ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

3年生

2024年2月16日更新 印刷ページ表示

「6年生を送る会」練習スタート

送る会

2月27日(火曜日)にある「6年生を送る会」に向けての練習が始まりました。

3年生では、ダンス、呼びかけ、リコーダー演奏をして、今までお世話に

なった6年生に感謝の気持ちを伝えます。

いろいろうつして

まず、自分の好きな生き物を一つ決めて、紙版画に取り組んでいます。

アルミホイルや毛糸などの材料を組み合わせながら版をつくっています。

今から完成が楽しみです。

版画① 版画②

四季の会さんによる手話教室

手話① 手話②

 今日は、手話サークル四季の会さんに来ていただき、手話の学習をしました。普段の生活の様子を教えていただいたり、指文字やあいさつについても手話で表す仕方を丁寧に教えていただいたりしました。自分の名前を手話で表現することができ、子どもたちは大変嬉しそうな様子でした。手話サークル四季の会さん、ありがとうございました。

3年生 消防署見学

消防① 消防②

 11月24日(金曜日)に消防署見学に行きました。消防署内を見学させていただいたり実際に消防士さんに放水する様子なども見せていただいたりしました。実際に見る消防士さんの動きの速さやいろんな車や道具などを見て子どもたちは、とても興奮していました。

総合「大豆はかせになろう!」

大豆①  大豆②

3年生では、総合的な学習の時間に大豆について学習をしています。

今回は大豆を使って、えだ豆ととうふ作りをしました。

いろいろな姿に変わる大豆に子どもたちは大興奮でした。

スーパーマツモト見学

社会科で「お店ではたらく人」の学習をしました。

今回は、スーパーマツモト亀岡東店さんにお世話になり、

売り場の様子やバックヤードの様子を見学させていただきました。

見学① 見学②

 

学習発表会に向けて

3年生では、学習発表会に向けての学年練習が始まりました。

合唱「友だち」、リコーダー「エーデルワイス」、寸劇を

発表します。10月27日、28日の本番を楽しみにしておいてください。

学習発表会  学習発表会②

理科 かげと太陽

3年生では、「かげと太陽」の学習をしています。

今日は、かげと太陽の動きについて学習し、ノートにストローを立てて

1時間毎にストローにできるかげの向きを観察しました。

かげの向きが変わったのは、太陽の位置が変わったからだと振り返っていました。

 

理科 理科②

3年生 水泳学習

子どもたちがとても楽しみにしていた水泳学習。今日は、天気がよく最高のプール日和です。

グループごとに分かれて泳ぎの練習をし、そのあとに泳力テストもしました。

「記録が伸びた」と笑顔で話してくれる子もいました。

水泳① 水泳②

消防署 見学

119番通報    消防車

社会科で「くらしを守る」の学習で、火事からくらしを守る仕組みや関わっている人・物について学んでいます。

11月24日(木曜日)に亀岡消防署に見学に行かせていただきました。実際に使われている消防車や防火服、救助工作車などを見せてもらいました。

また119番通報をしたときの練習もさせてもらいました。

実際に体験できたことによって子どもたちの興味や関心も高まっている様子でした。

今後の学習にも活かしていきたいと思います。

クラブ見学

クラブ

 

11月15日(火曜日)に来年度に向けてクラブ見学をしました。

クラブの活動内容や4年生~6年生のお兄さん、お姉さんのクラブ活動の様子を班で協力しながら

しっかり見ることができました。

見学後、「クラブに入るのが楽しみ。」「何のクラブに入ろうかな。」など

来年度に向けて前向きに楽しみにしている様子が見られました。

 

校外学習 保津川あられ

保津川あられ

7月8日(金曜日)に保津川あられさんに工場見学をさせていただきました。

社会科の副読本の「わたしたちのまち亀岡」で学習した保津川あられを実際に見られるのを子どもたちはわくわくしながら見学に行きました。

どのように作られているのか、職人さん達のくふうや思いに触れました。

また手洗いや消毒の徹底、髪の毛やゴミを持ち込まないためにエプロンに着替えて帽子をかぶったり、エアーシャワーに入ったりして衛生面に気をつけていることも体験をして分かりました。

学習していたことも実際に見たり、体験したりすることによってたくさんのことを感じられたようです。

おみやげもいただき、とても喜んでいました。

保津川あられさん、ありがとうございました。

校外学習「ガレリア亀岡・霧のテラス」

 

ガレリア    霧のテラス

6月2日(木曜日)にガレリア亀岡ときりのテラスに校外学習に行きました。

亀岡の公きょうしせつであるガレリア亀岡では、しょくいんの方から話を聞いたり、

しせつを見学させてもらったりしました。ガレリアについてくわしくなることができました。

亀岡の土地の様子がわかるきりのテラスでは、亀岡の盆地の様子や、田や畑が多いところ、

家がたくさんあるところ、お店や道路がたくさんあるところなど場所によって様子がちがうことも分かりました。

 

 

水泳学習

プール

6月22日(水曜日)に水泳学習をしました。

3年生にとっては入学して初めての水泳学習でした。

今回の目標は「水に慣れること」です。

プールに入って、みんなで歩いたり水中ジャンケンをしたりして

活動を楽しみました。

 

書写「はじめての習字」

習字

初めての習字の学習をしました。

習字の準備や片付けの仕方を確認したり、筆と墨を使ってドキドキしながら書いたりしました。

今回は筆の使い方を覚えるために、丸をかいたり、線を引いたりする学習しました。

これからたくさん練習してよい字を書けるようにしていきたいです。

 

南っ子フェスティバル・体育参観日にむけて

台風の目       台風の目2

3年生は、個人競技「80m走」と団体競技「台風の目」に取り組んでいます。

80m走は、1・2年生の時より30m長くなり、カーブのある走りに挑戦します。

精一杯最後まで走り抜くことをがんばっています。

台風の目は、クラスで取り組みます。

どうしたら速くなるか、クラスの中で話し合いをしたり、作戦を立てたりしています。

練習では、僅差の勝負をしています。

当日、楽しんで取り組めるようにしていきたいです。

理科「生き物をさがそう」

生き物観察生き物探し

3年生になり、理科の勉強が始まりました。

春の生き物を学校で探しました。

色や形、すんでいる場所、大きさなどを意識しながら観察しました。

生き物は大きさ・形・住んでいる場所・色など、それぞれちがうことが分かりました。

また、初めて虫めがねも使い、使い方を確認したり、細かい所まで観察したりと

楽しみながら取り組むことができました。

外国語 「Hello!」

ALT

3年生になり、本格的に外国語活動がはじまりました。

自分の名前を伝えたり、世界の挨拶を知ったりして活動をしています。

ALTに来ていただき、挨拶をしてみたり、ゲームをしたりして

会話する楽しさを感じました。

今後も話せることを増やしていきたいと思います。

人権の花感謝状 贈呈式 (3月4日)

 

1234  5678

 2学期に、人権の花運動でいただいたスイセンの花が咲こうとしています。

 3月4日の中間休みに、京都地方法務局園部支局の方々から感謝状をいただきました。

 「友だちを大切にしたい。」「友だちにやさしくしたい。」「こまっている人がいたら助ける」など、子ども達には、人権について改めて考えるよい機会になりました。 

理科実験理科実験2

 

理科「音のせいしつ」(2月4日)

 音はふるえて伝わることをたしかめるために、糸電話を作って観察実験をしました。

 まずは、音が伝わるか糸をぴんとはって確かめます。糸をさわると指先にびりびりと

振動が伝わります。

 次に、糸をたるませて音が伝わるかを確認しました。

 「聞こえない!」とあちこちで声があがります。糸をさわっても振動は感じません。

 最後に、糸を振動している糸をぎゅっと握りました。

 すると、音が聞こえなくなりました。

 音はふるえて伝わることを体感した1日でした。

 

ケイトリン先生との外国語活動(11月25日)

図形の表し方を学習してきた3年生。今回の外国語活動は、形が描かれたカードの交換です。

カードには、円や三角形などの図形に色がついています。カード交換をする時には、形、色、個数を友達に伝えます。ALTのケイトリン先生に伝え方を教えてもらった後、友達同士でカード交換が始まりました。「This is for you. Two red triangles.」などあちこちで伝え合い活動が始まりました。

ケイティ1   ケイティ2

 

 

 

クラブ見学

11月16日(火曜日)

クラブ見学を行いました。

4年生から入るクラブはどんなものがあるのか、どんなことをしているのか見学しにグループごとに見回りました。

子どもたちは興味津々に見ながらメモにまとめ、どのクラブにしたいか悩んでいました。

見回った後、子どもたちからは「もう決めた!」「どれもいいなあ」といろいろな声が聞こえてきました。

クラブ見学 1組クラブ見学2組

 

社会見学「保津川あられ」

3年生で「はたらく人とわたしたちのくらし」の学習をしました。

今回は、保津川あられさんの工場やお店を見学させていただき、学習の理解を深めることができました。

社会見学

社会見学「保津川あられ」

3年生で「はたらく人とわたしたちのくらし」の学習をしました。

今回は、保津川あられさんの工場やお店を見学させていただき、学習の理解を深めることができました。

社会見学