ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 亀岡市立亀岡中学校 > まとめページ > 部活動 > バレーボール部男子

本文

バレーボール部男子

2025年4月22日更新 印刷ページ表示

令和7年4月19日(土曜日) 亀岡市春季大会

春1春2春3春4

亀岡市春季大会が亀岡運動公園で開催されました。結果は、対東輝1-2敗、対大成2-0勝で1勝1敗となりましたが、得失セット数で第1位となり、優勝しました。保護者の皆様応援ありがとうございました。


令和6年10月26日(土曜日) 口丹波新人大会

口丹1口丹2口丹3口丹4

口丹波新人大会が口丹波勤労福祉会館で行われました。3校でのリーグ戦で結果は、対大成0-2敗、対東輝2-0勝で準優勝でした。保護者の皆様応援ありがとうございました。


令和6年9月15日(日曜日) 亀岡市新人大会

市新人1市新人2市新人3市新人4

亀岡市新人大会が亀岡運動公園で開催されました。結果は2チームでの勝負になりましたが、惜しくも東輝中学校に0-2で敗れました。保護者の皆様応援ありがとうございました。


令和6年7月28日(日曜日) 京都府総合体育大会

府1府2府3府4

京都府総合体育大会が亀岡運動公園で開催されました。結果は、予選リーグ 対八条(京都市1位)0-2敗、対洛北(京都市3位)0-2敗で決勝トーナメントに進むことはできませんでした。保護者の皆様たくさんの応援ありがとうございました。


令和6年7月20日(土曜日) 口丹波総合体育大会

口丹1口丹2口丹3口丹4

口丹波総合体育大会が亀岡運動公園で行われました。男子バレーボールは3校でのリーグ戦で、結果は、対東輝2-0勝、対詳徳2-0勝で優勝しました。7月28・29日に亀岡運動公園で行われる京都府総合体育大会に出場します。


令和6年4月20日(土曜日) 亀岡市中学校バレーボール春季大会

亀岡市春季大会1亀岡市春季大会2亀岡市春季大会3亀岡市春季大会4

​亀岡市バレーボール春季大会が亀岡運動公園で開催されました。結果は、対東輝2-0で勝利し、優勝しました。
夏の口丹大会に向けて、勢いのつくよい試合ができ、結果が出せました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。


令和5年10月28日(土曜日) 口丹波中学校新人大会

バレー男子1バレー男子2バレー男子3バレー男子4

 口丹波中学校新人大会が亀岡運動公園体育館で開催されました。
 男子の部は2校での対決が行われ、本校の男子バレーボール部はセットカウント2-1で接戦を制し、見事優勝を飾りました。
 


令和5年9月9日(土曜日) 亀岡市中学校新人大会

バレー男子1バレー男子2バレー男子3バレー男子4

 亀岡運動公園で亀岡市新人大会が開催され、2チームでの対戦が行われました。
 お互いに取りつ取られつの接戦となりましたが、最終的にセットカウント1-2で敗れました。
 大会後にはさらに2チームを加えた4チームでの練習大会も行われました。
 


令和5年7月21日(金曜日) 口丹波中学校総合体育大会

男子バレー1男子バレー2男子バレー3男子バレー4

 亀岡運動公園体育館で、口丹波中学校総合体育大会が開催されました。
 大会は3チームによるリーグ戦で行われ、本校の男子バレーボール部は1勝1敗で準優勝となりました。
 


令和5年4月23日(日曜日) 亀岡市中学校春季大会

春季大会1春季大会2春季大会3春季大会4

 亀岡運動公園体育館において、亀岡市中学校春季大会が3チームの総当たり戦で行われました。
 1試合目は接戦の末セットカウント0-2で敗れましたが、2試合目は2-0で勝利し準優勝の成績を収めました。
  


令和4年10月29日(土曜日) 口丹波中学校新人大会

口丹新人大会バレー男子1口丹新人大会バレー男子2

 亀岡運動公園体育館にて、口丹波中学校新人大会が開催され、2チームでの優勝決定戦に臨みました。
 試合はセットカウント2-0で勝利を収め、亀岡市新人大会に引き続き優勝に輝きました。
 


令和4年9月23日(祝・金曜日) 亀岡市中学校新人大会

男子バレー1男子バレー2男子バレー3男子バレー4

 亀岡市中学校新人大会が、南桑中学校の体育館で開催されました。
 男子は2チームでの優勝決定戦が行われ、セットカウント2-0で勝利を収め、見事優勝を飾りました。
 


令和4年7月23日(土曜日) 口丹波中学校総合体育大会

バレー3バレー4

 亀岡運動公園体育館で口丹波中学校総合大会が開催されました。
 府大会への出場校を決める試合に残念ながら敗れ、大会を終えました。