本文
亀岡市では、亀岡市年谷浄化センターおよび公共下水道区域・農業集落排水施設など区域内の下水道施設について、適切で効率的な維持管理を実施するため、保守点検、運転監視操作、水質検査などの業務を実施しています。
つきましては、亀岡市年谷浄化センター等維持管理業務委託について、民間業者の創意工夫により維持管理の効率化を図るべく、公募型プロポーザル方式により受託候補者の選定を行います。
令和5年4月1日から令和8年3月31日まで
939,213,000円(消費税及び地方消費税を含む)(3年間の合計額)
令和4年10月26日(水曜日)から令和4年10月31日(月曜日)午後5時まで
令和4年11月7日(月曜日)
メールでの受付となります。
メールアドレス:[email protected]
件名は、「プロポーザル質問書」としてください。
項番 | 項目 | 日付 |
---|---|---|
1 |
実施募集等の公表 | 令和4年10月26日(水曜日) |
2 |
資料等の閲覧 |
令和4年10月26日(水曜日)から令和4年10月31日(月曜日)まで |
3 | 参加申込等に関する質問受付 | 令和4年10月26日(水曜日)から令和4年10月31日(月曜日)まで |
4 | 参加申込等に関する質問回答 | 令和4年11月7日(月曜日) |
5 | 現場確認の受付 | 令和4年11月16日(水曜日)から令和4年11月18日(金曜日)まで |
6 | 現場確認 | 令和4年11月22日(火曜日)から令和4年11月24日(木曜日)まで |
7 | 参加申込書受付 | 令和4年10月26日(水曜日)から令和4年11月11日(金曜日)まで |
8 | 参加要請通知 | 令和4年11月16日(水曜日) |
9 | 技術提案等に関する質問受付 | 令和4年11月16日(水曜日)から令和4年11月28日(月曜日)まで |
10 | 技術提案等に関する質問回答 | 令和4年11月30日(水曜日) |
11 | 技術提案書の提出 | 令和4年12月1日(木曜日)から令和4年12月6日(火曜日)まで |
12 | プレゼンテーション、ヒアリング | 令和4年12月中旬(日時は後日通知) |
13 | 選定結果業者通知 | 令和5年1月上旬 |
14 | 委託契約締結 |
令和5年2月上旬 |
15 | 業務準備期間 | 契約締結日から令和5年3月31日(金曜日) |
16 | 業務開始 | 令和5年4月1日(土曜日) |
令和4年12月23日(金曜日)
事業者:日本メンテナスエンジニヤリング株式会社 京都支店
所在地:京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字鏡田10番地9
代表者:支店長 石田 定雄
評価点:387点(満点500点)
日本メンテナスエンジニヤリング株式会社 京都支店
京都先端科学大学 バイオ環境学部 名誉教授 金川 貴博
日本下水道事業団 近畿総合事務所 運用支援課長 坂部 敬祐
亀岡市 上下水道部長 西田 隆
亀岡市 上下水道部 総務・経営課長 木村 公一
亀岡市 上下水道部 下水道課長 森 敏郎
令和4年12月23日(金曜日)技術提案書に対するプレゼンテーション、ヒアリングおよび評価を行いました。参加申込者は1社のみでしたが、亀岡市年谷浄化センター等維持管理業務委託公募型プロポーザル実施要領に定める事業者選定基準を満たしているため、本業務委託を遂行するのに適切な業者と判断し、「日本メンテナスエンジニヤリング株式会社」を受託候補事業者に決定しました。