本文
市民の「ありがとう」が、私の原動力。課題解決の最前線で。
国民健康保険や後期高齢者医療を担う保険医療課の窓口担当として、市民の方からのご相談やお問い合わせへの対応が中心になります。窓口での対応のほかには、歯周病健診に関する申込受付や、協力いただく歯科医院との契約業務なども担当しています。市民の皆さんの健康に直接関わる、責任ある仕事です。
入庁前から覚悟はしていましたが、正直に言うと「想像していた以上に忙しい!」と感じています。次々と寄せられるご相談や、締め切りのある業務が重なることもあり、毎日があっという間に過ぎていきます。
この仕事の最大のやりがいは、窓口や電話を通じて市民の方の相談に直接向き合い、「その人の課題を解決できた」と実感できる瞬間にあります。制度が複雑で分からず困っていた方にご説明し、ご理解いただけた時や、「ありがとう」と感謝の言葉をいただけた時に、この仕事をしていて本当に良かったと感じます。
やはり、入庁前にイメージしていた以上の「業務の密度とスピード感」が良い意味でのギャップでした。しかし、その忙しさがあるからこそ、効率的に仕事を進めるスキルや、優先順位をつけて物事に取り組む力が徐々に身についてきていると感じています。
忙しい毎日ですが、仲間と協力し合い、計画的に休暇を取得することができる職場だと思います。私自身も休日はしっかりリフレッシュすることで、また新たな気持ちで仕事に向き合えています。
想像以上の忙しさ。でも、それ以上のやりがいが、ここにはあります。
目の前で困っている方の悩みに向き合い、「ありがとう」の一言を直接いただける喜びは、何にも代えがたい宝物です。
「人の役に立ちたい」その純粋な想いを、まっすぐに仕事にできる。
そんな充実した毎日を、あなたも送ってみませんか。