ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 亀岡市立東別院小学校 > 東別ニュース > 2025年9月 > 東別ニュース9月号

本文

東別ニュース9月号

2025年9月17日更新 印刷ページ表示

9月17日水曜日

本日、東別院小学校西別院小学校合同運動会に向けての

結団式が西別院小学校で行われました。

自己紹介から始まり、全体スローガンの確認、色スローガンの発表、装飾について

6年生のリーダーから話がありました。その後は、アイスブレイクを実施することで

各色の親睦を図りました。

次に、体育館に移動し、競技のことを相談しました。

結団式1 結団式2 結団式3

結団式4 結団式5 結団式6

9月16日火曜日

本日、2学期の初めての図書ボランティアさんによる

読み聞かせが行われました。

低中高学年の3グループに分かれ、素敵な時間を過ごすことが

できました。

読み聞かせ1 読み聞かせ2 読み聞かせ3

9月12日金曜日

本日、西別院小学校6年生と本校6年生で、オンラインによる運動会の

合同ミーティングを開催しました。

役割分担の確認、装飾についてや開会式や結団式のことについて

話し合いました。来週17日水曜日に結団式を西別院小学校で行います。

ミーティング1 ミーティング2 ミーティング3

9月9日火曜日

本日、2年生3年生学年PTAが行われました。

体育館でドッチビーを行いました。

ディスクをスローするのは難しかったですが、

工夫しながらみんなで楽しい時間を過ごすことができました。

最後は、教室で感想を言い合いました。

PTA1 PTA2 PTA3

PTA4 PTA5 PTA6

9月9日火曜日

本日、6年生のピザ窯作りの3回目の学習が行われました。

今日は、昨日組み立てた窯に火を通し、初めてピザを焼きました。

ピザの生地は家庭科室で仕込みました。

自分たちで作ったピザ窯でおいしくピザをいただくことができました。

ピザ1 ピザ2 ピザ4

ピザ5​ ピザ6 ピザ6

9月9日火曜日

本日、朝集会を行いました。

9月生まれの人をお祝いしました。9月生まれの人からは、

今、頑張っていることを発表してもらいました。

朝集会1 朝集会2 朝集会3

9月8日月曜日

本日、6年生の2回目のピザ窯作りが行われました。

前の時間同様、本校地域コーディネーター増田 さんの

ご指導の中、みんなでレンガを積み立てて窯を完成しました。

窯作り1 窯作り2 窯作り3

窯作り4 窯作り5 窯作り6

第32回花づくりコンクール 市長賞受賞

第32回花づくりコンクールにおいて、本校が市長賞をいただきました。

児童みんなで植えた苗が育ち、きれいな花がたくさん集まりました。

委員会の人を中心に水やりをしてくれたり、花の手入れを安全協力員さんや

用務員さんにお世話になったりしました。

みんなの力でいただいた「市長賞」です。

コンクール1 コンクール2 コンクール3

コンクール4 コンクール5 コンクール6

9月5日金曜日

本日、4年生学年PTAが行われました。

PTAの方と児童で、ベビーカステラを作りました。

PTAの方から作り方の説明があり、みんなで協力して作る

ことができました。

楽しい時間を過ごし、みんなでおいしくいただきました。

PTA1 PTA2 PTA3

PTA4 PTA5 PTA6

9月4日木曜日

6年生でピザ窯を作ることになりました。

本日は、ピザ窯作りに詳しい、本校地域コーディネーター増田さん

の指導を受けました。レンガの並べ方や工夫することなど、

丁寧に教えていただきました。来週から、窯作りに入ります。 

窯作り1 窯作り2 窯作り3

窯作り4 窯作り5

9月3日水曜日・4日木曜日

本日、明日4日木曜日、夏休みの作品展が開催されます。

夏休みに子どもたちが取り組んだ力作が展示してあります。

ぜひ、ご覧ください。

展示1 展示2 展示3

展示4 展示5 展示6

展示7 展示8 展示9

展示10

9月2日火曜日

本日、そば打ち体験が行われました。

講師として、永沢寺(えいたくじ)そば打ち愛好会の皆さまをお招きしました。

各グループごとに講師の先生からご指導いただきました。

そば粉に水を入れて、しっかりこねて麺棒で広げました。

最後は、とても緊張しましたが、包丁で太さや厚さが均一になるように

切ることができました。

そば1 そば2 そば3

そば4 そば5 そば6 

そば7 そば8 そば9

そば10 そば11 そば12

そば13 そば14 そば15

 

 

 

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?