本文
バレーボール部女子
令和7年4月19日(土曜日) 亀岡市春季大会
亀岡市春季大会が亀岡運動公園で開催されました。結果は、2回戦対詳徳0-2敗、3位決定戦対東輝2-1勝で第3位になりました。保護者の皆様応援ありがとうございました。
令和6年10月26日(土曜日)11月2日(土曜日) 口丹波新人大会
口丹波新人大会が1日目は八木中学校、2日目は口丹波勤労者福祉会館で行われました。1日目の予選リーグは、対殿田0-2敗、対八木2-1勝で、2日目の決勝トーナメント戦に進みました。2日目は、1回戦対園部0-2で敗でしたが、レベルの高いチームとの試合で良い経験になりました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
令和6年9月15日(日曜日) 亀岡市新人大会
亀岡市新人大会が亀岡運動公園で開催されました。結果は、トーナメント戦で初戦対育親学園0-2で惜しくも敗れました。保護者の皆様応援ありがとうございました。
令和6年7月20日(土曜日) 口丹波中学校総合体育大会
口丹波総合体育大会が亀岡運動公園で行われました。3校での予選リーグ戦で、結果は、対蒲生野0-2敗、対殿田0-2敗で、健闘しましたが予選で敗退しました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
令和6年4月20日(土曜日) 亀岡市中学校春季大会
亀岡市中学校バレーボール春季大会が亀岡運動公園で行われました。結果は、健闘しましたが、優勝した詳徳に1回戦で敗退しました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
令和5年10月28日(土曜日) 口丹波中学校新人大会
口丹波中学校新人大会が亀岡運動公園体育館で開催されました。
本日は、3チームずつ4つのリーグに分かれて予選リーグが行われ、本校の女子バレーボール部は健闘しましたが、残念ながら予選リーグ敗退となりました。
令和5年9月9日(土曜日) 亀岡市中学校新人大会
亀岡市運動公園で亀岡市新人大会が開催され、7チームでのトーナメント戦が行われました。
本校の女子バレーボール部は1回戦をセットカウント2-0で勝利しましたが、準決勝では大接戦の末、夏の優勝校に敗れ、第3位で大会を終えました。
令和5年7月22日(土曜日) 口丹波中学校総合体育大会
口丹波勤労者福祉会館で決勝トーナメントが開催されました。
残念ながら本校の女子バレー部は1回戦で敗れ準決勝進出は叶いませんでした。
令和5年7月21日(金曜日) 口丹波中学校総合体育大会
亀岡運動公園体育館で、口丹波中学校総合体育大会が開催されました。
大会1日目は3チームずつの4リーグに分かれて予選リーグが行われました。
本校の女子バレーボール部は予選リーグを1勝1敗とし、予選リーグ2位で22日に行われる決勝トーナメントに駒を進めました。
令和5年4月23日(日曜日) 亀岡市中学校春季大会
亀岡運動公園体育館において、亀岡市中学校春季大会がトーナメント戦で開催されました。
本校のバレーボール部女子は、1回戦をセットカウント2-1で制し準決勝に進出しましたが、準決勝では惜しくも敗れ第3位で大会を終えました。
令和4年11月3日(祝・木曜日) 口丹波中学校新人大会2日目
口丹波勤労者福祉会館で口丹波中学校新人大会の2日目が開催されました。
予選リーグ2位で決勝トーナメントに挑んだ女子バレーボール部は、第1セット12-25、第2セット19-25と健闘しましたが、セットカウント0-2で敗れ、ベスト8で大会を終えました。
令和4年10月29日(土曜日) 口丹波中学校新人大会1日目
亀岡運動公園体育館にて、口丹波中学校新人大会が開催され、予選リーグが行われました。
第1試合はセットカウント0-2で敗れましたが、第2試合はセットカウント2-0で勝利し、11月3日に行われる決勝トーナメントに駒を進めました。
令和4年9月23日(祝・金曜日) 亀岡市中学校新人大会
亀岡市中学校新人大会が、南桑中学校の体育館で開催されました。
女子は7チームでのトーナメント戦が行われました。
1回戦はデュースにもつれ込む大接戦となりましたが、セットカウント0-2で敗れました。
引き続き行われた1回戦敗退チーム同士の順位決定戦は、セットカウント2-0で勝利しました。
令和4年7月24日(日曜日) 口丹波中学校総合体育大会2日目
口丹波勤労者福祉会館で2日目が開催され、決勝トーナメントに挑みました。
残念ながら試合には敗れ、ベスト8で大会を終えました。
令和4年7月23日(土曜日) 口丹波中学校総合体育大会1日目
亀岡運動公園体育館で口丹波中学校総合大会が開催されました。
予選リーグで1勝1敗の結果となり、明日行われる決勝トーナメントに駒を進めました。