ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・観光 > 事業者の方へ > 産業振興 > SDGs未来都市亀岡 > SDGs未来都市亀岡 > 教えて コスモさん!~SDGsのアレコレ~

本文

教えて コスモさん!~SDGsのアレコレ~

ページID:0037087 更新日:2022年7月29日更新 印刷ページ表示

趣旨

「教えて コスモさん!~SDGsのアレコレ~」の連載は、亀岡市参与(SDGsアドバイザー)の高木超氏が、SDGsを市民の皆さまにできるだけ身近に感じていただけるように、亀岡の方であれば誰もが知っている亀岡の風景や生物などを題材に、SDGsを分かりやすく執筆いただいております。

写真は亀岡市のPR隊「ファインダー女子広報部」出身で現在はプロのフォトグラファーである江見彩香さんに撮影いただいております。

幅広い年代の方にとって読みやすい内容となっています。ぜひご覧ください。

プロフィール

高木先生

高木 超

 ▶ 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 特任助教
 ▶ 国連大学サステイナビリティ高など研究所
     いしかわ・かなざわオペレーティング・ユニット 研究員

たかぎ・こすも=1986年生まれ。亀岡市参与(SDGsアドバイザー)、内閣府地域活性化伝道師。著書に『SDGs×自治体 実践ガイドブック 現場で活かせる知識と手法』(学芸出版社、2020年)『まちの未来を描く!自治体のSDGs』(学陽書房 2020年)

えみさん

江見 彩香

えみ・あやか=1998年生まれ。地元が好きで、大学時代は地域社会学を学びながら同市の商店街活性事業などに携わる。2018年より「ファインダー女子広報部」として亀岡の魅力や日常を撮影しSNSにて発信。2020年に総集編『いつもの亀岡。』を発行。現在はプロのフォトグラファーとして活動中。何気ない日常の中にあるなど身大のしあわせを写真に収めることを大切にしている。

 

バックナンバー

第13回 「学校の給食を通じてSDGsを考えてみよう」 [PDFファイル/11.75MB]

第12回 「日常の景色にあるSDGsを見つけてみる」~公共交通機関~ [PDFファイル/8.9MB]

第11回 「日常の景色にあるSDGsを見つけてみる」~多国籍の住民~ [PDFファイル/9.38MB]

第10回 「日常の景色にあるSDGsを見つけてみる」~食品ロスを減らす工夫~ [PDFファイル/9.8MB]

第9回  「日常の景色にあるSDGsを見つけてみる」~亀岡の水道水~ [PDFファイル/42.02MB]

第8回  「日常の景色にあるSDGsを見つけてみる」~多様な働き方~ [PDFファイル/10.28MB]

第7回  「日常の景色にあるSDGsを見つけてみる」~大切な服を長持ちさせる~ [PDFファイル/9.6MB]

第6回  「日常の景色にあるSDGsを見つけてみる」~交通安全の工夫~ [PDFファイル/11.54MB]

第5回  「日常の景色にあるSDGsを見つけてみる」~マイボトルを持ち歩く~ [PDFファイル/13.29MB]

第4回  「2030年の未来から現在を考える」~目標設定の方法~ [PDFファイル/9.6MB]

第3回  「世界の課題も私たちと繋がっている」 [PDFファイル/11.56MB]

第2回  「誰がSDGsに取り組むの?」 [PDFファイル/9.78MB]

第1回  「SDGsってなに?」 [PDFファイル/8.52MB]

 

 

 

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

関連リンク