近い環境で、思い出の深い送る会として終えることができました。
 ただ、換気の為、かなり風通しを良くしストーブも開式から切りましたので、寒い思いをしていただいと思います。
 風邪などひかれないよう、十分に健康管理にご留意いただきますよう御願いします。

エスコートする児童される児童 花道を歩く6年児童と1年児童の画像
卒業児童にメダルを掛ける1年児童の画像 エスコーロされる6年児童の画像
インタビューを受ける6年児童の画像 気遣う6年生児童の画像
担任の先生もエスコートして貰いますの画像 先生をエスコートする1年児童の画像

  6年生が一人一人入場し、体育館ステージに上がります。1年生児童が手製のメダルを首に掛け、インタビュアーが一人一人に6年間の思い出や中学校で頑張る事などをインタービューします。(担任の先生も含め一番の思い出は修学旅行だったそうです。)

 1年生がリボンを手に渡し一緒に自席までエスコートしていきます。勿論、6年担任の先生もエスコートしました。

 4・5年生の「思い出集めの冒険」

 入学時に登った鴻応山登山や、年ごとの行事などをエピソード再現し、振り返ってくれました。1年生にとっては重い荷物を担ぎながら登山するのは大変。その様子を見かねた6年生は1年生児童らの荷物を持って登ってくれたあの懐かしい日々。

司会進行する後輩児童の画像 ニッシカンパニーの思い出を紹介する児童の画像
4年5年児童の発表の画像 西別院フェスティバルの思い出を語る児童の画像

 全員合唱「あとひとつ」

 「あとひとつ」 6年生のリクエス曲です。作詞:Funky Monkey Babys./作曲:川村 結花 
マスク着用での合唱になりました。ソーシャルディスタンスや飛沫予防も大丈夫です。

六年生児童らの画像 大きな円になり合唱をする児童らの画像

1・2・3年生の「6年生ありがとう」
   呼びかけメッセージと合奏です。

6年生に助けて貰ったことや、リーダーシップを取ってもらったことを振り返って行きます。随分とお世話になりました。
感謝のメッセージを一人一人に伝え、合唱でもその気持ちを伝えました。

メッセージを発信する児童の画像 思い出を語る児童の画像
合奏でピアノを弾く児童の画像 電子ピアノと鈴担当の児童の画像
鉄琴担当の児童の画像 鉄琴を奏でる児童の画像

PTAからの贈り物合唱

 「炎」作詞:梶浦由記・LiSA,作曲:梶浦由記
コロナの関係で、練習はできませんでした。それぞれが家庭で自主練習をしてきました。上手く歌えないかもですが、気持ちを送ります。「6年間頑張ったね!卒業おめでとう!」
 お母さんに頼まれ、在校生がピアノ伴奏をしました。もちろん自主練習。ピアノと歌声を合わせたことは、今日まで一度もなく、「ぶっつけ本番」でいざ合唱!
 「炎」だけに心も燃えるぜ~…。

PTA合唱の画像

PTA合唱を児童がピアノ伴奏を担当する画像 PTA合唱の画像
お母さんの歌う姿の画像 児童伴奏とPTA合唱の画像

6年生へ手作りプレゼント進呈(2・3年)

 手作りのプレゼントをそれぞれの卒業児童と担任の先生に渡しました。6年間ありがとうございました。また、ありがとうございました。中学校に進学しても頑張って下さい。
 記念撮影会をしました。残念ながらコロナ禍のなか、マスクはしたままで顔が今一解らないのですが、心は明瞭!
 一寸ソーシャルディスタンス忘れてました…親子なので大丈夫でしょうか…心配です。

プレゼントを渡す児童らの画像 プレゼントを手にする6年児童らの画像
児童の集合写真の画像 お母さんといっしょの画像

6年生から 「6年間の思い出」

 4月新入生歓迎登山では、重い荷物を背負って登山する1年生児童の鞄を、「持ってあげると声を掛け、助けてくれる逞しい6年生」。でもこれは、代々引き継がれているようで、自分達も助けて貰ったからという経験からの行動のようです。
 地域の方に教えていただいた、田植えや竹炭つくりの思い出を表現していました。
 自分の得意分野!をご紹介。
 車のことならお任せ!車の雑学を披露したり、得意なけん玉の難しい技を見事成功!6年間学んできたピアノの腕を披露してくれました。

鴻応山登山の思い出を語る6年児童の画像 慣れない山道、荷物を預かり登る児童の画像
思い出を語る6年児童らの画像 車好きの児童、マークと一緒にの画像
けん玉が得意ですの児童の画像 得意なピアノを弾く児童の画像 

先生方からメッセージとして寸劇と歌を送りました。

 西別院(呪術)廻戦、ムチャブリ…ハコズメ…要は寸劇かな? 練習はありません。とにかく雰囲気だけ確認していざ本番。大変お見苦しいところをお見せしました。笑ってこらえて下さい。
「虹」 作詞・作曲を石崎ひゅーい を歌わせていただきました。ファンの皆さんごめんなさい。…でも歌詞良いですよね…。

先生の発表タイトルの画像 担任に絡むパンダの画像
かぶり物からキャラをご想像下さいの画像 流行の水の呼吸を模倣した画像

6年生の宣言将来の夢や宣言をみんなの前でします。

 自分の将来の夢は、大好きな車。レーシングドライバーでお金を儲けること!物づくりのプロ。建築家大工さんになりたいと思っています。キャリア教育で培った、みんなが避けたい職業。農業のプロになりたい。将来の夢を語る卒業生!
 歳月を経ると、また新たな夢が出てくるかも知れません!
 小学校6年生での自分の夢。大切に育み、努力して違った夢が出てきたらまた、その夢を追って人生を楽しく歩んで行きましょう。

後輩へお礼のメッセージを手渡す6年生の画像 メッセージカードを手にする後輩児童の画像

1年~5年児童による応援メッセージ(呼びかけ)エールと歌

エールを送る児童の画像 退場の花道を再生する児童の画像

「勇気100%」作詞:松井五郎/作曲:馬飼野康二

 花道をつくってところを、6年生が退場していきました。
誰にでも「優しい学年カラー」の6年生を送る会。ほのぼのとした温かみのある送る会となりました。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?