本文
亀岡で撮影された映画が公開~「つぎとまります」~
映画「つぎとまります」上映決定
亀岡市が作品の舞台となった映画「つぎとまります」の映画館での上映が決定しました。
上映に先立ち、完成披露試写会が開催されます。
映画「つぎとまります」オフィシャルサイト<外部リンク>
あらすじ
「日本一のバス運転士になる!」子供の頃からの夢を叶えるために、京都のバス会社に就職する保津川美南。
個性豊かな同僚や、乗客たちに囲まれて、運転士への道を歩み始めます。
そんな美南の前に現れる謎の男。彼はバスの守り神?それとも‥‥。
霧の町、亀岡を舞台にしたヒューマンファンタジー!
出演者・スタッフ
監督
片岡れいこ
出演者
主演/秋田汐梨
三島ゆり子、梶浦梶子、黒川英二、川合智己、佐渡山順久、森下稜稀、三木葉南、三浦康彦、清井咲希、渋谷哲平 ほか
スタッフ
脚本/青木万央、プロデューサー/進藤盛延・清水正子、監督補/喜田川隆義、編集/長尾泰治、撮影/山本辰也、照明/土居欣也、録音・音楽/萩原一輔・森下怜二郎、衣装/冨本康成、メイク/福田有麻、企画/加宮充師
製作
ワンウェイフィルム
撮影のようす
主人公の回想シーンでは、車体をかつてのカラーに復刻塗装し、方向幕をつけて実際に町を走らせました。
実存する亀岡市の路線やバス停、地名や施設が登場し、リアリティと親しみやすさにこだわられています!
完成披露試写会開催!
舞台挨拶、限定特典映像もある特別な上映会です!
ぜひこの機会をお見逃しなく!
- 場所:京都府立文化芸術会館<外部リンク>(京都市上京区東桜町1)
- 上映日:令和6年7月31日(水曜日)
- 上映時間:14時30分から、17時00分から、19時30分から
- 特別鑑賞券:1300円、当日券:1500円
自由席。各回上映の30分前から受付開始となります。満席の場合は入場できません。
特別鑑賞券のお求めは↓から
チケットぴあ<外部リンク> Pコード「468338」
「つぎとまります」チケットサイト<外部リンク> (チケットデザインが2種から選べます)
今秋より上映開始!
- 京都シネマ<外部リンク>
令和6年9月13日(金曜日)から9月26日(木曜日) - 渋谷ユーロスペース<外部リンク>
令和6年10月5日(土曜日)から10月18日(金曜日)
上映時間などは映画館ホームページをご確認ください。
「つぎとまります」チラシはこちら [PDFファイル/5.56MB]
「つぎとまります」公式X<外部リンク>
「つぎとまります」公式インスタグラム<外部リンク>