本文


「犬と暮らしやすいまち」を目指す亀岡市。
その魅力をお伝えするため、令和7年2月15日と16日にCircular Kameoka Lab(サーキュラーかめおかラボ)でワンちゃんの写真を集めた展覧会を開催しました。
会期中は、関西盲導犬協会とのコラボイベントや愛犬同伴デーなどを実施。
特に愛犬と一緒に作品をご覧いただける「愛犬同伴デー」には、多くの愛犬家の皆さんに来場いただきました。
当日の写真を掲載しますので、ぜひご覧ください。
情報誌「犬と亀」用に撮りおろした写真や、亀岡わんこ写真コンテスト2024の受賞作展示などを行いました。


犬を飼っている人も飼っていない人も暮らしやすいまちを目指す亀岡市。
そのつながりの輪を広げるため、来場者の皆さんを撮影、その場でプリントした写真を使って一枚の作品を作りました。
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました!




盲導犬訓練のデモンストレーション

盲導犬の啓発や物販

PR犬・マギーちゃんが務めた一日市長犬と一日郵便局長犬の写真展示

PR犬マギーちゃんとのふれあい

愛犬と一緒にゆっくりと展示をご覧いただきました。

ワンちゃんも写真に興味津々!

亀岡の魅力を写真でお伝えしました。
令和7年2月15日(土曜日)、16日(日曜日)
午前10時~午後4時
※16日のみ「愛犬同伴デー」として愛犬と一緒に施設にお入りいただけます。
Circular Kameoka Lab(サーキュラーかめおかラボ)
住所:亀岡市保津町下中島59-1
※駐車場がありませんので、亀岡駅北パーキング(1時間無料)等をご利用ください。
両日共通
犬と亀岡市をテーマにした情報誌「犬と亀」(令和6年11月発行)。
紙面に掲載しきれなかったオフショット写真をイベント限定で展示します。

(最優秀賞のこんぶちゃん)
昨年秋に実施したこちらのコンテストには、300件を超えるご応募をいただきました。
その中から受賞作品に選ばれた写真を展示します。
犬を飼っている人も飼っていない人も暮らしやすいまちを目指す亀岡市。
そのつながりの輪を広げるため、来場者の皆さんを撮影、その場でプリントした写真を使って一枚の作品を作ります。
ご来場の際はぜひ撮影にご協力ください。

同局内で、一日市長犬&一日郵便局長犬を務めた関西盲導犬協会のPR犬「マギーちゃん」の写真展示を開催されています。
犬と亀展とご一緒にぜひお楽しみください♪
※令和7年2月20日(木曜日)まで開催
2月15日(土曜日) (公財)関西盲導犬協会コラボイベントデー同協会のPR犬「マギーちゃん」の登場や簡単なデモンストレーション、募金活動など

△「一日市長犬」も務めたマギーちゃん
2月16日(日曜日) 愛犬同伴デー愛犬と一緒に施設に入り、写真をご覧いただくことができます。

△愛犬と見る展覧会イメージ(盲導犬のためリードのみで鑑賞しています)
安全安心なイベント開催に向けて、愛犬と入館される際に以下のご協力をお願いします。