本文
企業版ふるさと納税
企業版ふるさと納税による寄附を募集しています
企業版ふるさと納税とは、自治体が行う地方創生に向けた取組に対して企業が寄附を行った場合に、
法人関係税から税額控除を受けられる制度です。
●税控除のイメージ
◎寄附額の約9割が軽減されるため、企業負担実質1割で、社会貢献・CSR活動を行うことができます。
●留意事項
・亀岡市に本社が所在する場合は、本制度の対象となりません。
・1回あたり10万円以上の寄附が対象となります。
・寄附を行うことの代償として経済的な利益を受け取ることは禁止されています。
お手続きの流れ
1.寄附の意向について、電話・メールで御連絡ください。
(亀岡市企画調整課(企業版ふるさと納税担当)直通電話:0771-25-5006・メール:[email protected])
2.寄附対象事業を指定し、寄附申出書 [Wordファイル/18KB]を作成いただきます。
(記入にあたっては、寄附申出書【記載例】 [PDFファイル/414KB]をご覧ください。)
3.本市から送付する納付書を使用して、寄附金の納付をお願いします。
4.本市から受領証を送付します。税申告の際にご利用ください。
これまで寄附いただいた企業のみなさまを紹介します。
●令和6年度
企業名 | 寄附事業名 |
寄附額(千円) |
---|---|---|
株式会社キョーテック | こども宅食見守り事業 | 2,000 |
株式会社富山環境整備 | 環境政策に関する事業 | 200 |
有限会社南部総合管理 | 京都・亀岡バルーンフェスティバル事業 | 300 |
京都・亀岡保津川公園整備事業 |
300 |
|
株式会社中西製作所 |
こども宅食見守り事業 |
1,000 |
●令和5年度
企業名 | 寄附事業名 |
寄附額(千円) |
---|---|---|
株式会社キョ―テック | こども宅食見守り事業 | 2,000 |
株式会社ホンダ西京都 | 亀岡ジャズフェスティバル事業 | 180 |
BRITA Japan株式会社 | 環境政策に関する事業 | 2,000 |
第一生命保険株式会社 | 海岸漂着物地域対策推進事業・環境先進都市推進事業 | 500 |
三井住友ファイナンス&リース株式会社 | 脱炭素社会を目指すEV公用車導入推進事業 |
(非公表) |
使用済みおむつ等処理事業 | ||
一般社団法人 全国企業主導型保育事業連合会 | こどものあそびば遊具等点検・保守点検事業 |
(非公表) |
●令和4年度
企業名 | 寄附事業名 |
寄附額(千円) |
---|---|---|
株式会社キョ―テック | 給水スポット拡大事業 | 2,000 |
株式会社ケーケーシー情報システム | 亀岡運動公園卓球台更新事業 | 1,000 |
小城製薬株式会社 | かめおかこども木育ひろば事業 | 30,000 |
株式会社カインズ | 防災・減災対策に関する事業 | 1,000 |
株式会社さくら | ふるさと亀岡自治活動応援事業 | 2,600 |
株式会社新朝プレス | 京都サンガF.C.と育むシビックプライド醸成事業 | 1,300 |
●令和3年度
企業名 | 寄附事業名 |
寄附額(千円) |
---|---|---|
小城製薬株式会社 | 亀岡運動公園野球場本部席等改修事業 | 50,000 |
「川の駅亀岡水辺公園」を活用した新たな観光需要創出事業 | 10,000 | |
デロイトトーマツファイナンシャル アドバイザリー合同会社 |
サンガスタジアム・イノベーション・フィールド実証支援事業 |
30,000 |
長浜砕石工業株式会社 | 梅岩の里生誕地整備事業 | 3,000 |
株式会社ハチブン | 梅岩の里生誕地整備事業 | 1,000 |
株式会社エルハウジング | 亀岡駅北公園整備事業 | 3,000 |
株式会社新朝プレス | 京都サンガF.C.と育むシビックプライド醸成プロジェクト | 1,300 |
●令和2年度
企業名 | 寄附事業名 |
寄附額(千円) |
---|---|---|
小城製薬株式会社 | こどものあそびば整備事業 | 36,000 |
桜の名所七谷川周辺整備事業 | 2,000 | |
株式会社新朝プレス | キャッシュレス・ポイント還元事業 | 1,000 |
●平成29年度
企業名 | 寄附事業名 |
寄附額(千円) |
---|---|---|
小城製薬株式会社 | 亀岡まるごとガーデン・ミュージアムおもてなし事業 | 25,000 |
森のステーションかめおか(神前地区)魅力向上事業 | 10,000 |
※寄附を受領した順番で記載しております。
寄附対象事業の例
●子どもが輝く 子育てしたい まちへ
“子ども” と” 子育てを頑張る人” を本気で応援。
全ての子どもたちが健やかに成長し笑顔があふれるまちを目指して
「子どもファースト宣言」を行い、さまざまな取り組みを進めています。
■取組例
▶市内保育所(園)、幼稚園、こども園などでおむつの無料提供・処理
▶18歳までのこども医療費・第2子以降の保育料無料化
▶放課後児童会の充実
●世界に誇れる環境先進都市へ
2030 年までに使い捨てプラスチックごみゼロのまちを目指して
「かめおかプラスチックごみゼロ宣言」を行い、さまざまな取り組みを進めています。
■取組例
▶全国初!プラスチック製レジ袋提供禁止条例 エコバック持参100%へ
▶市内各所の公共施設にマイボトル専用給水機の設置
▶( 仮称)環境政策情報発信・交流拠点施設の整備
●スポーツを”する・みる・ささえる”まちへ
スポーツをまちづくりの柱の一つとし、心身の健康づくりや、交流と賑わい
づくりによる幸せ溢れるまちを目指して、「かめおかまるごとスタジアム構想」を策定し、
さまざまな取り組みを進めています。
■取組例
▶アーバンスポーツをはじめとする多様なスポーツ環境の整備
▶熱気球やハーフマラソンなど地域の特性を活かしたイベントの実施
▶ホームタウンとして京都サンガF . C . を応援する取組
●その他の地方創生の取組をご紹介
・次代をリードする新産業を創出するまちづくり
・防災・減災、セーフコミュニティ、多文化共生のまちづくり
・障がいのある人もいきいきと活躍できるまちづくり
※本市の地方創生の取組は他にもございますので、お気軽にお問い合わせください。
亀岡市企業版ふるさと納税チラシ [PDFファイル/822KB]