ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 亀岡市立西別院小学校 > 西別ピーピング > クラスルーム > 12月3週~新時代~ の巻

本文

12月3週~新時代~ の巻

2021年12月17日更新 印刷ページ表示

~新時代~国語の学習 の巻

 最近の国語の取り組みをご紹介いたします。
 「狂言 柿山伏」の単元では、狂言独特の声の出し方や昔の言葉の言い方などに注意をしながら音読練習に取り組みました。休み時間に何度も狂言の映像を見て学ぶなど、みんなやる気満々でした!
 最後には山伏と柿主という役割ごとに分かれて音声をCDに録音し、お昼の放送のときに全校に流しました。
 「大切にしたい言葉」という単元では、卒業文集に載せるために自分の座右の銘についての作文を書きました。
 作文を書くときに、内容について考える前にいきなり書き始めて失敗をする人が多いので、構成メモをしっかりと書き、iPadのワープロソフトを使って下書きを行いました。
 友達にデータを送って簡単に見せ合いができる、書き直しが簡単にできる、文字の色を変えることができるなど、タブレットのメリットは多いです。「最近、文章を書くのが楽しくなってきた」という振り返りがありました。一番の収穫だと思います。今後も表現力の向上を目指し、様々な学習に取り組んでいきます。
 

完成CDの画像 収録中の児童の画像

調理実習 の巻


 12月9日木曜日に調理実習を行いました。
コロナ禍のためしばらく実施できていなかったので、とても楽しそうに調理ができました。野菜の切り方や炒め方、味の付け方や盛り付け方に至るまで、子どもたちの思いが料理に大いに反映されていました。
 お家でのお手伝いも是非頑張って ほしいです!
(調理実習代150円を、1月に徴収させていただきます。)

エコバックの作成手順をZoomで紹介 の巻
 ~事前リハーサルから~

手法をZoom送信する児童の画像 受信役の先生の画像
送信者のZoom画面の画像 受信者の画面の画像
改善点を話し合う児童の画像 送信者の説明を確認する受け手の画像
 小木小学校の児童に新聞紙でつくる「エコバックの制作手順」を紹介する日が近づいてきました。
海洋のプラゴミゼロをテーマに環境学習に取り組んでおられる小木小学校。
 亀岡市も全国に先駆けて、ビニール製レジ袋の廃止がなされ、マイバックの活用が定着しつつあるなかで、Nissiカンパニーで取り組んでいる、新聞紙や広告を使った紙製のエコバックの制作の方法を紹介し交流します。先に製品(商品)とそのパーツ、折り方の説明書を送っていますが、なかなか一目では難しいので、Zoomにて交流をすることにしました。
 上手く手順良く説明し、伝わるかどうかを事前にリハーサルしました。
 発信の方法を工夫し、その改善点も話し合いながらのリハーサルをおこない、本番に備えました。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?