ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 人事・採用 > 職員採用 > 職員採用 > 令和6年度亀岡市職員採用選考試験【キャリアリターン】総合土木職、保育士・幼稚園教諭

本文

令和6年度亀岡市職員採用選考試験【キャリアリターン】総合土木職、保育士・幼稚園教諭

ページID:0061893 2024年4月24日更新 印刷ページ表示

 

令和6年度亀岡市職員採用選考試験要項【キャリアリターン】

令和6年度亀岡市職員採用選考試験要項(キャリアリターン) [PDFファイル/736KB]

 

 

受験申込み・受験辞退《ページ下部へ移動》

 

1 選考試験区分、採用予定人数および受験資格など

選考試験区分、採用予定人数および受験資格など

選考試験区分

採用予定人数

受験資格

まちづくり技師

キャリアリターン方式
総合土木
(土木・農業土木・造園)
(上級)
[ー59]

若干名

​亀岡市職員(正規職員)として採用され、結婚、出産、育児、介護、転職などのやむを得ない事情により退職した人で、次の要件を全て満たす人

 

(1)昭和40年4月2日以降に生まれた人

(2)亀岡市職員(正規職員)として、3年以上の職務経験(休職、停職及び育児休業、その他休業期間を除く。)を有する人

(3)採用予定日が、亀岡市職員(正規職員)を退職した日の翌日から起算して10年以内である人

キャリアリターン方式
保育士・幼稚園教諭
[-59]

若干名

​亀岡市職員(正規職員)として採用され、結婚、出産、育児、介護、転職などのやむを得ない事情により退職した人で、次の要件を全て満たす人

 

(1)昭和40年4月2日以降に生まれた人で、保育士資格及び幼稚園教諭資格を有する人

(2)亀岡市職員(正規職員)として、3年以上の職務経験(休職、停職及び育児休業、その他休業期間を除く。)を有する人

(3)採用予定日が、亀岡市職員(正規職員)を退職した日の翌日から起算して10年以内である人

※いずれか1つの選考試験区分のみ受験が可能です。

※いずれの選考試験区分も障がい者の受験が可能です。受験に際して配慮が必要な場合は、申込様式に記載欄を設けていますのでご利用ください。

※募集人数については、現時点における予定に基づくもので、今後の事業計画によって変わることがあります。

※受験資格がないことが明らかになったときは合格を取り消す場合があります。

※国籍は問いませんが、日本国籍を有しない方については、法令により永住が認められている方又は採用予定日前日までに認められる見込みの方のみ受験することができます。

 「法令により永住が認められている方」とは、「出入国管理及び難民認定法による永住者」及び「日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法による特別永住者」をいいます。

※地方公務員法第16条の規定による次の欠格条項のいずれかに該当する方は受験できません。

  1. 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
  2. 亀岡市において懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者
  3. 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、同法第60条から第63条までに規定する罪を犯し、刑に処せられた者
  4. 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

2 選考試験方法・期日・場所

それぞれの選考試験区分ごとの試験方法・期日・場所については、次のとおりです。また、1次試験の集合時間などについては、受験票の交付の際にお知らせしますので、必ず確認してください。

1.総合土木(上級)

区 分

試験方法

期日

場所

1次試験

作文試験

随時

亀岡市役所

個別面接

随時(作文試験と同日)

亀岡市役所

2次試験

個別面接 随時 亀岡市役所

3次試験

個別面接

随時

亀岡市役所

 

 

 

2.保育士・幼稚園教諭

区 分

試験方法

期日

場所

1次試験

作文試験

随時

亀岡市役所

個別面接

随時(作文試験と同日)

亀岡市役所

2次試験

実技試験

随時 亀岡市内の施設

3次試験

個別面接

随時

亀岡市役所

 

 

 

 

 

3 試験内容

試験内容については、次のとおりです。
作文試験

作文課題に対する理解力、文章の表現力や構成力などについて評価を行います。

課題字数は800字、試験時間は50分です。

<採用試験受験にあたっての注意> 

自然災害などの発生により、試験が中止または延期になる場合や、試験会場、試験内容、開始時間などが変更になる場合があります。

なお、中止や延期、変更が生じた場合は、市ホームページなどで行います。

4 採用までの流れ

[申込期間]
4月24日~11月30日

[受験番号および受験票の掲載]
随時

[1次試験]
随時

[2次試験]
随時

[3次試験]
随時

[最終合格]
随時

 

(1)試験の結果は個別に通知します。

(2)最終合格者は、令和7年4月1日以降の採用を予定しています。ただし、調整のうえ、令和7年3月31日以前に採用する場合があります。

 

5 勤務条件など

  1. 給与については、かつて亀岡市職員であった際の等級及び号給を基本に、亀岡市離職後の経歴等を考慮して決定します。また、扶養手当、通勤手当、期末・勤勉手当(いわゆるボーナス)などの諸手当が要件に応じて支給されます。
  2. 配属のある主な勤務地については次のとおりです。
    亀岡市役所、亀岡市上下水道部庁舎、亀岡市立保育所など(派遣などにより、市外の勤務地となる場合があります。)
  3. 福利厚生制度については、共済組合の制度として、保険給付や資金貸付などが受けられます。
  4. 受動喫煙防止対策として原則敷地内を禁煙としています。(一部特定屋外喫煙所を設けています。)

6 受験申込みの手続

インターネットから申込みをしてください。

申込方法

  • 選考試験要項などをよく読んだ上で、指定のフォームに必要事項を入力し、送信してください。
  • 申込みが正常に終了した場合、画面上に申込番号を記載したメールを送信します。以後の手続きに必要となるので、必ず申込番号を控えておいてください。
  • 申込内容に不備などがある場合は、亀岡市市長公室人事課から確認の連絡をすることがあります。なお、確認ができなかった場合、申込の受付ができないことがあります。

申込受付期間

<令和6年4月24日(水曜日)~11月30日(土曜日)>

  • 11月30日(土曜日)までに正常に到着したものに限り受付を行います。
  • 申込受付期間終了直前は、サーバーが混み合うおそれがあるため、余裕を持って申込手続を行ってください。使用するパソコンや通信回線上の障害などによるトラブルについては、一切責任を負いません。
  • 申込受付期間後の試験区分の変更はできません。

受験票など

  • 申込受付期間終了後に受験票などの配信をお知らせする電子メール([email protected]もしくは[email protected])を送信しますので、電子メールが届きましたら、速やかに受験票の印刷を行い、必要事項を記入のうえ試験当日に持参してください。

※インターネットによる申込みができない場合は、に亀岡市市長公室人事課まで問い合わせてください。

受験申込み・受験辞退

申込みフォーム内に「志望動機」、「自己PR」、「本市で従事したい業務とその理由」を300以内で入力いただく箇所がありますので、あらかじめ入力内容を考えてから申込みすることを推奨します。

受験の申込を行う

申込する<外部リンク>

受験の辞退を行う

辞退する<外部リンク>

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

亀岡市AIチャットボット