本文
避難訓練にあわせて
2025年1月17日更新
印刷ページ表示
1月17日は阪神淡路大震災があった日です。
ちょうど30年目の節目にもあたり、16日に日時を知らせずに地震を想定した避難訓練を行いました。
1時間目と2時間目の間の5分休みに知らされずに訓練が始まったのですが、ほとんどの子が落ち着いて素早く避難行動をとることができました。
体育館に集まった後には、阪神淡路大震災の時に被災した教員の実際の話を聞きました。
子ども達は真剣に聞き入り、いざということが起こったときには自分にできることをしようという気持ちを高めてくれたのではないかと思います。