ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 生涯学習部 > 市民力推進課 > 第5回光秀公のまち亀岡俳句大賞 受賞作品を発表します

本文

第5回光秀公のまち亀岡俳句大賞 受賞作品を発表します

4 質の高い教育をみんなに
ページID:0034718 2022年12月13日更新 印刷ページ表示

第5回光秀公のまち亀岡俳句大賞 受賞作品を発表します

受賞作品を発表します

受賞作品一覧

受賞作品一覧 [PDFファイル/746KB]

多数のご応募ありがとうございました!

表彰式

日時:令和5年1月28日(土曜日)午後2時から

場所:ガレリアかめおか2階 大広間

   (京都府亀岡市余部町宝久保1-1)

※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、一般には開放せず、関係者のみの出席で開催する予定です。

 なお、状況により開催の延期または中止とする場合があります。

※表彰式では、奨励賞と佳作を除く各賞の表彰のみを行います。

※奨励賞・佳作受賞者および表彰式欠席者には、式後、賞状と受賞作品集を送付します。

 

 

第5回光秀公のまち亀岡俳句大賞【募集終了】

亀岡市では、次世代を担う青少年の育成と、生涯学習のさらなる推進を図るため、

第5回「光秀公のまち亀岡俳句大賞」を開催します。

身近な気づきなどを5・7・5に表現してみませんか。ぜひご応募ください。

入賞者には賞状のほか、副賞として亀岡の特産物を贈呈します!

インターネットでのご応募はこちらから<外部リンク>

過去の俳句大賞

募集要項

明智光秀画像(本徳寺蔵)の画像
​明智光秀画像(本徳寺蔵)

募集期間

令和4年9月30日(金曜日)まで※必着

募集作品

俳句(1人合計2句まで)

  • 亀岡を題材として詠んだ句
  • 自由題(自然を詠んだ句など)

※一般の部は亀岡を題材として詠んだ句に限ります。

亀岡のことはよく知らないな…という方は亀岡市観光協会のホームページをご覧ください。

応募部門

小学生の部、中学生の部、一般の部(高校生・大学生含む)どなたでも応募できます。

投句料

無料

賞の種類

  • 大賞(明智光秀賞):1句
  • 亀岡市長賞:各部門1句(計3句)
  • 亀岡市教育長賞:各部門1句(計3句)
  • 審査委員特別賞(坪内稔典賞):各部門1句(計3句)
  • 自然環境文化賞(山折哲雄賞):各部門1句(計3句)
  • 優秀賞:各部門3句(計9句)
  • 奨励賞:数点
  • 佳作:小学生の部・中学生の部のみ数点

※奨励賞、佳作の作品数は応募総数から勘案し、審査委員会で決定します。

※奨励賞・佳作については、賞状のみの贈呈となります。

応募方法

ページ下部にある応募フォーム、郵送、メール、持参(投句箱へ投函)で応募できます。

応募部門、作品、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレスを明記のうえご応募ください。

※氏名・作品の漢字にはふりがなをつけてください。

※小学生の部・中学生の部に応募する人は、学校名学年も明記ください。

※作品は楷書でご記入ください。

投句箱設置場所

  • 亀岡市役所1階(市民情報コーナー前)
  • ガレリアかめおか<外部リンク>(総合事務所前)

応募先・問い合わせ先

〒621-8501

(住所不要)亀岡市役所市民力推進課

Tel:0771-25-5002、電子メール:[email protected]

発表

令和4年12月上旬を予定しています。このホームページで発表します。

表彰

日時:令和5年1月(予定)

場所:ガレリアかめおか

※表彰対象者との調整後、決定します。

審査委員

坪内稔典(俳人)、植山俊宏(京都教育大学教授)、名村早智子(俳人)、

井上菜摘子(俳人)、川端建治(俳人)、

桂川孝裕(亀岡市長)、神先宏彰(亀岡市教育長)

共催

亀岡市教育委員会

後援

京都府、京都府教育委員会、京都市、京都市教育委員会、NHK京都放送局、KBS京都、京都新聞、
公益財団法人生涯学習かめおか財団

案内チラシ

その他

学校単位で集計し、応募される場合は次の様式で応募いただいてもかまいません。

必要事項を記入し、上記応募先までメールで送付してください。

学校応募フォーム[Excelファイル/15KB]

※個人情報の取り扱いについて

ご応募いただいた人の個人情報は、応募者本人(応募者が中学生以下の場合にはその保護者)の許可なく第三者に開示することはありません。

入賞、入選作品については、発表のために作者名、年齢、都道府県・市郡区町村、学校名、学年を公表させていただきます。

※注意事項

  • 応募作品は本人が創作した未発表のものに限ります。
  • 応募作品は返却しません。
  • 二重投句や著しい類想類句が判明した場合には、受賞を取り消すことがあります。
  • 入賞作品の著作権などの一切の権限は亀岡市に帰属します。

応募フォーム

インターネットでのご応募はこちらから<外部リンク>

こちらのURLからご応募ください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

亀岡市AIチャットボット