本文
亀岡平和祭保津川市民花火大会は、過去の戦争で犠牲になられた戦没者の皆様や災害で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするため、世界連邦平和都市宣言を行った亀岡のまちから世界の恒久平和と「ふるさと亀岡」の平和を祈念して開催するものです。
今大会では、史上初の1万発規模での開催が決定。
音楽と融合した音楽花火をご覧いただけます。
今大会から全エリア有料化に伴い、花火の観覧や露店の利用には有料観覧チケットの購入が必要となります。
リユース食器の活用など環境先進都市としても注目されている本市ならではのエコな花火大会をお届けします。
※少雨決行・荒天時は中止(延期なし)
名称 | 保津橋上流右岸 |
---|---|
住所 | 亀岡市保津町 |
※席種の詳細や販売については、順次、公式HPで公開します。
第72回 亀岡平和祭保津川市民花火大会 | 京都府亀岡市 (kameoka-hanabi.com)<外部リンク>
JR嵯峨野線亀岡駅直結~徒歩約20分(会場による)
※周辺に駐車場はございません。当日は周辺道路に交通規制も実施されるため、車でのご来場はお控えください。
亀岡平和祭保津川市民花火大会実行委員会
(事務局:亀岡市役所商工観光課内)
電話:0771-25-5033
Fax:0771-25-4400
電子メール:[email protected]
公式HP:https://kameoka-hanabi.com