本文
特設人権相談
とき
原則毎月第2・第4月曜日(詳細については下表をご覧ください)
時間は午後1時30分から4時30分まで、事前予約は不要です。
特設人権相談開設日
月 |
日 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
令和5年4月 |
10日(月曜日)、24日(月曜日) |
||||||||||||
5月 |
8日(月曜日)、22日(月曜日) |
||||||||||||
6月 |
12日(月曜日)、26日(月曜日) |
||||||||||||
7月 |
10日(月曜日)、24日(月曜日) |
||||||||||||
8月 |
14日(月曜日)、28日(月曜日) |
||||||||||||
9月 |
11日(月曜日)、25日(月曜日) |
||||||||||||
10月 |
10日(火曜日)、23日(月曜日) |
||||||||||||
11月 |
13日(月曜日)、27日(月曜日) |
||||||||||||
12月 |
11日(月曜日)、25日(月曜日) |
||||||||||||
令和6年1月 |
9日(火曜日)、22日(月曜日) |
||||||||||||
2月 |
13日(火曜日)、26日(月曜日) |
||||||||||||
3月 |
11日(月曜日)、25日(月曜日) |
ところ
亀岡市役所 会議室
電話相談にも応じます。
電話 0771-25-5018へ (相談員へ取り次ぎます)
相談員
人権擁護委員
人権擁護委員は、法務局や市町村の公共施設で、地域の皆さんからの相談を受けています。
女性や子ども、高齢者、障がいのある人の人権、同和問題に対する差別など、人権にかかわる相談に応じます。
その他
京都地方法務局 園部支局でも常設相談所が開設されています。
相談時間:火曜日、木曜日(祝日は除く)
午後1時~午後4時
京都地方法務局 園部支局(南丹市園部町小山東町平成台一号17)
電話 0771-62-0208へ