ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業観光部 > 商工観光課 > 京都・かめおか観光PR大使

本文

京都・かめおか観光PR大使

ページID:0003520 2022年9月20日更新 印刷ページ表示

亀岡市の魅力を広くPRしていくことを目的に「京都・かめおか観光PR大使」を平成30年3月に創設しました。本市にゆかりがあり、全国的に活躍されている著名人の皆様に就任いただいていますので紹介します。

秋本 治さん(漫画家)

亀岡市を舞台とした漫画「ファインダー-京都女学院物語-」を週刊ヤングジャンプで不定期連載(平成29年~30年)。本市の観光スポットや飲食店が登場し、聖地巡礼として本市を訪れるファンもおられます。

 ほかに代表作「こちら葛飾区亀有公園前派出所」。

秋本先生写真

アレックス・カーさん(東洋文化学者)

亀岡市在住。日本に残る田舎の美しい景観や文化を強い影響力を持って国内外に発信されています。経営する篪織有限会社は、「古民家活用に関する連携・協力協定」を本市と締結しました(平成29年2月)。市内の古民家活用として、「離れ」にのうみの改修にも協力いただいています。

カーさん写真

佐藤 征史さん(ミュージシャン)

亀岡市出身。ロックバンド「くるり」のベーシストとして全国を駆け回り活動中。大学を卒業する22歳まで亀岡市に在住されていました。毎年、梅小路公園(京都市)にて京都音楽博覧会をくるりとして主催されています。

 代表曲「ばらの花」。

佐藤さん写真

オフィシャルサイトはこちら<外部リンク>

日比野 敏彦さん(作曲家・ピアニスト・画家)

リラックス効果が得られる「528ヘルツ」を活用した音楽を発表し、亀岡市内でもコンサートを開催されています。亀岡市宮前町に所有されているスタジオが活動拠点となっています。

 第57回日本レコード大賞企画賞受賞。

日々野さん写真

オフィシャルサイトはこちら<外部リンク>

松本 隆博さん(シンガーソングライター)

亀岡市在住。日本各地で年間平均200回の講演ライブをおこなわれています。第67回亀岡平和際保津川市民花火大会音楽祭にゲスト出演いただきました(平成30年8月)。超有名お笑い芸人の実兄。

 代表曲「ココロのつぼ」。

松本さん写真

オフィシャルサイトはこちら<外部リンク>

谷口 キヨコさん(ラジオDj・タレント)

FM大阪、FM京都、Kbs京都などの各種番組にご出演中。またラジオやテレビ、雑誌などのメディアのみならず、亀岡市内でのイベントへのご協力や、亀岡を拠点とする関西盲導犬協会の理事を務められるなど、幅広くご活躍されておられます。

谷口キヨコさん

公式Instagramはこちら<外部リンク>

公式Twitterはこちら<外部リンク>

荒賀 龍太郎さん(空手家)

亀岡市出身。亀岡市域をはじめ空手道場を展開する荒賀道場に所属され、東京2020オリンピックでは空手男子組手75kg超級で銅メダルを獲得されました。現役引退後は指導者として、空手を通じて子ども達の人間力を高める事業などに取り組まれておられます。

荒賀龍太郎さん写真

オフィシャルサイトはこちら<外部リンク>

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

亀岡市AIチャットボット