本文
犬と暮らしやすいまちを目指す亀岡市。愛犬との暮らしをもっと快適で楽しいものにするため、マナーに関する全3回のアニメシリーズをお届けします。
亀岡市出身で日本を代表する絵師・円山応挙。
オープニングでは愛らしい子犬を描いた応挙の「狗子図」を、最新のAI技術を用いてアニメーション化しました。
江戸時代の絵画が動き出す貴重な映像をお楽しみください。
動画で紹介した絵:円山応挙作「狗子図」 敦賀市立博物館所蔵
本編では、クイズ形式で犬のマナーについて解説します。
小さなお子様でも読みやすいひらがな表記と愛らしいキャラクターにより、ご家族みなさんで一緒に考えて楽しく学ぶことができます。
※再生がうまくいかない場合は、こちらのリンクからご覧ください。
親子で学ぼう!わんちゃんマナー動画(1) - YouTube<外部リンク>
わんわん博士とわんこがおくる「かめおかわんこマナー」、第1回のテーマはお散歩です。
リードをしっかり持って、みんな安全にお散歩を楽しみましょう!
※再生がうまくいかない場合は、こちらのリンクからご覧ください。
親子で学ぼう!わんちゃんマナー動画(2) - YouTube<外部リンク>
わんわん博士とわんこがおくる「かめおかわんこマナー」、第2回のテーマはフンです。
フンは必ず持ち帰り、みんな気持ちよく過ごせるまちにしましょう!
※再生がうまくいかない場合は、こちらのリンクからご覧ください。
親子で学ぼう!わんちゃんマナー動画(3) - YouTube<外部リンク>
わんわん博士とわんこがおくる「かめおかわんこマナー」、第3回のテーマはマナーパンツです。
おしゃれなデザインも多いマナーパンツ。カフェや旅行などお出かけの際に便利です。