本文
府内で警備業を営む(有)南部総合管理は、毎年、営業所のある亀岡市内で清掃活動をされています。
今年は6月1日に開催され、12名のスタッフが参加。往路はガレリアかめおかからJR亀岡駅を経由してかめきたサンガ広場まで、復路はルートを変えながら道中のごみを拾いました。
結果として、「燃やすしかないごみ(10L)」に半分強、「埋立てるしかないごみ袋(15L)」に満杯のごみが集まりました。
今回で23回目を迎える同社の清掃活動。
年々、ごみの量が減っているといい、特に当初たくさん捨てられていたプラスチック製レジ袋は全く見受けられなくなったそうです。
亀岡営業所の奥村所長は、「自分自身、生まれ育った亀岡がきれいになっていると実感できて嬉しいです」と話されました。
私たち一人ひとりもごみのない美しいまちを目指し、エコウォークなどに取り組んでいきましょう。
場所:亀岡市南つつじケ丘大葉台2丁目15-7(亀岡営業所)
電話:0771-24-2778
https://www.city.kameoka.kyoto.jp/site/kankyou/2693.html
プラごみ削減活動にご協力いただける、または取り組まれている事業所の情報があれば、市環境政策課(0771-25-5024)までどんどんお寄せください!