ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 市民課 > 親子消費者教室~親子で学ぼう安全・安心な生活の知恵~

本文

親子消費者教室~親子で学ぼう安全・安心な生活の知恵~

4 質の高い教育をみんなに12 つくる責任 つかう責任
ページID:0034531 2025年7月3日更新 印刷ページ表示

「おこづかいから学ぶお金の話」

教室内容

親子でおこづかいについてクイズや映像で楽しく学びましょう。
お金の大切さについて親子で話すきっかけになる教室です。
日  時:7月29日(火)午後1時30分~3時
場  所:亀岡市役所1階市民ホール
対  象:市内在住の小学生と保護者
定  員:25組(先着順)
講  師:J-FLEC(金融経済教育推進機構)
持ち物:筆記用具

申込方法

7月10日(木曜日)から25日(金曜日)までに、
電話・Faxで申込ください
【必要事項】 
 ・氏名(親と子)
 ・学年
 ・住所
 ・電話番号(連絡の取れる番号)
【申込先】
  消費生活センター(市役所1階市民課内)
  Tel 0771-25-5005  Fax  0771-25-5021

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

亀岡市AIチャットボット