本文
ソフトテニス部女子
令和7年4月26日(土曜日) 亀岡市春季大会2
亀岡市春季大会2日目個人戦が亀岡運動公園で開催されました。結果は、西田・木村ペアが第3位でした。保護者の皆様応援ありがとうございました。
令和7年4月19日(土曜日) 亀岡市春季大会1
亀岡市春季大会が亀岡運動公園で開催されました。結果は全勝で団体優勝でした。来週も個人戦が続きます。保護者の皆様応援ありがとうございました。
令和6年11月9日(土曜日)・10日(日曜日) 京都府中学校ソフトテニス新人大会
京都府中学校ソフトテニス新人大会(近畿中学生ソフトテニス選抜インドア大会京都府予選会)が丹波自然運動公園で開催されました。結果は、残念ながら団体は2回戦・個人は1回戦で敗退してしまいましたが、京都府大会のレベルを経験し、今後へとつながる大会になりました。
令和6年10月26日(土曜日)・11月3日(日曜日) 口丹波新人大会
口丹波新人大会が、1日目丹波自然運動公園、2日目園部公園で行われました。主な結果は、団体が準優勝、個人上級の部で田友香・木村安優ペアが第3位、個人初球の部で清水愛莉・宇野遥未ペアが準優勝、西村友咲・中官結愛ペアが第3位でした。準優勝の団体チーム、個人上級の部第3位の田友香・木村安優ペア、上級の部ベスト8に入った藤田佳苗・森愛梨ペアは11月9・10に開催される近畿インドア大会京都府予選の出場資格を得ました。保護者の皆様たくさんの応援ありがとうございました。
令和6年9月7日(土曜日)・16日(月曜日) 亀岡市新人大会
亀岡市新人大会が亀岡運動公園で開催されました。主な結果は、団体戦が準優勝でした。個人戦は、初級の部で、宇野遥未・清水愛莉ペアが準優勝、田中結衣・阪野莉麻ペアと中官結愛・西村友咲ペアが第3位でした。保護者の皆様応援ありがとうございました。
令和6年7月22日(月曜日)・23日(火曜日)・25日(木曜日) 口丹波総合体育大会
口丹波総合体育大会が丹波自然運動公園と園部公園で開催されました。結果は、団体戦は第3位でした。個人戦は入賞できませんでしたが、多くのペアがベスト16に残りました。チームとしてとても雰囲気がよく、お互いの応援もしっかりしていました。保護者の皆様応援ありがとうございました。
令和6年4月27日(土曜日) 亀岡市春季大会2
亀岡市春季大会個人戦が亀岡運動公園で開催されました。結果は、惜しくも入賞はできませんでしたが、2組がベスト8に入りました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
令和6年4月20日(土曜日) 亀岡市春季大会1
亀岡市春季大会団体戦が亀岡運動公園で開催されました。予選リーグを2位で通過し、決勝トーナメントでは1回戦対南桑1-2で惜敗でした。結果は第3位でした。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
令和5年12月2日(土曜日) 京都府中学校ソフトテニス選抜1年生大会
京都府中学校ソフトテニス選抜1年生大会が丹波自然運動公園で開催され、本校から1ペアが出場しました。
まずは予選リーグが行われ、接戦の末1勝2敗となり、惜しくも決勝トーナメントに進むことはできませんでした。
令和5年11月12日(日曜日) 近畿中学生ソフトテニス選抜インドア大会京都府予選
丹波自然運動公園で行われた近畿中学生ソフトテニス選抜インドア大会京都府予選の個人戦に1ペアが出場しました。
試合は1回戦を勝利しましたが、2回戦で敗れ、残念ながら近畿インドア大会への出場権を得ることはできませんでした。
令和5年10月28日(土曜日) 口丹波中学校新人大会2日目
丹波自然運動公園で個人戦が開催されました。
結果は、女子上級の部で2年生ペアが第3位、女子初級の部で1年生ペアが第3位に輝きました。
第3位となった2年生ペアは近畿中学生インドア大会京都府予選に出場し、1年生ペアは京都府中学校選抜1年生大会に出場します。
令和5年10月21日(土曜日) 口丹波中学校新人大会
団体戦が丹波自然運動公園で開催されました。
本校の女子ソフトテニス部は第3位という成績に輝きました。
10月28日(土曜日)には個人戦が行われます。
令和5年9月16日(土曜日) 亀岡市中学校新人大会2日目
個人戦の上級の部および下級の部が行われました。
試合はトーナメント形式で行われ、出場した各ペアは日頃の練習の成果を発揮し試合に臨みました。
最終結果は、上級の部で2年生ペアが見事優勝に輝きました。
令和5年9月9日(土曜日) 亀岡市中学校新人大会1日目
亀岡運動公園で亀岡市新人大会が開催されました。
団体戦はまず3校ずつの2リーグに分かれて予選リーグが行われました。
本校の女子ソフトテニス部は、予選リーグを1勝1敗とし決勝トーナメント準決勝に進みましたが、準決勝で敗れ、3位決定戦を勝利し第3位となりました。
令和5年7月30日(日曜日) 京都府中学校総合体育大会
京都府中学校総合体育大会が丹波自然運動公園で開催されました。
7月30日に行われた個人戦に3年生1ペアが出場しました。
1回戦は順調に勝ち進みましたが残念ながら2回戦で敗れ、近畿大会出場は叶いませんでした。
令和5年7月23日(日曜日) 口丹波中学校総合体育大会
丹波自然運動公園にて個人戦が行われました。
個人戦はトーナメント形式で行われ上位6ペアが府大会への出場権を獲得します。
本校の結果は、3年生ペアが見事優勝を飾るとともに府大会への出場権を獲得しました。
令和5年7月22日(土曜日) 口丹波中学校総合体育大会
丹波自然運動公園で、口丹波中学校総合体育大会が開催されました。
本日はトーナメント形式で団体戦が行われ、女子ソフトテニス部は惜しくも準決勝で敗れ第3位となりました。
23日(日曜日)には引き続き個人戦が行われます。
令和5年4月29日(土曜日) 亀岡市中学校春季大会2日目
亀岡運動公園において個人戦の2回戦以降が実施されました。
結果は3年生ペアが優勝と準優勝に輝き、新人大会に引き続き大変優秀な成績を収めました。
令和5年4月22日(土曜日) 亀岡市中学校春季大会1日目
亀岡運動公園において、亀岡市中学校春季大会の団体戦と個人戦1回戦が行われました。
団体戦は出場校の総当たり戦で行われ、本校のソフトテニス部女子は全勝優勝という素晴らしい成績を収めました。
個人戦の2回戦以降は4月29日(土曜日)に行われます。
令和4年12月26日(月曜日)・27日(火曜日) 近畿中学生ソフトテニス選抜インドア大会
滋賀県立長浜バイオ大学ドームで近畿中学生ソフトテニス選抜インドア大会が開催され、京都府予選会を勝ち抜いた本校の女子ソフトテニス部が団体戦と個人戦(1ペア)に出場しました。
いずれの試合も1回戦で敗退となりましたが、この大会への出場権を勝ち取り近畿地区の強豪と対戦したことは、大変貴重な経験となりました。
令和4年11月12日(土曜日)・13日(日曜日) 近畿中学生ソフトテニス選抜インドア大会京都府予選会
丹波自然運動公園で近畿中学生ソフトテニス選抜インドア大会京都府予選会が開催されました。
12日は団体戦が行われ、女子ソフトテニス部は1・2回戦を見事に勝ち抜き準決勝に進出しました。
準決勝では惜しくも敗れましたが、ベスト4のチームに与えられる近畿インドア大会団体戦への出場権を得ました。
翌13日には個人戦が行われ2ペアが出場しました。
どちらのペアも大変よくがんばり、1ペアが近畿インドア大会個人戦への出場を決めました。
令和4年10月22日(土曜日) 口丹波中学校新人大会2日目
先週に引き続き、個人戦上級の部が行われ、2年生ペアが見事優勝に輝きました。
優勝ペアとベスト8に進出した1ペアは、近畿インドア大会京都府予選に出場します。
令和4年10月15日(土曜日) 口丹波中学校新人大会1日目
丹波自然運動公園において、口丹波中学校新人大会が開催され、団体戦と個人戦初級の部が行われました。
団体戦は、接戦となった決勝戦を勝ち切り、見事優勝に輝きました。
優勝した女子ソフトテニス部は、近畿インドア大会京都府予選に出場します。
女子初級の部個人戦は、残念ながら上位進出は叶いませんでした。
令和4年9月10日(土曜日) 亀岡市中学校新人大会2日目
先週に引き続き、個人戦が行われました。
日頃の練習の成果を発揮し、上級の部で2年生ペアが優勝と第3位に、下級の部で1年生ペアが第3位に輝きました。
令和4年9月3日(土曜日) 亀岡市中学校新人大会1日目
亀岡運動公園で亀岡市中学校新人大会が開催されました。
2年生と1年生による新チームでの初めての公式戦でしたが、積み重ねてきた練習の成果を発揮し、見事、団体戦優勝を果たしました。
令和4年7月30日(土曜日) 京都府中学校総合体育大会個人戦
昨日に引き続き山城総合運動公園で個人戦が開催されました。
女子2ペアが出場し、1ペアは1回戦を勝ち抜きベスト16に進出しましたが2回戦で敗れ、近畿大会への出場資格が得られるベスト8には惜しくも届きませんでした。
令和4年7月29日(金曜日) 京都府中学校総合体育大会団体戦
山城総合運動公園で京都府中学校総合体育大会団体戦が開催されました。
女子ソフトテニス部は、1回戦を2-1、2回戦を3-0と勝ち進みましたが、準決勝を惜しくも1-2で敗れ、京都府3位で大会を終えました。
近畿大会出場は叶いませんでしたが、選手達は持てる力を発揮し、大変よくがんばりました。
令和4年7月23日(土曜日) 口丹波中学校総合体育大会2日目
昨日の個人戦の続きが行われました。
女子では、本校の3年生ペアが優勝と準優勝を飾りました。
優勝ペアおよび準優勝ペアは、7月30日(土曜日)に行われる府大会個人戦に出場します。
令和4年7月22日(金曜日) 口丹波中学校総合体育大会1日目
丹波自然運動公園で団体戦が行われ、女子ソフトテニス部は優勝に輝きました。
優勝した女子ソフトテニス部は、7月29日(金曜日)に行われる府大会団体戦への出場を決めました。
明日は、個人戦の続きが行われ、上位4ペアが府大会への出場権を得ます。