ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 健康増進課 > 亀岡市高齢者通い場事業助成金

本文

亀岡市高齢者通い場事業助成金

ページID:0060857 2024年4月1日更新 印刷ページ表示

亀岡市高齢者通い場事業助成金

高齢者の通いの場の運営を支援することにより、高齢者の社会的孤立の解消、心身の健康保持および要介護状態の予防並びに地域の支え合いを推進するため、年間130,000円(消耗品費など30,000円、会場使用料100,000円)を上限として助成金を交付しています。

亀岡市高齢者通い場事業助成金交付要綱 [PDFファイル/200KB]

 

対象事業

  • 市内で市民を対象に実施されるものであること
  • 事業実施月(1回あたり2時間以上の活動を月に2回以上行った月)が、申請年度に5か月以上あり、その翌年度も同様に実施する予定であること
  • 1回の活動ごとに3人以上かつ年間平均で5人以上の者が参加するものであること
  • 毎回の活動について、参加者名、活動の内容などを記録し、管理していること
  • 地域住民が活動に参加できるように周知し、新たな参加希望者を積極的に受け入れるものであること
  • 要介護者、要支援者その他の活動の参加に介助を要する者も参加が可能なものであること
  • 他の制度による補助金などを受けていないこと

助成対象経費および限度額

 
助成対象経費 事業実施月数 助成限度額

講師などへの謝礼
消耗品費
チラシ、ポスター、資料などの印刷費
冷暖房に係る費用
通信費
保険料(車両に関するものは除く。)
備品購入費
その他市長が必要と認める経費

10月以上

30,000円
5月以上
10月未満
15,000円
会場使用料

10月以上

100,000円

5月以上
10月未満

50,000円

※1 人件費、食糧費および委託料は助成金対象経費としない。
※2 助成対象経費は、活動により使用されたものに限る。
※3 助成金の額に1,000円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てる。

様式

亀岡市高齢者通い場事業助成金交付申請書 [Wordファイル/18KB]

亀岡市高齢者通い場事業助成金交付申請関係書類 [Wordファイル/33KB]

亀岡市高齢者通い場事業助成金実績報告書 [Wordファイル/18KB]

亀岡市高齢者通い場事業助成金実績報告関係書類 [Wordファイル/27KB]

亀岡市高齢者通い場事業助成金変更承認申請書 [Wordファイル/19KB]

※申請を希望される場合は、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。

お問い合わせ

健康福祉部健康増進課健康づくり係
Tel:0771-25-5004
Fax:0771-25-3070

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

亀岡市AIチャットボット