本文
創立150周年記念事業
創立150周年記念式典が開催されました
令和6年3月23日土曜日10時より、創立150周年記念式典が、
亀岡市長 桂川 孝裕 様、亀岡市議会議長 菱田 光紀 様、
亀岡市教育委員会教育長 神先 宏彰 様をはじめ多数のご来賓の
ご臨席を賜り、盛大に開催されました。
堀下 孝次 実行委員長からの式辞に始まり、祝辞、来賓紹介、祝文・祝電披露、
記念品の贈呈が行われました。
記念品として、記念樹の植樹、式典用白布、記念誌、校歌録音CD、百五十周年記念タオルを
寄贈いただきました。
山口校長から謝辞を申し上げ、児童発表、校歌斉唱、閉会となりました。
続いて、植樹式、記念撮影を行いました。
今回の東別院小学校創立150周年記念事業を実施するにあたり、
東別院町自治会様、地元企業の皆様には多大なご寄付をいただきました。
誠にありがとうございました。
創立150周年記念事業のお知らせ
亀岡市立東別院小学校は1873年(明治6年)11月に開校され今年度で150年目を迎えました。そこで、創立150周年を皆様とともに喜び合いたく、下記のとおり記念式典を開催することといたしました。
亀岡市立東別院小学校 創立150周年事業
実行委員長 堀下 孝次
1 日時 令和6年3月23日(土曜日) 午前10時から同11時30分まで
(受付は午前9時30分より)
2 場所 亀岡市立東別院小学校 体育館
3内容 式辞・来賓のごあいさつ・記念品贈呈・150周年記念映像上映
記念樹植樹・記念撮影
東別院町の皆様、卒業生の皆様、ご多用のこととは存じますが、ぜひ、ご出席いただき一緒にお祝いください
昭和初期の校舎の写真