ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

珈琲木木

ページID:0079709 2025年9月19日更新 印刷ページ表示

環境にも身体にもやさしいコーヒー&スイーツを楽しんで

パウンドケーキ

亀岡市では、プラごみ削減などに取り組む店舗を「リバーフレンドリーレストラン」として認定しています。

今回ご紹介するのは篠町の住宅街に佇む隠れ家カフェ「珈琲木木」です。

カフェの店内

提供されるスペシャルティコーヒーは、無農薬栽培かつ生産から抽出まで品質管理されたこだわりの一杯。
あわせて楽しむスイーツもグルテンフリーや乳製品不使用のヴィーガン対応など、幅広い人に安心して食べてもらえるよう工夫されています。
地元亀岡産のフルーツも季節ごとに取り入れて地産地消にも取り組まれています。

コーヒーの瓶

プリン

店主の林さんにリバーフレンドリーレストラン登録のきっかけを伺うと「普段から環境の問題には気をつけていますが、なかなか個人でできることは限られています。リバフレの登録を通じて少しでも協力ができればと思い、申し込みました」と話されました。

店の看板

木のやさしさを感じる店内で、こだわりコーヒーと自然派スイーツをぜひお楽しみください。

お店の情報

ジャンル

カフェ、コーヒー店

所在地

亀岡市篠町森山先5-32

営業時間

12時~16時
※夏場はサマータイム営業として17時閉店

定休日

月曜日~木曜日

駐車場

2台

公式アカウント

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

リバーフレンドリーレストランのサイン

東つつじケ丘・西つつじケ丘・南つつじケ丘
保津町・千歳町・河原林町・馬路町・旭町
宮前町・本梅町・東本梅町・畑野町
曽我部町・吉川町・薭田野町
東別院町・西別院町
キッチンカー
亀岡市AIチャットボット