本文
吉川小フェスティバル!
われんばかりの拍手を本当にありがとうございました。
11月2日(土曜日) 大雨が懸念される中、予定通り開催することができました。
途中、雨が強まり中学年ブロックの始めから少しの間、雨音が静まるようにと
祈る思いでしたが、3.4年生は、練習の、いや練習以上の成果を発揮し、見事に
やり切ることができました。
また、他のブロックの発表も前日のリハーサルよりもさらに素晴らしい表現で、
吉川っ子も案外本番に強い!!と職員みんなで讃え合い喜び合いました。
それも、やはり80名を超える保護者・ご家族・地域の皆さんの温かいまなざし、
大きな拍手に助けられたからです。加えて、がんばってきたことのすべて見て
もらおうという一人一人の強い思いと、つぶれそうな緊張まで味方にできたことが
大成功につながったのだと振り返っていました。
そして、終了後の皆様方からの感想には、子ども達の出来映えに対する高評価だけでなく、
教職員へのお礼やねぎらいの言葉をたくさん頂戴し、一生懸命、子どもたちと取り組んで
きて本当によかった。喜びを分かち合うとともに、吉川小学校に赴任させていただいて、
本当によかったと全教職員で目頭を熱くしたのです。 心から感謝いたします。
本当にありがとうございました。
今年も吉川っ子の発表をぜひ、見に来てください。
6年生は最後の発表 練習も真剣そのもの さて、今年の挑戦は?
1年生は初めての発表です。2年生はお手本に! 3.4年生は歌が上手!口をしっかり開けて歌います。
令和5年度 われんばかりの拍手、本当にありがとうございました!
11月3日(金・祝)本当に多くのご来校、ありがとうございました。約1ヶ月、一人一人がそれぞれの役割を担い、練習を重ねてきました。みんなで力を合わせたら「こんなにすごいことになる」と子どもたちも実感していました。当日は特に、多くの皆さんを前に緊張する姿がありましたが、そのドキドキわくわくを力に変えて、最高の発表を披露することができたと思っています。皆様からのご感想にも、子どもたち、そして教職員・学校に対して心温まるお言葉をたくさんいただきました。本当にありがとうございました。
吉川小フェスティバルに向けて
運動会が終り、すぐに取組が始まりました。 新しい歌・合奏にチャレンジです!