本文
パートナー制度
かめおか「SDGsパートナー」宣言制度
亀岡市SDGs未来都市計画において掲げた、2030年にあるべき姿を実現するため、本市が目指すSDGsについて共感する市内外の企業・団体などに本制度へ登録いただくことにより、ともにSDGsの実現を目指す「SDGsパートナー」を募ります。本制度を通じて、「SDGsパートナー」の見える化を図るとともに、様々なステークホルダーや企業同士の連携を促進させるプラットフォームの構築を目指します。
1.本制度によるメリット
- 亀岡市HPにおいて宣言内容などを公表するため企業や団体のPRに繋がる
- かめおか「SDGsパートナー」マークの使用が可能になる
- SDGsの情報を取得できる場や交流会などへ参加できる
- 三井住友海上火災保険株式会社のSDGsの取組支援メニューを受けられる
三井住友海上・支援メニュー一覧 [PDFファイル/452KB]
※そのほか、今後もメリットを追加していく予定です!
2.対象
亀岡市内に事業所などの拠点が所在する、または市内で取組みを実施している、企業、団体、教育機関、研究機関、特定非営利活動法人など
3.有効期間
登録日などから2年間
(進捗確認による更新が可能)
4.登録の流れ
↓
2.申請(申請フォーム)
※HPで写真公表を希望される場合は別途メール送信も
↓
3.事務局において申請内容を確認
↓
4.登録証+パートナーマークの発行(電子データ)
↓
5.亀岡市HPで宣言内容などを公表
申請方法
2 パートナー紹介ページにおいて、団体の「紹介写真」や「ロゴマーク」などを表示させたい場合は、画像を下記メールアドレス宛に添付して送ってください。
・「紹介写真」は、団体紹介の写真やSDGsの取り組み写真をお願いします
・「紹介写真」の画像表示は、最大4枚となります
・「ロゴマーク」はあればデータをお送りください
5.「サポート企業など」について
かめおか「SDGsパートナー」宣言制度をより効果的に運用するため、当制度をさらに充実できる企業などとの連携を図ります。市とともにSDGsの実現に向けて取り組む「SDGsパートナー」とは別に、「サポート企業など」には以下のような役割を求めます。
・「SDGsパートナー」に対する技術的なサポート
・「SDGsパートナー」が受けられるメリットの充実
・制度周知の協力
・その他制度充実に向けたサポート など
「サポート企業など」として協力いただける団体などを随時募集しております!
6.その他の手続き
◆登録内容の変更
※登録後に事業者名、代表者などに変更があった場合は、速やかに以下の変更申請フォームから届け出てください。
変更申請フォーム<外部リンク>
◆登録の辞退(Coming soon)
※申請・登録後に辞退を希望される場合は、速やかに上の辞退フォームから届け出てください。
◆登録の更新
※登録日などから2年後以降に、更新を希望される場合は、上の更新フォームから届け出てください。
更新申請フォーム<外部リンク>