本文
亀岡市では、レジ袋をはじめとするプラスチックごみ削減を目指し、市内事業所などと協定を締結しています。
市ホームページでは、これら協定締結団体で実施されている環境活動をリレー形式で紹介しています。
今回は、「京都信用金庫」の取り組みをご紹介します。同庫では、粗品を入れていたビニール製の袋を廃止し、2019年10月中旬から新たに紙製の手提げ袋を導入されました。また、オリジナルエコバッグを作成し、従来の粗品としてお渡しするだけでなく啓発チラシを同封することで、より環境問題に関心を持ってもらえるよう工夫されています。
このほかにも環境活動として森林保全や桂川流域のクリーン活動、琵琶湖の外来種駆除など幅広く手掛けられています。
亀岡市ではこれからも、協定締結団体の皆さまと連携しながら環境にやさしいまちづくりを進めてまいります。
(取材:2019年11月)
プラごみ削減活動にご協力いただける、または既に取り組まれている事業所の情報があれば、市環境政策課(0771-25-5024)までどんどんお寄せください!